表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
170/518

3.ユリシーズより東へ出発。シャドウを目指して。

――――貴族にメイド、王子に相棒、おまけに上司までついてくる。豊富な旅の道連れだな。

 会食が終わってみれば。


 なんてこった。


 終わってみれば、なんかしっかり王子の応対をさせられた気がするぞ?



 げんなりして食堂から出てみれば、新たな来客があった。



「ギンナ、ベルねぇ!それにエリアル様も」



 7歳と12歳になって、それぞれ成長したギンナとベルねぇがいよる。



 少し長くなった緑の髪を垂らしたギンナは、青を基調とした貴族の……平服姿。


 そういやこの子、いつからか青しか着なくなったんだよな……前の時間の、いつだったか。


 ギンナはメリアほどではないが、背の高い方だった。すでにその兆候が出ていて、ストックより身長が伸びている。



 ベルねぇとエリアル様の親子は、お仕着せは前のまま。髪の長さなんかも変わらないなぁ。


 ベルねぇはあんま身長変わってないような?そろそろギンナに抜かれそうに見える……。


 もう成長期のはずだけど、前の時間と変わりなく、スレンダー体型。



 そしてエリアル様。相変わらず神秘的な雰囲気の方だ。

 ベルねぇは……もうちょっとエリアル様分を受け継げればよかったねぇ……。

 よそう。あまり体型を見比べるのは、礼も欠くし……こう、残酷だ。



 しかし、この方の来訪は予定外だな。非常にありがたい。



「君らがいるなら、安泰か。しばらくぶりだな、ギンナ。ベル。


 事情は聞いているか?」


「ええ、ストック。頼もしい味方を連れて来て上げたわよ?」


「お久しぶりです、ストック様。ハイディも」


「うん。久しぶり。エリアル様もお久しぶりです」


「変わりないようね。雑事は私とフィリアルに任せなさい」



 うん。ギンナとベルねぇは呼んでたんだよ。


 最初からビオラ様が、舟で別ルート予定だったから、そっちに同乗してもらう気だった。


 この三年で、どっかで拾った結晶を取り込みおったんだよねギンナ……。



 緑の普通の結晶かと思ったら、色が微妙に違ったらしくて。


 話に聞いていたものだと考え、やってしまったそうな。


 そんなにサンライトビリオン運転したかったのか。したかったんだろうなぁ。



 乗らせてあげたとき、めっちゃはしゃいでたからなぁ。



 今回も、新型神器船を動かせるとあって大張り切りだ。


 何度かファイア領にこちらが行って、説明等は済んでいる。


 あとは実際に乗りながら、ビオラ様にご指導いただく予定だ。



 なお、そのビオラ様も白い結晶をお持ちだ。


 たぶん、ミスティと違って前の時間の記憶があるのは、そのせいなんだろうな。


 もちろんこいつを持ってるなら、前の時間でクレッセントも動かせたはずだが、黙っていたらしい。さすが、賢明だ。



 さて。ベルねぇはもちろん、エリアル様まで来てくれたんなら、王子たちの世話は大丈夫だろう。


 戦力は、ギンナがいる時点で過剰だ。



 そして、エリアル様を追加で連れてきて、他に護衛や侍従がいないのは……あれかな。


 警戒されているのは、何らかの事件の再現じゃないかな。


 この時期、王都で誘拐事件なんてあったかなぁ?



 この国……というか半島では。歴史が何度も繰り返されている。


 そして一度起こったことが何らかの理由で起こらなくなったり、逆に発生したりしている。


 三年前、皇女カレンが誘拐されかかったり、魔女姫サレスが暗殺されかかったりした。



 再現時、現地の人間が操られることがあるんだが、これに選ばれるものと、そうでないものがいると見られる。


 ボクらは役に対する抵抗力と呼んでいるが、魂の本来の名前を知る者たちには、それが備わっているようなのだ。



 王子たち以外の全員が、その辺の事情を知っている。


 ボクが知らないだけで、コーカス公や、エリアル様も役ではない「本来の名前」を持っているかもしれない。


 この抵抗力は絶対ではないと思われるが、それでもまったくない人間に比べればあるほうがいい。



 しかし、事件再現だと、すると。


 ちょっと気になるな……。



 コニファー王女ってゲーム『揺り籠から墓場まで』には出てこないんだよ。


 そこを踏襲するなら、ゲーム開始以前に何かあった、ってことになる。


 ボクの知る限り、前の時間でも学園には来ていなかった。



 ん……今は王子たちはこっちいないし、聞いておくか。



「ギンナ、ストック。前の時ってボク、コニファー王女は会ったことないんだけど」


「「…………」」



 わかりやすく黙るなし二人とも。


 あったんだな、誘拐。


 そして以降出ていないということは……少なくとも、ゲームでは亡くなった、か。



「分かりやすい反応をありがとう」


「この時期じゃないわよ?11歳のお誕生日直前。


 まぁ私は、助け出されたって聞いたけど、その後音沙汰なくてね」


「私もそのように聞いてる」



 なるほど。音沙汰ないということは、あれだな。



「ビオラ様と同じだな。おそらく、元の役では亡くなってるんだ。


 でも何らかの要因で生き残って――以降、元の関係者から認識されなくなった」


「生きてたかもしれないってこと?」


「今の情報では、ひとまずそう考えていいと思う。


 そしてそれは、このままコニファー王女が生き延びた場合にも起きる事態だ」



 これは……実績のある、特殊能力者の出番だな。

次の投稿に続きます。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング

――――――――――――――――

幻想ロック~転生聖女は人に戻りたい~(クリックでページに跳びます) 

百合冒険短編

――――――――――――――――

残機令嬢は鬼子爵様に愛されたい(クリックでページに跳びます) 

連載追放令嬢溺愛キノコです。
――――――――――――――――
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ