表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
232/518

14-5.同。~単車に乗って、王女が来る~

~~~~やりやがったな?加減はしない。エイミーは――返してもらう。


「なっ!?チッ、追っ手か!」



 声とともに……バキッという何かを割ったような音がした。


 む、ひょっとして通報の魔道具か?仲間でも呼んだのだろうか。



 さらに5人を点いて倒す。


 あと3人。



 エイミーを抱えているやつが、入り口すぐのところにいる。


 その手前に喋ってるやつと、もう一人。



 ちょっと奥に待機しすぎたな。


 魔導師の存在を警戒して、倒す方に意識を割き過ぎたか。



 残りの者たちは、この期に及んで詠唱の気配すらない。


 ナイフくらいは出しているが、それが何の役に立つというんだね。


 警戒態勢を解き、悠然と歩み寄る。



「ガキ!?お、おい。こいつがどうなっても……」



 いいとは言わんが、それはどうなのさ。



「お仲間、来ないね?」


「はっ!?そっちにも仲間がいやがったのか!!」



 隙あり。動揺したところを狙って接近を――


 しようとしたところで、横合いから何かが壁を突き破って飛び込んできた。



「おごっ」「がっ」



 手前のやつら二人が、倒された。


 ストックかと思ったけど、違う?


 通り過ぎてったのは……あれ?青い魔力流?



 まさか、神器単車(バイク)か!?



 真っ青な薄い魔石にまたがった、エリアル様のような装いの女性。


 ドレスが黒いだけで、お仕着せではなさそうだが……。


 髪は長く、橙に近い感じ。瞳ははっきりと赤。



 華奢な体型で格好も地味なのに、不思議と華やかな印象を受ける。


 その人と石材が、青い光の流れに覆われている。



 石材はあまり大きくはない。


 薄く、地球とやらにおける単車じみたものではなく。


 本体には車輪もハンドルもついてない。



 ハンドルは魔導、車輪は緑の魔力流が象っている。



 単車は内部寄りのところが、制御結晶由来のフレームカラーになるんだよね。



 あの車輪の魔力流、確か結構な圧があって、神器車より走行感があるんだとか。


 サスペンションはかなり効いているが、浮いてる感じはないんだと。


 まぁ……人を撥ねるのに使う単車乗りは、そうそういないとは思うが。



「がはっ」



 お、三人目が後ろからのされた。


 倒れた向こうには、ストックがいる。



 ふふ……やっぱり君は来てくれたね。


 ボクの主人公(ヒーロー)



「外の連中は、そちらの方と倒した。無事か、ハイディ」


「うん、ボクは大丈夫」


「そんなことよりエイミー様はどこです!」



 女性がヒステリックに叫び、血走った目で倉庫を見渡してる。



「エイミーなら、今ストックが倒したやつが……あれ?」



 いな、い?


 さっきまで抱えられていたのに??



「ハイディ。こいつ……モザイク兵だ」



 なんですと!?


 ほんとだ、顔が変だ。認識できない。


 暗くてわかんなかったや。今は入り口からさす光で、判別できるけど。



 先に倒したやつらを見ると、普通の人の顔に戻ってる。


 さっき広場で見た奴らは、こうじゃなかった。


 あっちは普通の人さらい。こっちは事件再現??



 両方にエイミーが……いや、こっちはラスト皇女誘拐の再現なだけ、なのか。


 抱えられていた女の人はぐったりして動いてなかったし、そういう状態なら代役不要なのか?


 よくわかんねぇな。



「かつてあった皇女誘拐事件の再現を、足止めに使ったってことか?


 そこまでしてエイミーを……」



 待てよ。


 帝国の刺客なら、そもそも殺して終わりだろう。


 あの場にそんな痕跡はなかった。けど、あそこでやらない意味もない。



 だがやってることはあまりに過剰だ。


 ただの人さらいじゃなくて、ラスト皇女、あるいはエイミー個人を連れ去る目的だと見える。


 しかし行き先が聖域なら転送路を使えばいいが、それもしていない。



 事件再現なら、事件当時の年代によっては聖域転送はしないだろう。


 だが、現代に生きる人間の人さらいなら、その選択が出てくるはずだ。


 もちろん、足止めの裏でそうされている可能性はあるが……違う、と勘が働く。



 相手は帝国じゃない。


 事件再現を用いている。


 聖域が行き先ではない。



 となると。



「やはり河を上って、イスターンに連れて行く気か」


「はぁ?なんで首都になんか……」



 黒装の女性に向き直る。



「ジュノーに行かせたくない。


 イスターンに行かせる用事がある。


 両方でしょう。


 目的は、黒幕を探し出さないとわからないでしょうが。


 さすがにもうこの街にはいないでしょうね」



 肩を竦める。



「それより、河から出る前にエイミーを取り返しましょう。


 連中は魔導を使っていなかった。


 まだ港に辿り着いていないはずです」


「…………そう。


 あなたたち、エイミー様の何なの?」



 そっちこそ何なの?とは思うが。


 彼女の「魂の名」を知ってるのだから、味方だろう。


 そういや、スリに遭う前に合流がどうとか言ってたような?



 なら、こういう自己紹介がいいかな。



「友達。ボクはハイディ、こっちはストック。


 ともに神器の研究者で――新型神器船、エルピスの製作者です。


 あと、彼女がうちの研究所に就職希望なので、未来の同僚ですね」


「ああ、サレス王女肝入りの。そう、わかったわ」



 彼女が計器陣から何か魔導を起動し……ヘルメットを三つ、取り出した。


 二つをこちらに投げてよこす。


 一つは彼女が自分で被った。



『後ろ、乗ってくといいわ』


「そりゃありがたい。単車も乗って見たかったんです」



 なかなか売ってないし、たっかいんだよね。


 セブンドアの神器車、ホーネットタイプより高い。


 たぶん、需要がなくて値段が下がらないんだろうな。



 魔境を風を切って走りたい変態は、そうはいないということだ。



 素直に二人、ヘルメットをかぶり、順に単車の後部に飛び乗ってまたがる。


 ボクはその人の腰に掴まって――ストック。


 おなかをさわさわするのはやめなさい。



 どこ掴んでいいかわかんないみたいなので、ちゃんと腕を回させる。



『しっかり掴まってなさい。私はメリー・ファン。


 でもあなたたちがエイミー様の友……味方だというのなら』



 ってこの人、メリー王女かよ!?


 今デクレスの王位についてる、ファン家当主の娘のはず。


 大貴族でも氏族でもないのに、連邦の王位にある稀有な存在だ。



『マリエッタと呼びなさい』



 ヘルメットをした王女が、ハンドルを握って回す。


 神器単車(バイク)が気炎を上げる。



「よろしくマリエッタ。……お手柔らかに」



 明らかに壁の方向を向いてるので、思わずそう口走った。


 ヘルメットで見えないけど、彼女がにやりと笑ったような気がして――



 廃倉庫の壁が、猛スピードで突き破られた。


ご清覧ありがとうございます!


評価・ブクマ・感想・いいねいただけますと幸いです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング

――――――――――――――――

幻想ロック~転生聖女は人に戻りたい~(クリックでページに跳びます) 

百合冒険短編

――――――――――――――――

残機令嬢は鬼子爵様に愛されたい(クリックでページに跳びます) 

連載追放令嬢溺愛キノコです。
――――――――――――――――
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ