表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
135/518

X-2.同。~君の危機にこそ、そばにいたい~

~~~~不安なんて、人にぶつけるものじゃないのだけれど。ごめん……いや、聞いてくれてありがとう。ストック。

 わかっていそうだから言わないで置くが。


 その機会を作るのが、意思と選択だ。


 そしてそれは、領分の中でこそ発揮される。



 領分とはすなわち、己が責任を果たすべき範疇。自分以外の誰もやってくれないところ。


 そして己が責任を果たすべきことにこそ、人の熱意とやる気は発揮される。


 それを果たそうとする積極性が、生まれてくる。その積極性が意思を生み、選ばせ、機会を作ってくれる。



 あの時。すでに友のすべてが役に操られていたのなら。


 ボクの心を救えるのは、ストックしかいなかっただろう。


 ストックがそうしなければ、ボクはただ悲嘆と無常に飲まれ、石となって果てた。



 彼女は自身以外の何者もが為さない――ボクを含めて――、ハイディへの救いとなる道を。


 自らの意思と、選択と、能力で切り拓き、その機会を勝ち取ったんだ。



 君は貴族だし、知恵や力の不足に悩む立場だ。それは分かるよ。


 でもボクは、君に救われた女は、その尊い意思をこそ重んじる。



「そしてストック。君はボクのピンチには必ず駆けつけてくれる。


 必要なとき、必要な場所に、いつだっていてくれた。これは前の時からだな?」



 そう。ボクにとってのストックは、メリアにとってのミスティと同じだ。


 ここぞというとき、いつもそばにいてくれる。



 たまに、思う。


 ボクがゲームで主役なんて嘘だろ?って。


 この子こそ主人公だよ。ボクの――救い主。



「だから……心配なんだよ」


「何が不安なんだ?」


「逆はないから。ボクは、君が必要なとき、そばにいられてるか?


 そうじゃないだろう」



 ボクが不安に思っているのは、そこだ。


 ボクにはその「機会」を得る力が、ない。



 邪魔(ヤマ)が彼女を吹っ飛ばしたとき、ボクは身動き一つとれなかった。


 タトル公爵に演技とはいえ、ストックが倒されたとき。ボクはその場にいなかった。


 ストックが、あの山を命を削って駆け上ってきたとき……ボクはそれを知ることすらできなかった。



 思い返せば前の時、何度も何度もそうだった。


 ボクはどうして、自分が本当に欲しい機会に、辿り着けないのだろう?



 まぁ、邪魔(ヤマ)んときのは油断と実力不足かもしれんがね?


 けど結構距離が離れていたし……ほんの少しの間にああなってた。


 勘が働いたとしても、雷光で駆けつけるのは不可能だったろうな。



 ボクが何よりもストックを大事にしてて。


 終わったと思った後、すぐ彼女に駆けつけて。


 それなら、間に合いはしたかもしれない。



 ただその場合は、二人そろって昏倒した恐れもある。


 ……ままならない。


 すごく、もやもやする。



「いいや。お前はいつだって、私の心に寄り添っていてくれているとも」


「……百歩譲って、そこは認める。君の心の救いにはなれてるんだろうさ」



 見えない何かがある。


 それが君に迫るとき、ボクは果たして、そこにいられるだろうか?


 また何もできず、何もかも終わってから気づくことになるんじゃないか?



 ボクはあのコンクパールから、まだ何も変わっていない。


 君に救われて――甘えてるだけなんだよ、ストック。



「でもボクは、君の命が失われるのが我慢ならない。それをこそ、どうにかしたいんだ。


 言ったろう?君に死なれたショックで、戻ってきたと」


「言ったな。そんなに私は頼りないか?」


「ボクが最も頼りにする、絶対死なないと思ってたやつが死んだんだよ。


 ボクの絶望を理解しろ。


 フェニックスを作って渡してたから安心してたら、君は結局石になったんだぞ?


 しかもそれは……まるで、ゲームの顛末を、なぞる、ようで。


 あんなの、もう、やだ」



 感情が昂ぶり、言葉に詰まる。


 生きる支えが、ここにあったんだと理解した瞬間に。


 ボクのそれは、失われた。



 目が覚めて、時間が巻き戻っていることを……フィリねぇが生きていることを理解して。


 あの瞬間の、大きすぎる希望が、忘れられない。


 それが失われることが、怖くてたまらない。



 君といられなくなるのは、嫌だよ。ストック。



 ……頭を、抱え込まれた。


 後頭部を優しく撫でられている。



「ハイディ。やっと、私のやるべきことがわかったよ。


 お前の友も助けるが。


 何よりお前の後悔は、私に死なれたことに違いないんだな。


 ならば私は、己をこそ救わねばなるまい」


「ぐす。最初っから、そう言ってたのに。ばかもの」


「悪かった。少々盲目になってたんだよ。許しておくれ」



 顔を上げると、そっと目元を拭かれた。


 見つめ合って。


 ストックの瞳が、近づいてくる。



 思わず、目を閉じる。



 ストック――――。

次の投稿に続きます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング

――――――――――――――――

幻想ロック~転生聖女は人に戻りたい~(クリックでページに跳びます) 

百合冒険短編

――――――――――――――――

残機令嬢は鬼子爵様に愛されたい(クリックでページに跳びます) 

連載追放令嬢溺愛キノコです。
――――――――――――――――
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ