表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
105/518

21.シャドウ南街。滞在し、語らう。

――――友情を因縁とは呼べないな。照れくさいが、絆、というべきだろうか。

「そこにいないで、こっち来ませんか?」



 ……君、普段はもっと鈍いじゃろ?なんで気づいた。



 話し終わって、皆休んで。すでに遅い時間。


 部屋は内部でさらに6部屋ほどに分かれていて、別々に寝た。


 といっても、ボクとストック、ミスティとメリアは同じ寝床。



 今日は普通に寝付いたと思ったんだけど、急に目が覚めた。


 飲み物を飲んでたら、マリーとダリアがいないことに気づいて。


 着替えて、もうちょっと養分とるかと食堂に来たわけだが。



 二人がこう、割とシリアスな雰囲気で同じテーブルで向き合っていた。


 といっても、ダリアが渋い顔で、マリーは俯いていて。


 なんだこれやな状況だなぁと思って戻ろうとしたら、ダリアが席を立って、外へ。



 そして残ったマリーに見つかって、止められた。


 給仕の人を捕まえて、エールレッドを頼んで、テーブルに行く。


 無性にアルコールを入れたい。どばどばと。



 マリーの左手の席に座ったが彼女は顔を上げない。


 ……というか、これ。



「告りやがったな?ダリアめ」


「っ。そのえっと、はい……」


「ごめんよ。ボクのせいだ」


「え、なんで?」



 やっとマリーが顔を上げた。



「かつて言ったんだよ。余裕のあるうちに、素直になっとけって。


 その上で、あの子の中では深刻なつかえが一つとれた。


 だからこれは、ボクのせい」


「つかえ、というのは……」


「さっき、イスターンの滅亡についても話したでしょ?」


「はい」



 ダリアの祖国、西のイスターン連邦は、前の時にドーン崩壊と前後して、消えた。


 文字通りの消滅。生き残りもいたのだが、皆一様にして「何が起きたかわからない」と言ったらしい。


 急に何もかもなくなって、ただの廃墟と化した、と。



 ダリアにとっての主題は、この連邦滅亡の謎を解くこと、その回避だろう。



「あの子ね。マリーが滅亡に関わってるって疑いを、拭えなかったんだ」


「私が、ですか?」



 そしてその滅亡の場に、マリーもいた。


 彼女はたまたま連邦首都イスターンに立ち寄っていたが、起きて目覚めると廃墟だったそうなのだ。


 彼女をしても、何が起きたかさっぱりわからなかった、と。後々に聞いた。



 そしてこれを知っている人間は少ないが。


 マリーは条件次第だが、国を消滅させるような戦略破壊が行える。



「君のオーバードライブに、高出力の魔導を乗せると、場合によりそのくらいの威力に達する」


「ええっ!?」


「ただこの場合、君はもちろん、魔導師だって生きてない。


 だから状況的にはあり得ない。


 でも、それができるような者が、他に生き残っていなかった」



 例えば、高位精霊使いなら、これも場合によっては近いことを成し得る。


 それでも一瞬で蒸発とはいかないが。


 だがそれができるくらいの魔法使いは、当時全員王国にいた。



 何せ連邦滅亡は、ドーンが落とされた直後くらいだったからだ。


 王国としては、そちらに高位精霊魔法使いを送るような余裕はまったくない。意味もない。


 多くの国防省職員が亡くなった後なのだから、防衛に全力を上げているところである。



「そして君自身が『わからない』と言ったことが、事態に拍車をかけた。


 ボクらは予言の効果は教えてもらったからさ。


 君がわからないことなんて、あり得ないって思ったんだよ。ボクも、ダリアも」



 時系列的には、例の魔力流での魔導の拡大法をまず見つけて。


 その後、マリーに予言のことを教わった。


 しばらくして、悩んでたダリアを手伝って、連邦滅亡時の状況を調べた。



 マリーがやったわけがない。でもほかに可能性がない。


 ダリアは国自体はともかく、家族や縁のある人は大事にしてたから……すごく思い詰めていた。


 それがマリーにも飛び火して、めんどくさいことになって、なんとか二人を落ち着けて。



 一応組ませられるくらいまで持ち直したあたりで、ラリーアラウンドが王国内に侵攻してきた。


 その後はまぁ、ボクが船を降りるまで、忙しかったからなぁ。



「ごめんなさい。今調べてもそれは、わかりません」


「ああ悪い、先に言っておけばよかった。それについてはわかったから、調べなくていいよ」


「へ?」


「もちろん、詳細がわかったわけじゃないけどね。


 さっきのつかえ、というのはそれだよ。


 マリーにもわからないことがある、その正体がはっきりしたんだ」



 ダンジョンから戻ってくる際、ストックが言っていた話である。



「えっと、どういう……」


「その体、『予言の子メアリー』が過去に行っていたことは、君が知ることはできない。


 予言の力はメアリーのもの。


 だから過去にメアリーの中に入った、いずれかの魂がやったことは『知ってること』になる。


 しかしその力は『知り得ないことを知る』ものなので、すでに知っていたら反応しない。


 そしてマリー自身は、過去のメアリーがやったことは当然知らない」


「私……ではなく。私以外のメアリーが、連邦を滅ぼしたことがある、と?」



 そう。ダリアは「マリー本人がやった以外の、しかも有力な可能性がある」から浮かれやがったのだ。


 ついでに告りおって。よくやった。でももうちょっと仲良くなってからにしろ。



「そうなる。で、ダリアをダンジョンに誘導した先の件も、メアリーが過去に関わっている」


「え”。私ここにいますよ!?」


「メアリーが二人いるって話じゃなくてね。言ったろ?過去を再現するような現象があるって」


「あ。再現元がいずれかの『メアリー』ってことですか?」


「うん。動機がちょっとあいまいだけど……」


「『魔』女姫だから、討とうとしたんじゃないですか?」



 うわこっわ。例の使命か。真面目にやってた子がいたってことか?



「あー……君はその使命、さっぱりやる気ないけど、他のメアリーはそうとは限らないのか」


「ええ。魔物を暴走させる方法も、予言を使えば」


「できるのはできる。筋書きを描くのだけ、一人でやったとは思えないけど。


 ないではない話になってきたね。


 となると……連邦も近い動機か?」


「あるいは、事故のようなもの、とかはどうでしょう」


「ああ。魔力流を出してるところに、魔導をぶつけられたのか」


「はい。今のところ、故意である必然性はないと思います」



 なんてややこしい話に。

次の投稿に続きます。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング

――――――――――――――――

幻想ロック~転生聖女は人に戻りたい~(クリックでページに跳びます) 

百合冒険短編

――――――――――――――――

残機令嬢は鬼子爵様に愛されたい(クリックでページに跳びます) 

連載追放令嬢溺愛キノコです。
――――――――――――――――
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ