表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

178/188

178.笑って泣いて、祝福は始まる。

──外に出ると、建物の前には妙な人だかりができていた。


ざわざわと話し声が飛び交い、通路がふさがれるほどの賑わいになっている。


(なに……? こんなところで何が――)


ディーズベルダは裾をさばきながら人波の間を縫うように進み、先に見える姿を目で探した。


「あれ……エンデクラウス?」


その先には、困ったように手を挙げているエンデクラウスの姿があった。

そしてさらに視線をずらすと――人だかりの“中心”には、見慣れた小さな後ろ姿が。


「……クラウディス!?」


その瞬間、ディーズベルダの背筋に軽く衝撃が走る。


我が息子は、道の真ん中で――なんと手でハートマークを作っていた。

しかも両手をぷるぷる震わせながら、にっこりと微笑んでこう言った。


「かわいー?」


周囲の見物人からは「きゃ~!」「かわいすぎる……!」と、歓声と溜息がこぼれる。


「なっ……なにやってんの、この子はぁっ!!」


ディーズベルダが目を見開いて駆け寄ると、エンデクラウスが苦笑交じりに頭を下げた。


「あ、ディズィ……すみません。クラウがずっとこの調子で……」


息子は、どこで覚えたのかわからないポーズ――小首をかしげてピースを目元にあてたり、指で輪を作ってウインクしたり――

ひとつ披露しては、満面の笑みでひと言。


「ほめて?」


「こ、これはちょっとまずい……」


ディーズベルダは周囲に集まった人々に向き直り、手を振って笑顔で声をかけた。


「み、みなさーん! そろそろ式が始まるみたいですよ~。よかったら、席にどうぞ!」


すると「おぉ……」「えっ、もうそんな時間?」と、名残惜しそうにしつつも群衆は少しずつ散り始めた。


「助かりました……」


人だかりがはけるのを見て、エンデクラウスがほっと息をついた。


だがその背後で、クラウディスは口を尖らせてぷいっと顔を背ける。


「むぅ!!!」


「クラウ、どうしちゃったのよ。なに、あれ……」


母の問いかけに、クラウはくるりとこちらを向き、得意げに言った。


「かわいーことする!」


「えぇ……」


(我が息子……どうしてしまったのだろうか)


ディーズベルダは天を仰ぎたくなる気持ちをぐっと堪えた。


するとエンデクラウスが、至極まじめな顔で呟く。


「クラウがこうなのは、今に始まったことではありませんが……」


「……あなたに似たのね」


「えっ? 俺ですか?」


「だって、自分が一番イケメンだと思ってるでしょ?」


「それは……はい。自信があります」


きっぱりと即答されたその言葉に、ディーズベルダは数秒黙ったあと、重たくひと言。


「…………親子ね」


「えっ!? でも、俺は愛嬌なんて人前で振りまいたりしませんよ。ディズィにしか」


「クラウにとって、その私の枠が……みんな、なんでしょ」


「……あっ……」


エンデクラウスが固まった瞬間、ディーズベルダはため息をつきながら、クラウの頭をそっと撫でた。


「……まったくもう……将来が怖いわ」


それでも、クラウディスはにこにこ笑いながら、再び「ほめて?」と両手でハートを作っていた。



◇ ◆ ◇ ◆ ◇



──いよいよ、中央神殿での結婚式が始まろうとしていた。


広く荘厳な神殿の中、すでに参列者たちはずらりと席に並び、静かにその時を待っている。


天井は高く、音が吸い込まれるような静けさのなか――

ふと、頭上にふわりと浮かぶものが現れた。


いくつもの小さな水の球体が、ゆっくりと宙に浮かび、神殿内の天井近くを漂っている。

その中には、金と銀の光の粒がたっぷりと閉じ込められていて、球体が揺れるたびにそれが反射し、

壁や床にキラキラとした模様を描き出す。


まるで空中に浮かぶ星々のような、その幻想的な演出に、参列していた貴族たちは次々と息をのんだ。


静かに感嘆の声が漏れ、誰もが目を奪われる。


「……わぁ……」


ディーズベルダの右隣に座っていたエンデクラウスも、言葉少なにその光景を見上げていた。

膝の上にちょこんと座っているクラウディスも、目をまんまるにして、頭上の水球をじっと見つめている。


その頬には、淡い光の反射が揺れていた。


けれど――左隣に目を向ければ、少し違う空気があった。


ディーズベルダの父と母が、神妙な面持ちで並んで座っていた。

父は腕を組み、視線を宙に漂わせながら小声で呟く。


「……ほ、本当に……ベリルは教皇と、結婚してしまうのだろうか……」


隣でそれを聞いたディーズベルダは、首を少し傾けながら問い返す。


「何? 反対なの?」


その一言に、父ははっとして顔を上げた。


「いや……そういう意味ではないんだ。

ただ……あの子には、これまで散々な思いをさせてしまったからな。

……本当に幸せになれるのか、不安なんだよ」


そう言う父の声には、後悔と祈りの混ざったような色があった。


母も、長い睫毛を伏せながら小さく頷いた。


「………そうね……」


彼女の声もまた、不安を包み込むように震えていた。


ディーズベルダは、ふたりの様子をそっと見てから、微笑んだ。


「大丈夫よ」


そう、はっきりとした声で。


「二人の姿を見れば、そんなのきっと吹き飛ぶわよ」


それは、ただの慰めではなかった。

今のベリルコートと教皇の姿を知る者として、確信のこもった言葉だった。


ふたりがどういう顔で並ぶのか――

誰よりも近くで知っているからこそ言える、家族としての誇りと信頼。


そして。


神殿の奥、巨大な扉がゆっくりと開く音が響いた。


緊張感が一気に張り詰め、参列者たちの視線が前方へと集中する。


静寂のなか――


いよいよ、新郎新婦の入場が始まる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ