表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
211/518

11-3.同。~ついでにかしましく年の話をする~

~~~~よく食べる子多い。多くない?よく供給が間に合ってるな、ボク。


「ええ、知ってるわよ。


 王女が他国の人間に愚痴るとは、よっぽどね……」



 妹が、ストックとメリアとエイミーを順にみながら言う。


 ああ、ストックが前の時間で帝国人なのも知ってるのかな。



 なお、ダリアとマリーはクレッセントに来たのがちょっと早い。


 なので、スノーとは顔見知りだ。



 それはともかく、ボクはドーナッツの準備と、油壷二つで野菜を揚げるのに忙しい。


 ひたすら野菜を取り出しては、皮を剥いたり芽やヘタをとったりし、切って衣つけて揚げてる。


 焜炉(コンロ)三つフル稼働は久しぶりだな。腕が鳴るぜ。



 メリアが席をそっと立った。


 お茶の準備だな。



「ラ……エイミー。酒は飲む方か?」


「かなり行けるわ!」


「私は席を共にしたことがあるが、私より飲むぞ」



 そっか。ストックは前の時間で、エイミーと顔見知りか。


 メリアが知らないのは、たまたま縁がなかったのかな?


 メリアは、タトル公爵としてのストックとも、面識がないようだったし。



「ああ、そりゃ相当だ。メリア、辛めでなんか作ってあげて」


「わかった」



 お茶のついでに、メリアに適当なカクテルを頼んだ。


 彼女なら間違いはあるまい。


 ドーナッツの第一陣を油から上げて、砂糖をまぶしておく。



「ミスティ、お待たせ。


 お茶が入るころには、良い温度になるから」


「待ってました!ああ、魅惑の香り……」



 カロリー、油、糖分。暴力的な魅力だよね。


 ミスティは、甘いものならボクも引くほどたくさん食べる。


 体型が崩れたりしないのは、不思議だ。



 メリアに結構食べさせられてるはずなんだが。


 頭脳労働担当は、消費量が違うんだろうか。



「ふぁいふぃふぁふぁふぃふぃふぉ!」



 慌てて口にものを入れたまま喋るな王女。


 何言ってるかはわかるけど。



「スノーは最後ね」


「ふぁ!?」


「八歳児でも、作法は守りなさい。


 揚げ過ぎたら全部君に回すから、ゆっくり食べな」


「ふぁいふぃ……」



 なんだねお隣でいい感じのカクテル作ってるメリア嬢。


 その何か言いたげなお顔は。


 あとそのきれいな蒼になってくカクテル、知らないから後で教えてほしい。



「ハイディはおかんみに、磨きがかかっているな」


「そんな馬鹿な。ボクはまだ八歳やぞ?」


「もうアラサーだろうに。そんなに見栄を張らんでも」



 ここ、クレードル半島は半島で同一語圏だ。


 その言語・クレードル語は、まんま日本語である。



 地球文化は謎の魔結晶持ちしか理解はないが、言葉に関しては割と浸透している。


 アラサーとかアラフォーとか、普通に聞く。


 もちろん、本来は八歳児が交わす内容ではない。



「メリア……それは自虐では。


 ボクは4つの頃に遡ったが、君やストックは……」



 前の時間を加算すると三十路になってしまう二人が、沈痛な面持ちをしている。


 この子たちは22から赤子に戻って、今八歳だ。



「姉上、それ以上はいけない」


「そういやスノーはどうなんだ」


「ハイディが四つに戻ったというなら、同じね」



 おや意外だ。


 ボクは理由があって四つにした、というか。お願いしたというか。


 でもスノーは何でだ。



「へー。その頃になんかあったの?」


「あまり赤子で戻っても、お母さまの負担になると思ったから。


 意外に融通が利いて、自分でも驚いたけど。


 姉上はなんでその頃に?」



 ええ子や。


 そういやお母さまは三つ子のあと、年子でさらに二人産んでるしな。


 そのうち長女が行方不明とあっては、当時は大変だっただろう。



「エリアル様が、ボクを聖国から連れて逃げた頃に戻った。


 その前に戻っても、自由にならないからね。


 本来ならその後、魔都の方に連れてかれるんだけど。


 ボクがクルマ運転して、王国までやってきた」


「エリアルが一緒だったのね……それはスムーズだわ」



 ん、スノーはクレッセントでエリアル様に会ってるか。


 だから知ってるんだな。


 今生でも会ってそうだが。



「ところで、エリアル様も連邦に同行すんのは何でだ。


 理由を聞いてもいいやつ?」


「申し訳ないのだけど。本人の希望でもあるのよ?」


「ほーん。ならいいや」



 本人が家の仕事ではなく、こっちを優先ねぇ。


 まぁボクを聖国から連れ出したアレな人だし、なんかあるんだろうけど。



 だんだんこちらの調理ペースが、消費に追いついてきた。


 そろそろエイミーとスノーはよさそうだな。


 遠慮してたメリアとストック用に揚げてくか。あとはドーナッツメインだ。



「そういえば聞きたいことがあったのだけど」



 エイミーだ。ほんのり赤くなってるが……酔ってはなさそうだな。


 顔に出るクチか。



「ハイディとストックはお付き合いしてるの?」



 ストックがお茶吹いた。もったいない。



 火を弱めてから、布でストックのお顔と周りをさっと拭く。


 むせてるので、背中さすっとく。


 揚げの欠片でも入ったかな?水差しを用意しといてよかった。少し飲ます。



「目の前でいちゃいちゃされれば、そりゃ気づくか」


「やっぱりそうなのね、メリア。


 ……この滑らかな甲斐甲斐しさ。


 私が拾われてからも、とっても仲がよかったし。


 あと、王国では同性婚が可能になったんでしょう?


 だから周りも、理解があるのかしら」


「いやいやいやいや。


 別に精霊信仰は同性愛を禁じてはいないけど、そんな法律は……」


「去年から施行されたよ?改正婚姻法。知らなかった?スノー」


「…………は??」

次の投稿に続きます。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング

――――――――――――――――

幻想ロック~転生聖女は人に戻りたい~(クリックでページに跳びます) 

百合冒険短編

――――――――――――――――

残機令嬢は鬼子爵様に愛されたい(クリックでページに跳びます) 

連載追放令嬢溺愛キノコです。
――――――――――――――――
― 新着の感想 ―
[一言] 王女なぜ知らないし・・・
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ