表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
273/518

20-10.同。~君の求めに、未来が恋しくなる~

~~~~君は良い淑女になりそうだね、マドカ。


 メンテナンスや補充も兼ねて。


 夜は、エルピスで過ごすことにした。



 次の出港は、当初6人に加えて、さらに5人追加。


 各人に部屋を用意したら、追加のものたちも喜んで船内泊に切り替えた。


 ダリアとかマリーは、そこに普段過ごしてるうちがあるんやないの??



 ……正直この11人の中だと、実はマリエッタは帰ってもいいんだけどね。


 実家がこの国にあるわけだし、パンドラ受け取りに何か目的があるわけでもない。


 だが、就職を志望されてしまったからなぁ。



 一度は国元に戻って相談してもらった方がいいが。


 これはまぁ、面倒見ることになるのかな。


 ふふ。何か急に、大所帯になったものだ。



 マドカとアリサも、さっきの茶の席で希望された。


 ボクの元で働きたいんだと。


 嬉しい限りだが、条件を出した。それは、学園に通うこと。



 せっかくだから、しっかり勉強してもらう。


 彼女たちは、もっともっと伸びる。


 礼の飲み込みも早そうだった。ぜひ一流の淑女になってほしい。



「あとはこの国の半分を渡って、それでこの旅も終わりか」



 髪を拭かれてるストックが、静かに言う。


 ストックと二人。部屋で、入浴を終えて、就寝準備中だ。



 思わず日数を指折り、数えて。



「あれ?もうしばらくここで滞在してもよくない?


 今向こういっても、受け取り出来ないよ??」



 そのまま出港の気だったけど、ちょっと余裕がありすぎる。


 パンドラの試験、まだ始まってもいない。


 こっちも手伝うけど、その段階にゃ早すぎる。



「ならイアベトゥス観光といこう。


 あそこ、結局ほとんど行ってないだろ?」


「あー……イスターンばっかだったか。


 建造始まる前までだったもんね、イアベトゥス行ったの」



 連邦との共同開発、という触れ込みだったから、建造設備の下見に行ったのだ。


 過去の聖域を利用した施設だが、結構圧巻だった。



「そこでゆっくり過ごせばいいさ。


 北だから、油麺が盛んだったか?」


「そうだね。まだ暑いけど、それもいいね。


 最近じゃ、冷もあるらしいし」


「油麺のか?」


「うん、何種類かあるって、マリエッタが」


「それは楽しみだな。


 しばらく連邦にも来ないだろうから、しっかり食べておこう」


「そうだね。でも麺や米自体は、また食べられるよ?」


「……農地、そこからにするのか?」



 そりゃあもちろん。


 割とボクらの間では人気だ。


 芋と豆が不人気というわけではないんだが。



 ボクとしても、欠食令嬢どもを早めに黙らせられるので、魅力的な選択肢になる。


 何で芋の山盛りじゃ納得しねーんだろうか。うまいのに。



 あと、作らないと連邦の麺屋を誘致できない。はよ進めたい。



「いろいろ作って、データとらないとだからね。


 また作ってあげる」


「……それは楽しみだ」



 よし、だいぶ水気は取れて来たな。


 次はボクだけど……その前に。


 そっと、彼女の頭を抱える。



 ストックはベッド隅に座ってるので、ボクのみぞおちくらいに頭が来る。



「……どうした?ハイディ」


「ねぇストック」



 少し、彼女が上を見る。


 俯いて、目を覗き込む。


 赤い光が、重なる。



「赤ちゃん、ほしい?」



 ストックがすげー勢いで吹いた。


 めっちゃむせてる。


 あ、俯いて咳き込んでる。こりゃいかん。



 そっと背中を撫でる。手を伸ばして、サイドテーブルからボトルをとって。


 蓋を開けて、彼女の手に持たせる。


 少し落ち着いたストックが、中身をあおる。



「――――っはぁ。ハイディ、今のは」


「何も考えずに、とりあえず答えてほしいかな?」



 ストックが息を整えて、真っ直ぐにボクを見た。



「ほしい。お前と、私の子が」


「ん」


「まぁその」



 そこで照れるんかい。



「養子でもいい。ずっと二人でもいいしな。気楽にやろう」



 ちゃんと真に受けてくれてるところは、えらいぞ?ストック。


 しかもその照れ方はあれだな?


 自分が産む発想はなくて、めっちゃボクを孕ませる気だなー?



 ストックのえっち。



 彼女の隣に座り、髪に巻いたタオルをとる。


 ストックが布を取りに立ち、彼女の熱の残るところに、座りなおす。



 待っていると、髪に布を当てられた。


 少し熱が増し、汗がにじむのを感じる。


 空調は、効かせてるんだけど。



 ……いかんなぁ、これ。


 とても見せられない顔になってる。


 どうでもいいやって思ってたのに、なんでこんなに嬉しいんだろう。



 君と二人でいいと思ってるのも、確かなのに。



 いや、子ども自体を欲しく思ってるわけでは、たぶん、ない。


 まだそんなにそのこと自体が、ボクに近くない、というか。


 今までの人生から、ちょっと遠くて。



 でも、君の子を授かるというのは、その。


 魅力が、大きい。



 自分の、執着というか。執念というか。


 そういうものが、とても強くなるのを、感じる。



 あ、しまった。


 プロポーズより先は、よくなかったかな?


 ひょっとしたらストック、今そうするつもりだったんじゃないか?



 ストックが間が悪くて、機会が潰れるのは、まぁしょうがない。


 ちゃんと、最後に何が何でも機会は作る気だし、いいんだ。


 でもボクが潰しては悪い。



「ごめんね、もうちょっと待ってから聞いた方がよかったかな?」


「…………私がへたれなせいだろうに」


「ぷ。また言われたの?」


「言われた。ぐぅの音も出ない」



 マリーめ。


 あまり言って、ストックがそこ矯正しちゃったらどうするんだよ。



「ボクは――そこがたまらないのに」


「いやいや。さすがにそれはどうなんだ」


「ストックは間が悪いだけじゃないか。


 いつも配慮して、準備して、ちゃんと機会を作ってる。


 それが外的要因で潰されるだけ。


 確かに、そこをおして敢行しないのは、意気地がないと言われるかもしれないね?


 でもボクはね、ストック」



 彼女が布を持つ手に、手をそっと重ねる。



「君が、何度失敗してもあきらめないのを知っている。


 だからつい呑気に、またこのドキドキを味わえるって、期待してるんだよ。


 もっとしてもらえるんだって、喜んでるんだ。


 ちょっと欲張りかな?」



 ストックのもう一方の手が、ボクの頬を、耳を撫でる。


 ん。耳たぶ弄ぶなし。そういうのはまだ早いと思う。歳思い出せ。


 …………自分がたまにストックにやってる点は、この際忘れる。



「もっと欲張ってもらってもいいくらいだが……。


 私は、それに甘えてはいかんな。


 この旅が終わった後、国王陛下と、王妃殿下にお会いしに行く。


 新しい王都で」


「……うん」


「それまでに必ず、果たそう」


「うん」



 耳をいじる手に頬を擦り付けるように、顔を上げる。



「んー。今はもう、ないの?」


「さっきので、打ち止めだ」



 そりゃそうか。


 もっとすごいこと、言っちゃったもんな。


 ボクの問いに、真っ直ぐ答えてくれたもんな。



 ならばボクもしかと、答えねばなるまい。



「ストック」


「ハイディ?」


「ちゃんと産んであげるからね」



 いや、そこでめっちゃ吹くのはどうなの?ストック。

ご清覧ありがとうございます!


評価・ブクマ・感想・いいねいただけますと幸いです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング

――――――――――――――――

幻想ロック~転生聖女は人に戻りたい~(クリックでページに跳びます) 

百合冒険短編

――――――――――――――――

残機令嬢は鬼子爵様に愛されたい(クリックでページに跳びます) 

連載追放令嬢溺愛キノコです。
――――――――――――――――
― 新着の感想 ―
[一言] ストックも産みたいのかな?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ