表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
234/518

15-2.同。~今、閃光は星になる~

~~~~今まで培ってきたものが――――ボクの中で、一つになる。


 足を止め、息をする。


 肩にかかった髪を払う。



 ボクの魔素がさらに散らばり、高まり、溢れ、広場に満ちる。


 魔力でもない、魔力流でもない。


 ……魔導でもない、不思議な力の兆しを感じる。



「『(Multi) (lock) (on)』」



 まるで詠唱のようなそれは、自然と口から流れ出た。


 遠く天に謳い上げるように、響き渡る。



 魔素と魔素の間が結ばれ、彩られ、藤蔓のようになった。


 無数のそれが、襲撃者たちを囲い尽くす。



 左足を大きく回すように後方に引き、深く前傾する。


 両手を軽く、広がる裾に添えて。



 さぁ――――我が、知と武と礼の限りを、御覧に入れよう。



 前を向き。


 地を蹴った。



 魔の粒子が、技となる。


 一つの武の、極みに至る。



「『紫藤に(Wistaria) 輝け(Smash) 』!!」



 信じられないような速度に達する。


 ボクはきっと、ストックやエリアル様の視界からすら、消えただろう。


 だが制御が失われない。定められた動きに沿って、体が動く。



 走り、跳び、人を、魔導を、打つ。



 広場を抜けて、振り返る。


 ボクの視線の、その先で。


 閃光が煌めき、藤蔓の棚が、歪な星座となる。



 無数の紫の残光が、賊を一人残らず、その全身余さず貫いた。



 魔導防御を展開してるやつもいたが、全員、音もなく倒れた。


 三年前のドーンのときより、速やかに片づけられたな。


 あの時は自分の体と思考は十分加速できたが、点き回しの補助がなく、魔導を破れなかった。



 だが今、ボクの持てるすべてが花開いた。



 呪法による雷速。


 脳の魔素制御による高速思考。


 大気中の魔素から魔を感じつつ自己を操る、自在軌道。



 これぞまさしく、我が紫電の至り。



 魔素が戻ってきた。瞳が暗い赤になる。


 ……あれ?使う前より増えてる??


 あれか、倒すときに多少相手の魔素を飛ばしてるから、その分かな?



 あるいは、自然収集ではなく、使った後に自力である程度戻せたから、そのせいかもしれんが。


 熟達すると、できることが増えそうだな。



 ……なんかちょっと遠くで、エイミーがキャー言うとる。


 ま、声援には応えられたかね。



「姉上ェ……」



 妹はなんでそんなにげっそりしてるん?


 ええやん、全部片付いたし。



 お?なんかふらつく。


 頭、いたい。



 気づくと、ストックに支えられていた。



「ハイディ、大丈夫か?」


「ん。この技、からだのふたんおおきい。


 魔素は戻ってくるけど、連発できない」



 ぐらぐらして、落ち着かない。


 酔ってる感じ?



 あとなんか、妙に暑いなぁ。



「スノー。敵戦力はこれで瓦解。エイミーも奪還。


 あとは任せても……」



 ……いや、暑すぎる。


 体温じゃない。周りが暑い。


 湿度も、急に高くなった。



「ん?いいけど、どうしたの姉上」


「なんかさ。湿度高くない?暑い」


「水辺だからでしょ??」



 そうじゃない。これは――



 勘が、働く。


 エリアル様が、港側に回っているのが見える。



「ストック、エリアル様のフォロー!


 スノー、雷光!倒れてるやつらを陸に投げ飛ばすぞ!


 マリエッタ!少し離れてて!!」



 まだきついが、袖を咥えて再び紫電雷獣を起動する。


 動き出すと同時、後ろ……港の方から、水しぶきが上がった。


 たぶん、船がいくつか、巻き添えで破壊されてる。



 水の向こうに……僅かにワニのような巨体が見える。


 その奇妙な手足、それにこの温度。間違いない。



「なぁ!?」


「ヒーターゲーターだ!」



 くそっ。シャドウでは戦わなくて済んだと思ったのに!


 こんなところに出やがった!!



 全員に聞こえるよう、声を張り上げる。



「流れが効かない!


 弱点の目がない!


 魔導が効かない!


 数十体現れる!以上、状況開始!!」


「滅茶苦茶でしょ!!??」



 文句を言いながら、スノーが再び動き出した。


 ボクらが倒したやつらを引っ掴んで、堤防の向こうまで素早く運んで投げ込んでいる。


 ボクも二人ほと引っ掴んで、投げ込みにいった。



 僅かに後ろを振り返ると、二体、三体と巨大なワニが水から出てきている。


 ワニだが……手足が人間みたいな、四つ足の獣なんだよね。


 そして頭部には目がない。どうやってあれで、周りを知ってるんだろうか。



 こいつらはヒーターゲーター。シャドウの街で出た奴らだ。


 あっちでは倒されていたけど、一級の警戒をされる非常に危険な魔物である。



 流れが効かず、神器も通用しない。水を越えて人里にやってくる。


 しかも魔導に対して非常に高い耐性を持っていて、さらに数十体まとまって行動する。


 水路から突然現れ、街を壊滅に追いやったりするのだ。



 ただ、スローポークほど頻出はしない。


 百年くらいに一度、出現の記録がある。


 シャドウもこちらもおそらく……過去の再現だろう。



 皮膚が固く、また高い熱を保っている。


 浸かっているだけで、水が沸騰しかかるくらいの温度なのだ。


 本来、素手で相手する魔物ではない。



 ストックは拳が赤熱しており、呪法を使っているのがわかる。彼女は大丈夫だろう。


 彼女の赤い拳が当たると、一体が倒れ伏せ、そしてぐずぐずに崩れ始めた。


 あそっか。



「こいつら、魔導でない熱に弱い!


 ストック、がんばって!」



 すでに限界近い温度に達しているらしく、さらに熱せられると体組織が瓦解するんだったかな。


 だから、普通の火矢を浴びせて倒すと、物の本で読んだ覚えがある。


 魔導は効かないからね。



 エリアル様の斬撃も、効いているようだ。


 二体、三体となますになる。



 そして三体、四体と水の中から追加が出てくる。


 ……多いな。水の中にどんだけいるのやら。

次の投稿に続きます。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング

――――――――――――――――

幻想ロック~転生聖女は人に戻りたい~(クリックでページに跳びます) 

百合冒険短編

――――――――――――――――

残機令嬢は鬼子爵様に愛されたい(クリックでページに跳びます) 

連載追放令嬢溺愛キノコです。
――――――――――――――――
― 新着の感想 ―
[一言] つまり松明が有効と
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ