表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/518

7-3.同。~洞穴より街へ戻る。祝杯をあげよう~

~~~~かつての友よ。悪運と頭の冴えは変わらないな?

 ミスティを連れて、モンストンの街のギルドに戻って。


 ちょっと大変だった。


 受付嬢のカロナさんは倒れそうになるし、他の冒険者たちにミスティはもみくちゃにされてたし。



 ボクらも肩を叩かれたり頭を叩かれたり撫でられたりした。


 お前ら、ボクの隣の子は侯爵令嬢だぞ?大丈夫か?



 ひとしきり大騒ぎになった後、依頼達成証明ということでストックがタグを読みとってもらって。


 ボクのブロンズタグも発行されて。


 そうして、豚の買取をお願いするために、駐車場に降りてきたわけだが。



「買い取れないって、どういうことですか、カロナさん!?」



 査定は出すが、買取は待ってほしいと言われ、なぜかミスティが食って掛かった。



「お、落ち着いてミスティさん。そういうわけじゃ……」


「ミスティさん、ここだと銀貨が足りないんですよ。


 そうでしょ?カロナさん」


「あ、はい。魔物は買い取り相場の桁が上がりますが。


 その準備金は、冒険者ギルドにはありません。


 満額即時にご用意できないのです」



 そういうこと。だからちょっと時間かかるんだよね。


 とはいえ、いつの間にか消えてるストックがいるからね……一晩で済むんじゃないかな?



「じゃあどうするんです!?」


「ストックが実家に向かったみたいですから、すぐ済みますよ」


「へ?ストックさんの実家って……」


「魔物の取り扱いは貴族がするものでしょう。


 領主ともなれば、領の銀行も兼ねますから、十分な銀貨を所蔵しているはずです」


「……………………貴族ってまさか」


「あの子の本名はリィンジア・ロイドですよ」


「モンストン侯爵令嬢!?こんなとこで何してるんですか!!」



 君が言うなしコンクパール公爵令嬢。


 まぁミスティは成人だから、いいのかもしれんが。



「最接近領を預かる大貴族の娘だから、これも教育のうちなんでしょう。


 おや、もう戻ってきた」



 ストックが、人を連れて戻ってきた。


 ミスティがあわあわしながら固まっている。



「お帰りなさいませ。リィンジア様」


「家内の人間にくらい、話は通してるよハイディ。


 こちらは当家の執事頭のアムールだ。


 アムール、彼女がウィスタリア。私はハイディと呼んでる」



 紹介された執事頭さんは、スレンダーな女性……に見える。


 ちょっと中性的な印象だ。


 というか、ヴァイオレット様にかなり似てるな?



「ウィスタリアと申します」



 先に礼をとる。


 こいつが話を通したという以上、ボクの事情は知ってる系の人だろう。



「これはご丁寧に。アムールと申します。ウィスタリア様」



 アムールさんが胸に手を当てて一礼した。


 ハスキーボイスっていうんだろうか。低くてきれいな声だ。



「アムールさん、早速ですが」


「ポーク二頭とは豪勢ですね。では一緒に検めましょうか」


「はい」



 カロナさんとアムールさんが相談にかかった。


 評価して金額出して、決裁して銀貨を出してくるわけだが……まぁしばらくかかるだろうな。


 待ってるのも難だしと思ってストックを見たら、彼女もこちらを見ていて、頷いた。



「アムール、後は任せる。私たちは上に行ってるよ」


「はい、お任せを。リィンジア様。


 明朝にはご用意いたします」



 アムールさんの丁寧な礼に見送られて、ボクらは駐車場から表に出た。


 ボク、ストック、ミスティと三人で階段を上がる。



「ストック、いきなり執事頭連れてくるもんなの?こういうの」


「決済の問題だからな。他の人間じゃ権限がなくて、話が進まん」


「あー、そうか。王国の領銀行決済は、領主、領主代行までだったか」


「そうだ」



 なお領主代行は、領主貴族家の執事(頭)と、代官を務める分家貴族が該当する。


 親族に代行させたい場合、いずれかの街の代官に任命しておくんだったかな。



 扉を開けて二階のホールに入ると、ずいぶんな活気だった。


 夜だし、酒入ってるんだろうな。



 幾人か、こちらに向かってエールの入ったジョッキを掲げている。


 さっき人の頭叩きやがった奴らだな。適当に手を振っておく。


 カウンター側の左奥のテーブルが空いているようなので、そちらに行った。



 椅子に座って……おや?ミスティが座らずに固まって、ボクを見てる。



「どしたんです?」


「…………ちょっと恐れ多いかな、と」



 ……もう気づかれた。


 腰を浮かせ掛かるストックを、手で制する。


 それから、空いてる椅子を手で示した。



「まぁ座ってよ。ああ、せっかくだから君のことはミスティって呼ぶね?


 ボクのことも、ハイディと呼んで」


「ん!…………ハイディさ……ハイディ」



 やっと座った。


 まず話して、緊張を解くのが先かな。


 注文はそれからでいいか。

次投稿をもって、本話は完了です。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング

――――――――――――――――

幻想ロック~転生聖女は人に戻りたい~(クリックでページに跳びます) 

百合冒険短編

――――――――――――――――

残機令嬢は鬼子爵様に愛されたい(クリックでページに跳びます) 

連載追放令嬢溺愛キノコです。
――――――――――――――――
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ