表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/518

4-2.同。~時を遡るは、この業を突き返すがために~

~~~~そろそろ本は読み尽くしてしまった。結構あったんだが。


 そして呪いの子。


 これは、実際に未来から過去へ遡ってきた、と本人たちが言うらしい。



 ……ボクらはやはり、これかな。


 で、呪いの子が未来を知る……未来から過去に戻る原理はすごい難しいんだが。


 一応、本に推測を重ねた話が載っていた。



 呪いってのは、決まった結果があって、そこから原因を辿る法則なんだそうだ。


 原因不明で死んだ奴の、死因が呪いだと言われるような感じ。


 合理的説明の枠から外れているものの、再現性のある現象について、その原因と法則を「呪い」と呼んでいるようだ。



 例えばグレイウルフという魔物の群れと一人で戦った者は、最後の一匹に必ず殺されるとか。


 これは『同胞報復の呪』というものらしく、群れをなす魔物を全滅させかかると、報復されるんだと。


 この報復には強制力があり、かかると逃れられない。



 そしてこの呪いというやつは、成立が失敗すると結果が原因に返るという法則がある。


 先のグレイウルフの例だと、最後に邪魔が入るかして報復が不成立になると、グレイウルフが即座に絶命する。


 「同胞を殺された恨み」という原因に向かって、期待した報復という結果が収束し、自滅する。



 これを転じてボクらの状況に引用すると。


 ボクとストックは、何らかの呪いで破滅する結果を築かれていた。


 ところがこれが不成立となり、破滅が原因に向かって収束している。



 …………思い当たるのは、ゲーム、だな。



 あれにはいくつものルート?とやらがあるらしいんだが。


 どのルートでも主人公ウィスタリアは最後に、悪役令嬢リィンジアにとどめをさされて、必ず絶命する。


 リィンジアはウィスタリアにとどめを刺して力を使い果たし、命を落とす。



 ところが、ボクらの結果は違った。


 二人で結晶になった。先の結末が呪いによるものなら、呪詛が不成立となり、原因に返る。


 原因。ボクらを破滅させる……いや、戦い合わせる原因、かな?



 何だろうな。ボクたちは、何に自分たちの破滅を返しに行こうとしているんだろうか。


 少なくとも、それはボクら自身の何かではないのだろう。


 ボクらに原因があるのだとすれば、ただ絶命して終わりのはずだ。



 何かがボクらを呪っている。そいつに破滅を押し返せば、この呪われた運命は終わる。


 できなければ……どうなるんだろう。また、繰り返したりするんだろうか。



 とにかく、このように……呪われた因果が失敗した結果、過去に戻る人間がいるらしい。


 本にあったこの原理自体は、推論を重ねたものだけど。


 自分に照らし合わせてみるに、概ね合ってるんじゃないかな。



 ……原理の理解はなんとなくできたけど、呪いの元、か。あまり興味は沸かないな。


 もちろん遭遇すればばっさりやるし、向こうから来るなら容赦はしないが。


 ボクは、ストックの救いになれれば、もうそれでいい。



 …………あいつ、どこに行ったんだよ。ちょっとほっとき過ぎだろう。


 ここ来た頃は、そろそろ暑くなるかってくらいだったのに、最近は夏まっさかりだ。


 ボク、そろそろ5歳になっちゃうぞ?



 ボクに手伝えることがないのは、わかる。あるなら連れてったはずだ。


 しかも、割と人任せなことなんだろう。自分であれこれわかることなら、何か言ってから行く。


 今も連絡が寄越せないのは……機密に抵触するからか。



 思わず盛大なため息が出た。ついでに伸びをする。


 さみしがり屋が、ずいぶん頑張ってるんだ。


 ボクも、ボクにできることをしておこう。



 直近でボクらが10歳頃。帝国のタトル公爵が、王国西方の聖域『ドーン』に侵入。


 ストックを浚い、彼女の母であるモンストン侯爵ヴァイオレット・ロイド様を害する。


 これが、王国が傾く一つのきっかけになる。



 当時の状況は後から調べてある程度分かっているが、詳細は不明だ。


 おまけに、前と同じになるかも不透明だ。


 そのため防止や迎撃を考えるより、タトル公爵の打倒が戦略目標としては正しい。



 できる備えをしよう。


 まずは、雷光をものにしないと。

次の投稿に続きます。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング

――――――――――――――――

幻想ロック~転生聖女は人に戻りたい~(クリックでページに跳びます) 

百合冒険短編

――――――――――――――――

残機令嬢は鬼子爵様に愛されたい(クリックでページに跳びます) 

連載追放令嬢溺愛キノコです。
――――――――――――――――
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ