表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
168/518

2-3.同。~急な訪問の目的は~

~~~~ボクはその問題にコミットしている。触れられたならば、戦わねばならない。


「俺の伴侶選びに口を出すのか、コーカス」


「出しますとも。淑女の元に勝手に行かれるくらいは、構いません。逸る気持ちもわかります。


 ですが、ただ気に任せて行動に移したところで、お相手を困らせるだけです。


 遊びでないと仰るならなおのこと、苦言を呈さざるを得ませんな」



 ダン様がちょっとぐむむしている。


 まぁ、王子だからとか、立場や建前寄りの話を出されてたら反発しただろうけど。


 紳士の作法を出されたら、黙るしかあるまいよ。



 幼かろうとも、それが王侯貴族に生まれた男児の価値観ってものだ。



「リィンジア。お前が王子の立場でウィスタリアを娶るなら、どうする」


「はい。ウィスタリアも魔力なしなので、婚姻するとはすなわち王位に至らないということ。


 そのためどのような手をとるにしても、自身の継承権放棄を派閥貴族に認めさせないと話になりません。


 彼らに、継承争いに負けても足る利益と納得を提供する。


 その見立てがつけば多少の自由が得られますから、ウィスタリアのそばに行けるようになります。


 そうしてやっとウィスタリアと親密になれる……可能性が出て来ます。


 あとは何とかしてウィスタリアに騎士爵か勲章を得てもらえれば、婚姻が叶うかもしれませんね」


「長い苦難の道だな。それでも、今お前が歩んでる道に比べれば平易か?」


「大差ありません。ウィスタリアに振り向いてもらえる――それが最も難しいですから。


 あとのことは、些事です」



 ……ボクがめんどくさい女だってこと、よくわかってるじゃないかストック。


 そしてめんどくさい女の喜ばせ方が、よくわかってるじゃないか。



 君が為してくれたことの数々を、ボクは些事なんて片付けらんねーぞ?



「何せ、気に食わなかったら半島丸ごとに反旗を翻しますし。


 それでもだめなら、半島の外に一人逃げ出すでしょう。


 今ここにいてくれるのが、奇跡のようなものです」



 吹きそうなこと言うのやめていただけませんかね。



 お?ぐむむ王子がそっと嘆息して……。



「わかった。非礼を働いてすまなかったな、ウィスタリア」


「いえ……」


「そのような面白い女を、場の勢いでものにしようなどと間違っていた。


 改めて、策を練るとしよう」



 そういう話じゃねえから。



「それがよろしいかと」



 よろしくねえから大公閣下。



「楽しみにしております。王子殿下」



 挑戦を受けるなしストック。



「フン。俺が挑戦者か。いいだろうリィンジア。


 お前から奪って見せるとも」



 盛り上がんな王子座ってろ。


 ストックもめっちゃいい笑顔で迎え撃つな。



 くそっ。淑女みを投げ出して、馬鹿なぁ!って言いたい。




  ◇  ◇  ◇ 




 そうして食堂に移り、もてなし。


 一通り供した後、歓談となったわけだが。



「……ウィスタリア、何か聞きたいことが?」



 ストックに促された。


 ボクはそんなに、何か言いたげな顔してたかね?



 ……みなさんこっち注目しちゃったし、こりゃ聞かないわけにもいかないか。


 ストックに目配せを返す。彼女が、使用人たちを下げてくれた。



 軽いジャブで聞くつもりだが、勘が働いている。


 たぶんえぐい答えが返ってくる。


 さて。



「私は、今回の王子がたの訪問目的を聞いていないのですが。


 まだデビュー前の皆様が、王国領とはいえ、国外に出てこられたのはなぜでしょう?」


「それか……」



 あ。大公が微妙な顔をした。


 これシリアスであかんやつだ。



「聞かなかったことにしたいのですが」


「そう言うな、聞いていけ」


「えぇ~……」



 今すぐ逃げ出したいくらい嫌です。


 この後がっつり予定が入ってるんじゃが?


 ボクらの休暇って名前の予定が、たっぷりと。



「俺が誕生日の祝いが煩わしいから、言い訳をつけて逃げ出しただけだ」



 あ、わかった。これださっき引っかかったの。年齢だ。


 ダン王子は……今日が誕生日なんだよ。



 普通、派閥に担がれてる王子が誕生祝にほかの用事で外に出てるとか、ないから。


 聖域の視察なんて、今日出てこられる訳がない。


 本人が嫌がろうとも、派閥貴族が許さんて。



 でもこれ、コーカス様がついてきてるんだから、派閥公認である。


 となると……


次投稿をもって、本話は完了です。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング

――――――――――――――――

幻想ロック~転生聖女は人に戻りたい~(クリックでページに跳びます) 

百合冒険短編

――――――――――――――――

残機令嬢は鬼子爵様に愛されたい(クリックでページに跳びます) 

連載追放令嬢溺愛キノコです。
――――――――――――――――
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ