表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
308/518

27.連邦北端、神器船建造場付近。神器船パンドラ。穏やかな日。研究室にて。

――――君らは違うと思っていたのに。ちくしょう。祝ってやる。


 あれから数日。


 先の通り、後始末はない……ということで。


 ボクらは緊急事態で後回しになったことを、いろいろやっている。



 具体的には、運用試験の残りの消化だ。今のうちというやつだな。


 ゆっくりと魔境を連邦に戻りながら実施。


 最後に建造場で確認を行った後、納入後問題なしとサインして完了だ。



 それから改めて積み荷を点検し、出港。王国西方魔境へ行く予定だ。


 積み荷はまぁ……主に食料なんだけど。


 これ、あまり補充いらないかなぁ。野菜も麦も引くほど育つし。



 パンドラクルーで畜産家のマッティさんは、牛……牛鳥が専門なんだけど。


 丸羽鳥もやったことあるっていうから、そこは仕入れないとな。



 パンドラ上での畜産は、農産がちゃんとうまくいくってわかるまで、手配できなかったんだよね。


 飼料が作れないとなったら、どうしても難しくなっちゃうから。



 卵に。乳製品。


 わくわくが止まりませんな!



 消費が結構されて、生産がないその手のものっていうと……酒、かぁ。


 水やジュースは大丈夫なんだけどねぇ。酒造は伝手が……いや、すごい人がいたわ。


 あの人、今も神器船で酒を求めて東へ西へ商売しまわってるはずだよなぁ。



 本人は酒がひたすら飲みたい系商人なんだよ。そのために人生捧げてる。


 あの人なら伝手があるし、いきなり取引内ボクらから「酒造作りたい」って言われても受けてくれる。


 そりゃあ、半島初の神器船酒造だよ?受けないわけがない。



 酒の醸造は魔力のない土地ではなぜかダメらしく、これまでの聖域や中型神器船では成功してないんだ。


 あの人なら、酒造神器船を作りたいとまで言い出しかねない。絶対食いついてくる。


 ま。コンタクトだけとれるようにして、準備してく感じかな。



 当面の分は、空いてる区画を酒蔵にして、できるだけ積んどくようにしとけばいいか。



「…………声かけても大丈夫?」



 いつの間にか、そばに椅子を引き出して座ったビオラ様がいた。


 他にはいない……ビオラ様だけ、か。



「大丈夫ですよ、ビオラ様。


 考え事はしてるけど、これとは違いますし」


「両方気になるけど、それは何してるの?


 高精度顕微鏡取り出すなんて、珍しいじゃない」



 それを言うなら、パンドラの設備を使いに来ることそのものもだけどねぇ。


 用はないと思ってたんだが、思いついたやつの検証にこいつが必要だった。


 魔導顕微鏡。それも精霊魔法ベースの、超高精度のやつ。



 ここはクルーのワッシーさんとコーコンスが管理している、研究施設。


 特別何をってわけじゃないんだが、高額な魔道具を結構仕入れて、ここに集めた。


 いろいろやるとき、一か所にある方が使いやすかろ、となって。



 ボクは一人でやるならこの辺の機器もほぼいらないから、あまり使う予定はなかった。


 ただなぁ。



pm(ピコメートル)単位まではボクじゃわからないんですよ。


 だからこいつを使わせてくれるように、コーコンスさんに申請出して借りてるんです」


「ぴこめーとる。え、ダメなんだっけ?」


μm(マイクロメートル)までって言ったでしょうに。nm(ナノメートル)は多少わかりますが、正確じゃない。


 nmの世界で作業したかったんで」


「???????」



 魔導顕微鏡の台に乗せたシャーレには、ちょっといろいろものが入っている。見えないけど。


 それをボクは指先でとったり動かしたりくっつけたりしているが、たまにうまくいかない。


 そういうときに、顕微鏡覗き込んで、作業の補助に使う。



 ああ、この高精度顕微鏡は魔導の力でそこまで見えるだけで、地球でいう普通の顕微鏡と見た目は一緒だ。


 あとは、シャーレの保護機構、ある種の清浄機構がついてるくらいかな。


 登録した物質以外を、フィルタして弾いてくれる。こういう、素手作業さえできる優れものだ。



 たぶん、二つまで作れればあとはうまくいくんだよね。


 一つは設計図通りにもうちょっとでできそう。


 稼働の確認とかも、していかないとねぇ。



 ……………………。



 何となく、ほんとーに何となくなんだが。


 自分のことが落ち着いて、未来が、見えて。


 その形を、ぼんやり思い描いていたら。



 急に、先日の彼女の涙が、気になってきたんだよ。


 嬉し泣きなのは、分かるんだけど。何かこう、胸騒ぎがして。


 あの子、微妙にボクに隠し事してる節がずっとあるから……そのせいだと、思うのだけど。



 そして一度気になると、過去の細かいことが、記憶をよぎってだね。


 自分の頭を整理するためにも、こうして細かい作業に精を出しているわけだ。


 おかげで、だいぶ頭はすっきりした。



 何かあるかもしれないけど、備えておけばよかろ。



 それはそれとして。さっき考えていたことを聞いておこうかね。



「ああそうそう。ビオラ様、アキャ―ロさんって知ってますか?


 酒船主の」


「知ってる知ってる。よくお酒おごってもらったもの。


 ん?あの人に連絡とるの?」



 おごってもらってたのか。


 クレッセントに来たことはなかったけど、魔境航行折衝してたらそら会うかぁ。


 ボクも、学園入って自分で折衝に出た頃にあったからな。



 その後、船を降りるまでは付き合いがあった。



「神器船酒造作りたいって言ったら、乗ってきませんかね」


「来るわね……ちょっとそれはこっちで検討するわ」


「ありがとうございます」



 そうしてくれると助かるわ。


 けどそういえば……。



「ビオラ様」


「なに?」


「スノーはどこに置いてきたんです?」


「……そんなひどいことしないわよ。


 あの人が勝手に出てっただけだもの」



 拗ねんなし。



「よりひどいわ。行き先は連邦?王国?」


「王国。新王都よ」


「ストックはそういやいかんのか、それ」


「いえ?一緒に行ったわよ?」



 なんやて。

次の投稿に続きます。


#本話は計8回(約16000字)の投稿です。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング

――――――――――――――――

幻想ロック~転生聖女は人に戻りたい~(クリックでページに跳びます) 

百合冒険短編

――――――――――――――――

残機令嬢は鬼子爵様に愛されたい(クリックでページに跳びます) 

連載追放令嬢溺愛キノコです。
――――――――――――――――
― 新着の感想 ―
[一言] なにそのスーパーシャーレ現代にほしい・・・問題はたまたまが出来ないことか
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ