表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

22/188

22.王都へ旅立つ前夜

「できたぁーーーっ!!!」


ディーズベルダは、研究室の机の上に置かれたランタンを見つめ、歓喜の声を上げた。

それは、試行錯誤の末にようやく完成した、魔力を原動力とする特別なランタンだった。


「まぁ!」


隣では、エンデクラウスに抱っこされていたクラウディスが、小さな手をぱちぱちと叩きながら嬉しそうに声を上げる。

その姿に、ディーズベルダはふっと笑みをこぼした。


「お疲れさまでした、ディズィ。」


エンデクラウスが微笑みながら、労うように彼女の肩を優しく叩いた。

ディーズベルダは、大きく息を吐きながら、しみじみとランタンを見つめる。


(ここまで……本当に長かったわね。)


パーツを取り寄せる時間がなかったため、ノートを片っ端から読み漁り、素材を自力で生成するしかなかった。

インゴットやガラスをコマンド入力で錬成し、それを研究室内にある工具でなんとか加工し、ようやく組み上げた一品。

しかし、最大の難関は、魔力を原動力にする仕組みだった。


この世界にも普通のランタンくらいは存在するが、魔気を放つものとなると話は別。

魔力はまるで電気のような性質を持つが、この世界では"回路"という概念がほとんどないため、流れを制御する方法が確立されていなかった。

安定した光を生み出すためには、魔力を均等に分散させる必要があったのだ。


「間に合ってよかったわ……。」


ディーズベルダは感慨深げに呟きながら、そっとランタンを撫でた。

試作段階では何度も魔力が制御できず、意図せず放出されてしまうことが多かった。

魔力の流れを安定させるつもりが、ちょっとした調整ミスで光が全く灯らなかったり、逆に魔力が暴走してランタンではなく"魔力の塊"になってしまったりと、試行錯誤の連続だった。


「ふふ、ディズィ、嬉しそうですね。」


エンデクラウスが、彼女の横顔を覗き込むように微笑む。

ディーズベルダは満足げに頷きながら、ランタンを両手で抱えた。


「そりゃあね。この石の魔力制御って思ったより大変だったわ。でも、ようやく形になった。」


彼女は満足げに微笑みながら、ランタンのスイッチを軽く押す。

すると——


ぽっ、と小さな光が灯り、部屋の空間が淡く照らされた。


その柔らかな光を見つめながら、ディーズベルダは小さく息を吐く。


(……うん、間違いなく成功よ。)


「では……。」


彼はクラウディスをディーズベルダの腕にそっと預けると、そのまま彼女の背後から優しく抱きしめた。


「エンディ?」


ディーズベルダが驚いて振り向こうとすると、彼は少しだけ力を込め、まるで逃がさないと言わんばかりに抱擁を深める。


「残りの時間は、俺にください。」


低く甘い囁きが耳元に落ちる。


「ぱぱ!」


クラウディスが小さな声で呼びかけると、エンデクラウスは微笑みながら彼の小さな頭を優しく撫でた。


「わかったわ。」


ディーズベルダはそのままエンデクラウスの腕の中に身を委ねた。


いよいよ明日、彼が王都へ旅立つ。


(しばらく会えなくなるのね……。)


片道四日、往復するだけでも八日。王との謁見や取引の準備を考えると、最低でも二週間は帰ってこないだろう。


そんな現実を思うと、胸の奥にぽっかりと小さな穴が空いたような気がした。


気づけば、彼の服を少しだけ握りしめてしまっていた。


「ディズィ、クラウディスを連れていってもいいですか?」


「え? どうして?」


ディーズベルダは、腕の中のクラウディスを抱き直しながら、エンデクラウスを見上げた。


彼は優しく微笑みながら、クラウディスの銀の髪をそっと撫でる。


「ここにも医者は呼びましたが、あれは軍医なので、ちゃんとしたお医者さんに一度見てもらおうかと思いまして。」


「そっか……確かに、赤ちゃんの検診は大事よね。」


王都には設備の整った医療施設もあり、経験豊富な医師が揃っている。

この地に呼んだ軍医は怪我や病気の処置には長けているが、乳児の専門的な診察までは難しい。


(なら……お願いした方がいいわよね。)


ディーズベルダはクラウディスの寝顔を見つめ、ゆっくりと頷いた。


「わかった。お願いするわ。」


エンデクラウスは満足そうに微笑み、彼女の頬にそっと触れる。


「ついでに服もたくさん買ってきます。もちろんディズィのドレスも。」


「え? ドレス?」


「ええ。最近、こちらで動きやすい服ばかり着ていたでしょう? たまには、貴族らしいものを。」


「うーん……。じゃあ、乗馬服もお願いね。」


「はい。もちろん。」


彼の紫の瞳が優しく細められる。


そんな些細なやりとりにも、別れの寂しさが滲んでいるように感じられて、ディーズベルダはぎゅっとクラウディスを抱きしめた。


「必ず護衛をつけて行動してくださいね。」


「わかったわ。」


「図書館へ行くときは、必ず寝室でジャスミンを側においてくださいね。」


「わかってるわ。」


「ジャケルには、なるべく側を離れないように言っておきますから……。」


「うん。」


彼の気遣いが嬉しい反面、そこまで心配されることがあるのかと少しだけ不安にもなる。


(……エンディったら、まるで私を置いていくのが心配でたまらないみたいじゃない。)


ディーズベルダが少しからかうように笑うと、エンデクラウスは静かに彼女の肩へと額を寄せた。


「……気をつけてくださいね、ディズィ。」


その声は、いつもより少しだけ切なげだった。


ディーズベルダは、彼の手をそっと握り返す。


「ええ。エンディもね。」


「はい。」


——この手を、離したくない。


そんな気持ちが伝わるほど、彼の指は優しく絡められていた。


(まるで何かを確かめるみたい……。)


それでも、彼のこうした気遣いが愛おしくて、ディーズベルダはそっと微笑んだ。


明日には彼は王都へ向かい、しばらく会えなくなる。

だからこそ、この夜は大切にしたかった。


——しかし、この時のディーズベルダは知らなかった。


彼が……クラウディスをどのように利用するのかを。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
どっちの名前もディが入ってるので、愛称呼びになってもとっさに夫?妻?どっちの名前だったっけ?と浮かんでこない。 すみません…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ