表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
221/518

12-8.同。~戦う国の王への期待~

~~~~ちなみに逃げたら、紫で追って手を出したところを黒に切り替える。そのくらいはできるのだよ。


「…………やっぱり、前のアレは見切られたわね」


「さすがに二回同じ技は、受けてあげらんない。


 あれ自動変化を仕込んであるんだろ?


 自分でやってるんならともかく、二度見れば法則性がよくわかる」



 コンクパールのとき、ボクを絡めとった技だ。


 結節点が変幻自在に蠢き、ボクが点く前に全身を絡めとられた。


 見事な技だったが、変化の仕方に癖があった。



 それで、魔導自体に不規則的な変化を仕込んだか?と思ったのだけど、当たりだった。


 さすがに初見のときは、彼女の速度もあってそんな解析はできなかった。



「何を……したの?姉上」


「んん?ボクの格闘戦は見たことあったろ?君」


「あるわよ。人体の要所をついて、魔素を乱すんでしょ?」



 前の時間のとき、一緒に戦闘くらいはしたことがあるんだよね。


 人を簡単に制圧したので、驚かれた覚えがある。



「うん。別に人間に限った話じゃないけど」


「呪いの雷光や、魔導に対しても同じことができるの!?」


「まぁね。人体と違って、変化が早いけど。


 認識さえちゃんとできれば、打ち込むのは難しくない」


「えぇ~……」



 妹に引かれた。



 まず、魔素をいったん放棄するので、消耗が大きい。


 一応、後である程度は戻ってくるんだけど、連発ができない。



 それから、魔素が体にないので、あまり動けない。


 向かってくる相手はいいが、逃げられると何もできない。



 あと効かない相手が多いんだよなぁ。



 魔物は無理。魔素がない。


 ミスティやダリアの魔導は制御が巧みで、壊せなかった。


 マリーの魔力流もそうだな。



 あと、単純に固いと厳しい。


 クラソーの全身結晶は、非常に硬くてボクの拳がほとんど通らない。


 結晶は魔素から成った物質だが、それ自体には魔素はないのでこの技が効かない。



 もちろん、メリアにはさっぱり効かない。


 まったく通らない。あれは本当に人体か?


 魔素があるのに通らないのは何でだ?



 あと、ただの呪いは対処できない。


 スノーやストック、ボクが使う呪法は、武術が合わさってるので魔素が使われる。


 それは解体できる。



「それにしたって、今の動きはいったい……」


「自身の魔素を全放棄して、大気中の魔素から自分の体を操るんだよ」



 なのでこう、人にあるまじき変な動きになる。


 さすがに、関節の駆動域とかは守ってるけどね。


 体は傷つかないように動かしてる。



 そしてそうすることによって、魔素要所の観測と、それへの攻撃を両立するという手法だ。


 紫の瞳だと、人間のそれは見て点くことはできるが、こんなに繊細な真似はできない。


 その代わり、自分自身は雷速で動き回れるけどね。



 こちらは自分の速度は速くはならないが、対応力は段違いだ。



「……なんでそんなことができるの?」


「できるものをなんで、と言われてもわからんよ」



 肩を竦める。



 放棄した魔素が戻ってきた。


 目が黒から、暗い赤に戻っていく。


 全部は戻ってくれないんだよなぁ。



 三年前なら、消耗の方が大きすぎて一回で気絶したろうな。


 前の時間の場合は、結構何度も使えた。


 さすがに22歳のボクのほうが、今よりはずっと強い。



「相変わらず、すごい技持ってるねハイディ」



 ベルねぇが引いてる。


 隣のカーティスは真剣だ。何か感じるものがあったんだろうか?


 いやそもそも、君ひょっとして見えてたのか?



 ベルねぇはちょっと特殊だから、状況はわかったんだろうけど。



「そんないい技じゃないよ。結構疲れるんだよね、これ。


 紫の瞳になる……日輪の技ともどうも相性が悪い。


 こんなの、ただの手品(イカサマ)だ」



 紫と黒のは、同時発動ができなかったんだよなぁ。


 起こりが引っかかって、うまくいかない。


 何かボクが、未熟なだけで……できないわけじゃ、ないかもしれないが。



「イカサマ、ね。確かに、化かされたような気分だわ。


 ギンナ。これは納得いくの?」


「初めはいきませんでしたよ。


 でも、ハイディにとって、これは手札の一つに過ぎません。


 いつも戦うたびに新しいものを用意してくるし、技も鋭くなる。


 正直、魅了されました。


 ハイディの技は――――美しい」



 えぇ~……。



「泥臭いの間違いじゃないの?」


「確かに、一つ一つをとれば、地味で泥臭いかもね。


 でも次々見せられれば、まるでショーのようだわ」


「なるほど」



 スノーが何か得心がいったようで……立ち上がった。



「ギンナ。あなたが納得してないのは技じゃなくて。


 私が『ハイディの妹なのに』という点なのね」


「――っ。恐れながら、その通りです」



 ほほう。


 雷獣が使える『ごとき』じゃ、主君として認められんと。


 そういう話かねギンナ。



 挑戦的で、いいねぇ。王国貴族らしいや。



「この姉と比べられるとは、期待が大きいわね」



 スノーも気に入ったのか、笑みが深い。



「はい。勝手ながら、高く期待をさせていただいております」


「畏まらなくていいわよ。私はそうされて然るべきだもの」



 ギンナも立ち上がる。



「そうだな。ボクも期待してるぞ?


 我が上司を娶るのであれば、応えてほしいね」


「そういわれたら、やるしかないわね。


 ギンナ。本気のあなたの膝は……いずれつかせて見せましょう」


「はっ。その日を楽しみにしております」



 両者、不敵に笑っとるし。



 まだ手も取らず、礼も取らない二人だけど。


 案外、馬が合いそうだね、君たち。

ご清覧ありがとうございます!


評価・ブクマ・感想・いいねいただけますと幸いです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング

――――――――――――――――

幻想ロック~転生聖女は人に戻りたい~(クリックでページに跳びます) 

百合冒険短編

――――――――――――――――

残機令嬢は鬼子爵様に愛されたい(クリックでページに跳びます) 

連載追放令嬢溺愛キノコです。
――――――――――――――――
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ