表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
元ヤン脳筋ギャルの鬼パリピオンライン/鷹司雛美の終末やり直しプレイ日記  作者: たけのこ
終末人類圏ミーティア

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

26/27

25.公式掲示板その2

ちょこちょこ挟んでいくぅ!

【大注目の】ミーティア攻略スレ607【終末人類圏】

1.名無しの降臨者

ここは終末人類圏ミーティア攻略スレです。

自由に書き込みましょう。

ただし最低限のルールは守らないと、運営が飛んできます。

前スレ:https://**********


241.名無しの降臨者

いやー、今回の終末大侵攻は凄かったね


242.名無しの降臨者

普段ならあんまり現れないトッププレイヤーが揃ってたからなー


243.名無しの降臨者

本来なら初心者を指導するTrue・endの幹部が一人か二人くらい居るくらいだもんな


244.True・historia

※※※このコメントは運営に削除されました※※※


245.名無しの降臨者

それがギルドマスターのオーガスタスを筆頭に、二つのTrueギルドからトップがズラっと参加してんだもんよ


246.名無しの降臨者

たった一人で敵の大多数を受け止めるオーガスタス

たった一人で大軍を消し飛ばすカノン


やっぱこの二人が際立ってたな


247.名無しの降臨者

なんでPKギルドがシナリオ攻略に協力してんの?


248.名無しの降臨者

知らね、なんか狙いがあるんじゃね?


249.名無しの降臨者

いや普通に多数のプレイヤーがカノン砲に巻き込まれてたからな


250.名無しの降臨者

目の前で剣士レベル6のサタケさんがジュッて音を立てて蒸発したのトラウマなんだが


251.True・historia

※※※このコメントは運営に削除されました※※※


252.名無しの降臨者

もしかして、カノンちゃんにはシナリオ攻略に協力したという意識はない?


253.名無しの降臨者

普通にPK狙って、でも火力と攻撃範囲が広すぎて機兵も巻き込んだ感じ?


254.名無しの降臨者

巻き込またのはプレイヤーなのか、機兵なのか……


255.名無しの降臨者

分かるのは関係なしに一切合切全てを蒸発させたという事だよ


256.名無しの降臨者

やっぱあの子だけ火力おかしいわ


257.名無しの降臨者

絶対なんかユニークスキル持っとるよな


258.名無しの降臨者

トッププレイヤーはみんな持ってるって思ってる


259.名無しの降臨者

ユニークスキルの取得条件ってなに?


260.名無しの降臨者

知らん


261.True・historia

※※※このコメントは運営に削除されました※※※


262.名無しの降臨者

塔を登れば一個は確実に手に入るらしい?


263.名無しの降臨者

らしいって……

どのくらい登ればええの?


264.名無しの降臨者

頂上って聞いた


265.名無しの降臨者

えぇ……


266.名無しの降臨者

何階あると思ってんの……


267.名無しの降臨者

一説によれば最上階は1万階とか……


268.名無しの降臨者

バカの数字じゃん


269.名無しの降臨者

運営は何を考えてるんだ


270.名無しの降臨者

てかそこまで登れる? 無理じゃね?


271.名無しの降臨者

個人の追憶だけで行けるか? 絶対に数が足らなくない?

いや、そもそもクリア出来てない追憶が沢山あるけども……流石に1万階はね?


272.名無しの降臨者

このゲーム、割と個人差ある


273.名無しの降臨者

同じレベル、同じスキル、同じ相手に同じ攻撃

これで片方だけレベルアップしたとかある


274.名無しの降臨者

は? マジ?


275.名無しの降臨者

集中力とかも獲得経験値に関わってくるらしいから、厳密には全く同じ条件って訳ではなさそうだけど、まぁ検証を繰り返すうちに絶対成長速度に個人差あるよねって結論か出た


276.名無しの降臨者

だから追憶の量と質にも個人差があるんじゃね? って


277.名無しの降臨者

そんな事が許されてええんですか


278.名無しの降臨者

そう言われても運営へのお問い合わせフォームとか無いからな()


279.名無しの降臨者

ファッ!?


280.True・historia

※※※このコメントは運営に削除されました※※※


281.名無しの降臨者

そもそもこのゲーム、開発も運営も、ありとあらゆる全てが謎に包まれている謎の怪しいゲームなんですよ……(小声)


282.名無しの降臨者

我々はね、誰が作ったかも、誰が管理しているのかも分からないゲームをプレイしているんですよ(ほん怖)


283.名無しの降臨者

でも運営は存在するんだよね? 今もネタバレ米消されてるし


284.名無しの降臨者

そうだね、あれの存在が運営が実在する事を裏付けてるね


285.名無しの降臨者

じゃあ、ここも見てるんだよね? 不満も知っているんだよね?


286.名無しの降臨者

その上で対応されないのが答えじゃ……


287.名無しの降臨者

oh……


288.名無しの降臨者

まぁ、ゲームなんて他にもいっぱいあるから、運営方針が合わないなら乗り換えるのも手だよ


289.名無しの降臨者

でもこのゲーム以上にグラフィックとか、AIや物理が極まってるVRゲームを知らん


290.名無しの降臨者

俺も知らん


291.名無しの降臨者

現代の技術でこのゲームが作れた事が奇跡だと思う


292.名無しの降臨者

じゃあ多少は大目に見るか……


293.名無しの降臨者

まぁ、いずれこのゲームと同等のクオリティでちゃんとした大手が運営するゲームが出るでしょ……多分、きっと、何時になるか知らんけど……


294.名無しの降臨者

面白いから問題なし


295.名無しの降臨者

結局はそこ


296.True・historia

※※※このコメントは運営に削除されました※※※


297.名無しの降臨者

そういえば今回の大侵攻でめっちゃ凄い子を見かけたんだけど知ってる奴いない?


拳で敵を倒していく魔法使い(自称)なんだけど


298.名無しの降臨者

なんで魔法使いが拳で敵を倒すんだよ


299.名無しの降臨者

自称って……

まぁ、正直に言う必要はない訳だしね……

嘘つく理由も分からんけど


300.名無しの降臨者

拳に魔力? 魔法? を纏わせて敵を粉砕してた


301.名無しの降臨者

はい?


302.名無しの降臨者

あ、その子知ってるかも

三人組の子やろ?


303.名無しの降臨者

そうそう、俺その子に助けられてさ


304.名無しの降臨者

あ、本当に実在するプレイヤーなんですね……(困惑)


305.名無しの降臨者

魔法使いが拳で……出来なくはないけど、魔法使いの貧弱な耐久と機動力で前線に突っ込むのは自殺行為じゃろ


306.名無しの降臨者

普通にすばしっこかったし、魔法を纏ってない物理のみの拳でも機兵を粉砕してた


307.名無しの降臨者

んん? レベルにも寄るけど、そこまで物理強くする余裕なくね?


308.名無しの降臨者

魔法スキル、魔力放出、魔力操作は必須やし、魔法スキルも耐性持ちの為に最低二種類は欲しい。

その上で魔法攻撃の威力を上げるスキル、貧弱な耐久や機動力を補うスキルを取得したらカツカツにならんか?


309.名無しの降臨者

それに物理系を上げるなら、魔法使いは杖術とかでしょ


310.名無しの降臨者

拳って事は格闘術でしょ? それで敵を粉砕するって事は怪力とか強撃とかも取得してる可能性がある


いや、どう考えても魔法使いではない


311.True・historia

※※※このコメントは運営に削除されました※※※


312.名無しの降臨者

1レベルアップで2枠しかスキル増えないしなぁ……


もしかしてレベルが高かったり?


313.名無しの降臨者

魔法使いのレベル3だって言ってた


314.名無しの降臨者

わかった、嘘だそれ


315.名無しの降臨者

レベルアップが厳しくなるんだから、序盤からそんなスキル構成する馬鹿居ねぇよ


316.名無しの降臨者

ちなみに拳に二つの魔法を纏わせてた


317.名無しの降臨者

はいうそ〜


318.名無しの降臨者

おもんな


319.名無しの降臨者

複数の魔法同時発動は高レベルの魔力操作スキル……っていうか、その進化スキルが無いとクソ難しいって知らんのか?


320.名無しの降臨者

レベル3って事はスキル枠は8個だろ? 話に聞く物理火力や機動力に必要なスキルも考えるとちょっとなぁ……


321.名無しの降臨者

魔法二種類、魔力操作、魔力放出、格闘術、怪力、強撃……後は疾走とか?


これならギリ足りるか?


322.名無しの降臨者

めっちゃ高いところまで跳躍しながら魔力放出で空中機動とかやってたよ


323.名無しの降臨者

だからね


324.名無しの降臨者

スキル枠が足んないでしょって


325.名無しの降臨者

そもそもね、スキル枠が足りたとしても適正スキルが少な過ぎてレベルアップが出来ないのよ


326.名無しの降臨者

非適正スキルが多過ぎて必要スキルレベルが足りなくて職業レベルが上がんなくなるのよ


327.名無しの降臨者

ホントだもん! 私見たんだもん!


328.名無しの降臨者

俺もその子を見たから嘘とは思えんのよなぁ……


329.名無しの降臨者

ちなみに魔法火力はどんなもんだったのよ


330.名無しの降臨者

危うく巻き込まれそうになるくらい凄かった


331.名無しの降臨者

多分魔力放出スキルが一段階進化してる


332.名無しの降臨者

つまり物理系と魔法系の両方のスキルレベルが高いと?


333.名無しの降臨者

なんじゃないかなぁ?


334.名無しの降臨者

三人組って言ってたけど、他の二人もそんな感じなん?


335.名無しの降臨者

いや、後の二人は普通のレベル3の戦士と呪術師って感じ


336.名無しの降臨者

魔法使いの子だけおかしいの?


337.名無しの降臨者

ちょっと興味出てきた

どんな感じの戦闘スタイルだったか教えて


338.True・historia

※※※このコメントは運営に削除されました※※※


339.名無しの降臨者

ダッシュで近付いて殴る

跳躍したり、空中で魔力放出による姿勢制御しながら落下パンチ

拳や脚に魔法を二種類纏わせて攻撃


って感じの超接近戦


あ、あと普通に「オラァ! 猛撃!」って叫んでた


340.名無しの降臨者

猛撃!? 魔法使いが猛撃!?


341.名無しの降臨者

普通、そこは砲撃か大砲でしょ


342.名無しの降臨者

そんなんでちゃんと強いの?


343.名無しの降臨者

雑魚は一撃で粉砕されるし、中隊長クラスにも致命傷を与えてた


344.名無しの降臨者

うーん、完全に脳筋魔法使いだ


345.名無しの降臨者

完全に格闘家なんだけど、高火力の魔法と魔法使いレベル3という情報がノイズなんだよなぁ


346.名無しの降臨者

どの職業にも言えるけど、レベル3の時点で物理と魔法を両立できるか? って言ったら難しい


347.名無しの降臨者

猛撃とか言ってたし、スキルを進化させてるのは確実だから……まぁ、頑張れば出来なくはないのか?


348.名無しの降臨者

いやでも、さっさと職業レベル上げてスキル増やした方が強くなれるし……


349.名無しの降臨者

それはそう


350.名無しの降臨者

スキルが増えるって事は、それだけやれる事もステータスも増えるって事だし


351.True・historia

※※※このコメントは運営に削除されました※※※


352.名無しの降臨者

初心者によくある失敗……ではないか、最初に説明されるもんな


353.名無しの降臨者

何かのロールプレイの可能性はある


354.名無しの降臨者

あー、なるほどなー


355.名無しの降臨者

最初に適正スキル沢山取って、素早くレベルアップしてから非適正の物理系スキルを取ればレベルのバランスは良くなるか?


356.名無しの降臨者

どのみちどっち付かずで火力が伸び悩むんじゃないか?


357.名無しの降臨者

でも現状ではそこそこ火力出てるんでしょ?


358.名無しの降臨者

いやぁ、でも火力とレベルアップが両立できる特化型の方がいいって絶対


359.名無しの降臨者

それは、まぁ……


360.名無しの降臨者

魔法使いで脳筋ビルドにする理由とは?


361.名無しの降臨者

あれ、スキルとかってダイスで決められるじゃん?


362.名無しの降臨者

え、まさか、それで?


363.名無しの降臨者

ワイの知り合いに、こういうゲーム疎すぎて全てダイスに任せた結果適正スキルが一個も無いままで初めて一生レベル上がらん奴おるで


364.名無しの降臨者

oh……


365.True・historia

※※※このコメントは運営に削除されました※※※


366.名無しの降臨者

あー、じゃあその子も似た感じなのかも知れんのか


367.名無しの降臨者

そんなやつおるんやな


368.名無しの降臨者

で、結局のところ活躍はしてたん?


369.名無しの降臨者

本人曰く初心者だから大した事は出来ないけど〜って言いながら危なそうなところに助けに入ったりしてた


370.名無しの降臨者

トッププレイヤーや上位機種が蠢く主戦場には行かなかったけど、端っこの方で優先度は低いけど、放っておくのも不味い輩をちょこちょこ倒して回ってたな


371.名無しの降臨者

初心者にしては立ち回りが上手いな


372.名無しの降臨者

そうなんよなぁ、初心者は先ず目立つ場所に突っ込んで死んでいくんよなぁ


373.名無しの降臨者

将来有望やな


374.名無しの降臨者

スキル構成が終わってるから将来も何もありません


375.名無しの降臨者

本人からスキル構成を聞いた訳じゃないし、まだユニークスキルの可能性もあるでしょ


376.名無しの降臨者

スキル構成が終わってる可能性と、初心者がユニークスキルを取得できる可能性だったら前者の方が可能性高いでしょうよ


377.名無しの降臨者

まぁ、ここで推測を語り合っても仕方ないわ


378.名無しの降臨者

せやな


379.名無しの降臨者

とりあえず面白そうな子が居たよって事で


380.True・historia

※※※このコメントは運営に削除されました※※※


381.名無しの降臨者

そういえば知ってる? True・endから追放者が出たらしい


382.名無しの降臨者

あぁ、それ聞いたわw


383.名無しの降臨者

ギルドの方針に逆らって大事な場面で勝手にロールプレイ始めて帝都から追い出される原因作ったんならしゃーない


384.名無しの降臨者

大チョンボ過ぎるだろ、何してんだそいつ


385.名無しの降臨者

アスタリアちゃん可愛いからテンション上がっちゃったんじゃない?


386.名無しの降臨者

いやー、キツいっす


387.名無しの降臨者

もうそろそろ一つくらい世界クエストが攻略されてもいいんじゃない?


388.名無しの降臨者

せっかくオーガスタスが出張って来たのに邪魔すんなや


389.名無しの降臨者

そいつ結局True・historiaに入ったらしい


390.名無しの降臨者

まぁ、やらかしてTrue・endに追放された奴なんか何処も拾ってくれんしな……


391.名無しの降臨者

最初からスパイだった説ない?


392.名無しの降臨者

どうやろなぁ……まぁ、半々やな


393.名無しの降臨者

True・endの皆さんもちょっと脇が甘いんとちゃいまっか〜?


394.名無しの降臨者

てかなんで一向にクリアされないんですか?


395.名無しの降臨者

滅ぶ原因が分からないというか、滅びを止める方法が分からないというか……


396.名無しの降臨者

あんなんどげぇせぇっちゅう話やもんな


397.名無しの降臨者

つまりどういうこと?


398.名無しの降臨者

※※※このコメントは運営に削除されました※※※


399.名無しの降臨者

まぁ、うん、こういう事よな


400.True・historia

※※※このコメントは運営に削除されました※※※


401.名無しの降臨者

ネタバレに抵触するんかい!


402.名無しの降臨者

質問者がミーティアに最後まで参加した事がないって事だな


403.名無しの降臨者

すまんな、ワイ途中で死んでまうんや……


404.名無しの降臨者

そもそも難易度が高いからしゃーない


405.名無しの降臨者

敵も星5とか普通に出て来るからな


406.名無しの降臨者

ワイまだ格闘家レベル3で足踏みしとる


407.名無しの降臨者

こればっかりはなぁ……


408.名無しの降臨者

頑張ってスキル上げるしかない


409.名無しの降臨者

何処かにサンドバッグになってくれるトッププレイヤー居らへんか


410.名無しの降臨者

相応の見返りというか、働きを求められるで

True・endならガチ攻略か


411.名無しの降臨者

めんどくせぇ


412.名無しの降臨者

コツコツ機兵を殴り続けるしかないな


413.名無しの降臨者

結局な


414.名無しの降臨者

とりあえず何かしら変化が欲しいわ


415.名無しの降臨者

わかる


416.True・historia

※※※このコメントは運営に削除されました※※※

ジワジワっと主人公が認知されていく感じが好き。


面白かったらブックマーク、感想、評価、レビューをよろしく!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
まぁね、普通ね、ダイスに導かれた極端ビルドでチュートリアルに初級者が秒で溶かされる相手に偶然ぶち当たって、腐るのではなくボコしに行って初期スキルの熟練度を馬鹿みたいに稼いでるなんて想定できないよね…
将来性も存在も否定された主人公。 主人公や、主人公なんや、その脳筋は!
他にもダイスで決めた変わり物いるのかよwww まぁ誰も思い至らんよねwww2週間も偶々出現した☆7相手に挑み続けた結果なんてwww あぁ、集中度とかでも変わるんなら下手すりゃ雛美ちゃん最高効率で経験値…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ