表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

56/188

56.ついに辿り着く海!

 森の開拓は順調に進み、設置したランタンも淡く魔力の光を灯している。


 ディーズベルダたちは道の整備と森林伐採を交互にこなしながら、時おり現れる魔物も手際よく討伐していた。

 剣を振るうエンデクラウスの動きは鋭く、それでいて優雅さすら感じさせる。

 彼の戦いぶりは、一撃一撃に無駄がなく、何より圧倒的に“強い”という事実を雄弁に語っていた。


 ……そして、ついに――。


「……っ、波の音だ……!!」


 その瞬間、森の奥で手を止めていたディーズベルダが、ぱっと顔を上げた。


「波?」

 エンデクラウスが首を傾げながら、静かに耳をすます。


 たしかに、かすかに響いていた。木々のざわめきに混じる、さらさらと繰り返される音。

 風に運ばれてくる、優しくリズミカルなその音は、まぎれもなく海の波が打ち寄せる音だった。


「エンディ! 行きましょう! 早く早く!」


 ディーズベルダが少年のような笑顔で手を引く。

 それまで冷静だった彼女の表情が、一気に華やいで見えた。


「……はい。行きましょう。」


 エンデクラウスも、そんな彼女の勢いに思わず微笑んでうなずく。


 ふたりと一人は、整備中の作業を中断し、まるで子どものように道なき道を駆け出していく。

 草をかき分け、木の枝をよけ、風を切って、森の傾斜を抜ける。


 そして――。


 視界が一気に開けた。


「うわっ……!」


「……っ!」


 そこには、まるで宝石を溶かしたかのようにきらめく、水と光の大地が広がっていた。


「海だあああああああああああああ!!!!」


 ディーズベルダが叫び、両腕を大きく広げる。

 潮風が頬を撫で、銀髪をふわりと揺らす。


 眼前に広がるのは、限りなく青く、どこまでも広がる大海原。

 白い砂浜がさらさらと輝き、陽の光を反射して、水面がダイヤモンドのようにきらきらと瞬いていた。


「うにーーーーーー!!」


 クラウディスが意味不明な雄叫びを上げる。

 でもその声には、彼なりの感動が込められているのが伝わってくる。


「……海……ですね。これが……」


 エンデクラウスも立ち止まり、信じられないものを見るように視線を漂わせた。

 その紫の瞳が、光を反射する波面に静かに吸い込まれていく。


 彼にとっても、これは初めての風景だった。


 グルスタント王国は完全な内陸国。

 地理的に、海とは縁遠く、港や漁港というものは隣国や同盟国に依存してきた歴史がある。


 そう、もしかしたら――王国の広い領地の中でも、唯一この“最果ての荒れ地”だけが、海と接しているのかもしれない。


 輸入品としてしか触れてこなかった海産物。

 その源が、今、自分たちの足元にあると思うと、ディーズベルダは胸が高鳴るのを感じた。


「うわ……私もはじめて見ましたよ」


 遅れて追いついてきたディルコフも、驚いたように呟いた。

普段は余裕ある表情を崩さないディルコフでさえ、この壮大な海の景色には一瞬、言葉を失っていた。


 潮風が髪を揺らし、海鳥のような鳴き声が遠くから聞こえてくる。

 どこか懐かしいような、不思議な静けさに包まれていた。


 ディーズベルダはふと、砂浜に降り立つと、手際よくブーツの紐をほどき、靴を脱ぎ始めた。

 そして、そのままさらさらの砂を踏みしめ、裸足のまま波打ち際へと駆け出す。


「わあっ……あははっ! 冷たーい!!」


 波が寄せては返すたびに、足元をくすぐるような感触が広がって、ディーズベルダは思わず笑い声を上げた。


 その無邪気な姿に、後ろからやってきたエンデクラウスが息を呑む。


 陽光に照らされた銀の髪が風に舞い、笑みを浮かべた横顔がまるで絵画のように美しい。


「……だめですっ……ディズィ、そんな……可愛すぎる……!!」


「は、恥ずかしいこと言わないでよ!!」


 ディーズベルダが思わず顔を真っ赤にして振り返ると、エンデクラウスはどこか本気で悶えていた。

 言葉にはしていないが、「尊い……」とでも言いたげな表情で彼女を見つめている。


 そのそばで、クラウディスがディーズベルダに捕まりながら、小さな足で砂浜をぺたぺた足ふみしながら、海を指さして叫んだ。


「うにー! うにーーー!!」


 どこで覚えたのか不明な謎の叫びも、今日はやけにしっくりくる。


 そこへ、整備された山道を通って、騎士たちが次々と姿を現した。

 ジャンとデール、ヴィシャル、そして従者たちも一様に、その目を見開いて海を見つめている。


「……本当に、海だ……」


「この最果てに、こんな場所があったなんて……」


 誰もが息を呑み、言葉を失っていた。


 それは騎士たちだけではなかった。

 遅れて到着した領民たちも、次々と波打ち際へと歩み寄り、思い思いの反応を見せていた。


 長かった――。


 魔王城から始まった整備と開拓の旅は、今日で十四日目。

 苦労の末に切り拓いた道の先に、この海があったのだ。


 エンデクラウスは、そんな感動の渦の中でふと、冷静に距離を測る。


(道が整っている今なら……帰りは三日、いや、四日もあれば充分だな)


 だが、隣で何かを考え込んでいたディーズベルダが、ふいに声を潜めて話しかけてきた。


「エンディ、ちょっと……こっそり、いいかしら」


「ん?」


 二人は少しだけ人目を避けるように、波打ち際の岩陰へ移動した。


「帰り道、少しだけルートをずらして、今来た道と同じくらいの道をもう一本……開拓して帰りましょう」


 ディーズベルダは真剣な目で、エンデクラウスを見上げる。


「……なぜですか?」


 彼が不思議そうに尋ねると、ディーズベルダは声をひそめてニヤリと笑った。


「今のうちに、“電車”を通す道を作っておきたいの」


「で、電車……?」


 エンデクラウスが眉をひそめた。


 ディーズベルダは勢いよくうなずきながら、目を輝かせる。


「自動で動く馬車みたいなものよ! 魔力を使って走らせるの! ここの地形なら敷設もできるし、あのディルコフ伯爵がいる今がチャンスなの!」


 そこでエンデクラウスも、ようやくその意図を理解した。


「なるほど……。今なら、道を作る戦力が確保できている。確かに、次に“捕まえる”のは難しそうですしね」


「でしょ!」


 ディーズベルダが得意げに胸を張る。


 それを見たエンデクラウスはふっと笑うと、すぐにその場から数歩下がり、声を張り上げた。


「――全員、集まってくれ!」


 エンデクラウスの声に、騎士たちや作業班、領民たちが次々と手を止め、彼のもとへと集まってくる。


「帰りは、少しルートをずらして戻る。新たな道をもう一本、今と同じように整備する。時間も労力もかかるが、最果てを本当の意味で“道の通った土地”にするためだ。……協力を頼む」


 場が静まり返り、やがてどこからともなく「おー!」という返事が返る。

 海で使うための木材はその場に残すことになり、運搬の負担も少しは軽くなる。


 そんな空気を察して、ディーズベルダが前へ出る。


「じゃあ、みんな! 残ってる整備作業はお願いね! 私はここで、皆のために料理を作って待ってるわ!」


 その言葉に、ざわりと沸き起こる歓声。


「おおおーっ!!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ