表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
248/518

18-2.同。~そばを打つ。そして証と追憶を知る~

~~~~本当によく食べますね……?ボクの麺残らなくない??

「戦って負けるつもりはない。


 だが、生き延びるのは無理だったろうな」



 アリサがボクを見ながら言う。



「命を奪うだけなら、手段はいくらでもあるからね」


「ふーん?あっちの不死身女でも?」



 こら、箸で人を指すなしマドカ。


 マリーがきょとんとしてから。



「ハイディから生き延びるのは、無理ですねぇ」



 にへらって笑った。


 ボクは呪いとか災害の一種か??



「だろうな。私がフェニックスを持っていたときでも、そうだったろう。


 首を刎ねられても死にはしないが、ハイディとの戦闘では毎回死を覚悟した」



 なんでやストック。


 殺す気なかったし、殺気も本気も全然出さんかったやろ?



「私、ハイディにつけ狙われるなら死を選ぶわ。


 一緒に死んでくれる?マリー」


「くっ。相手がハイディなら、やむを得ません」



 ダリア?マリー??


 ボクの友達ひどくない??



「私は大丈夫よ、ハイディ!」



 エイミー!



「泣いて下座って詫びるわ!


 あ、靴も舐めたほうがいい?」



 もうだめじゃった。


 そういう話じゃねぇから。



 くそう。そばだ。そばを打つんだハイディ。


 そばを打つことに悟りを見出し、そば打ちますぃーんと化す。


 そばを打ち、つゆを作り、野菜を切って揚げ続ける。



 …………みんな、まだ食うの?全然残らないんじゃけど??



「それでマドカ、アリサ。


 君たちはジュノーに入り、イスターンに来ただけ。


 他に何かやってたりはしないのか?」


「我々が受けた指示はそれだけだ、ストック。それ以前は何も。


 突然中原に二人で出て、必死に暮らしていたら奴らが来て、連邦に連れてこられて」


「そうか。ハイディ」


「ん?それだとおとがめはないね」


「ないの!?」「「は?」」



 マドカが驚いて、マリエッタとエイミーが声を上げてる。


 ダリアとマリーはさもありなん、って顔だ。


 このケースは、話し合って想定したもののうちだからね。



 事件再現を起こして回っているものが、本当にただの鉄砲玉の場合、その後どうするか。


 ボクらの答えは、減刑してでも恩を売り、味方に引き入れる、だ。


 自走式地雷を野放しにする理由は、ない。



「事件再現は、これまでも連邦以外の箇所で幾度か起きてる。


 ただ、ジュノーとイスターンの二か所だけというなら、これまでのは二人は関係がない。


 もちろん、両方危機的状況だったのは確かだが、未然に防がれている」



 どっちかで死傷者が出てたなら、おとがめなしとはいかなかったろうな。


 法的には難しいが、何かしらの罰、あるいは報復を受けることになっただろう。



「計画した黒幕ならともかく。


 何の被害も出してない、ただの使いっ走りをどうこうする法は、連邦……ミクレスにもないね。


 二人はまだ、合法的な旅行者だ。さっきちょっと暴れたが、ただの喧嘩ってことで」



 思いっきり戦ったし、殺害の未遂といえばそうだが、さして被害もないしなぁ。


 被害当事者がいいといえば、それで終わりだろう。官憲に現場を押さえられたわけでもない。


 クラソーがケガしてたが……ほっといてええやろ。どうせ治るそうだし。



 次の盛りそばを、エイミーとマリエッタの前に置く。



「その点は、このそばパで仲直り。ね」



 何人か苦笑い気味に頷いた。


 エイミーとマリエッタにも、特に不満な様子はない。


 マドカたちは、いいのか?みたいなお顔だが。



 んむ。腹ペコのボクの、渾身のそば打ちだ。


 是非、ご納得いただきたい。



「帝国経由とみられるやつらは、別口だろうし……そこは何か知ってる?二人とも」



 マドカは首を振っている。



「結晶ができている、帝国人らしき者たちは……船で見た覚えがある。


 おそらくは3の神主、東宮に改造された奴らだ」



 ほほう。あの結晶技術の出所はそこなのだな。


 帝国のそれではないというなら……これは、対策をしなければ。


 少し思い浮かぶものでも、やばいのがいくつもある。



 対抗手段は難しいが……また、皆と相談しながら進めるか。



「そか。その船は、今どこに?」


「わからない。半年前に追い出されてな。当時は、帝国の東の方にいた」


「その状況で君ら、よく真面目にやってたね……」



 路銀だけ与えられて、そっから連邦まで?


 あ、でも連れてこられたっていうから、引率はいたのか。



「船を下ろされた後、別の小型船で神主と一緒に帝国西部まで来た。


 その後、ジュノー行きの小型神器船に乗せられたんだよ」



 そして今に至る、か。


 足跡の裏取りだけ、名探偵にお願いしとこう。



 うーん。



「エイミーたちからは、何かある?」


「ん……操られてた間は、なんか意識もなかったし。特に何も?


 意識が戻ったら、体めっちゃ痛かったけど」



 ごめんなさい、それはボクが轢いたからです。



「確かに二人を裁くのは、連邦では難しい。


 裁くべきでもないと考えます。


 私からは、再発さえ防げれば」


「そりゃごもっともだ。ダリア、どう思う?」


「そうね。いい機会だし、そもそもどうやって起こしてるのか知りたいわ」


「神主……西宮(さいぐう)と名乗っていたが、そいつの能力のようだ。


 『アーカイブ』というんだそうだ」



 言われて見れば、そういうゲームシステムがあったような??



「そう。で、それをどうやって遠隔地で起こさせるの?」


「こいつだよ」



 アリサが、胸元のブローチを外して皆に見せる。


 ストックがしているのと、そっくり同じだ。


 青い石が入ってる。



「『主人公の証』。これが存在するところの過去を、再起動できるんだそうだ」



 …………ん?


 あああああああああああああああああああああああ!!!!


 そういうことかあああああああ!!!!



「「馬鹿なああああああああああああああああああああ!!!!」」



 知能指数が下がったような叫びを、ストックと二人で上げ。


 そして膝から崩れ落ちた。


次の投稿に続きます。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング

――――――――――――――――

幻想ロック~転生聖女は人に戻りたい~(クリックでページに跳びます) 

百合冒険短編

――――――――――――――――

残機令嬢は鬼子爵様に愛されたい(クリックでページに跳びます) 

連載追放令嬢溺愛キノコです。
――――――――――――――――
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ