表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

123/188

123.ぷにぷに・うねうね・絶叫案件

「きゃああああああああああああっ!! エンディーーーー!!」


魔王城の地下一階に設けられた研究室。その石造りの空間に、ディーズベルダの絶叫がこだました。


魔法陣の輝きが収まった中央台座の上には──にょろにょろ、うねうねと動く白い生命体。


錬成によって生まれた蚕の幼虫たちが、活発に動き回っていた。


「……っ!!無理無理無理無理!!見た目が反則級すぎるわよっ!!」


顔を真っ青にしたディーズベルダは、スカートの裾をつまみ、慌てて後ずさる。


「エンディ、お願い、あれ何とかしてぇぇぇぇ!!」


背中を壁に押しつけるようにして逃げながら、涙目でエンデクラウスに助けを求めた。


「……了解しました」


エンデクラウスは短く息をつき、眉を少しだけひそめる。


(……これは……うん、確かに気色悪いな)


淡々とした表情の裏で、さすがの彼も若干ひいていた。


とはいえ、騒いでも仕方がない。

彼は魔道手袋を装着し、台座に近づくと、器用な指さばきでうごめく幼虫をひとつずつ拾い、用意しておいた金属製のバケツにぽとり、ぽとりと入れていく。


その間、ディーズベルダは顔をそむけ、指の隙間から少しだけ様子を見ていた。


(うぅ……自分で錬成しておいて、これは……ないわ……)


ほどなくして、すべての幼虫がバケツに収まり──


「……蓋をしてと…。」


金属音が鳴り、しっかりと蓋が閉められた。


「もう、大丈夫ですよ」


エンデクラウスは優しい声でそう告げると、ディーズベルダはおそるおそる顔を出した。


「……ほんとに?」


「ええ、封印済みです」


「……あ、ありがと……」


ほっと息を吐いて、ディーズベルダはようやく壁から離れる。

ただし、足取りはまだ若干ぎこちない。


「また新たな一面を知れました。虫は苦手なようですね、ディズィ」


「苦手っていうか……あれは、気持ち悪いでしょ!? なんか、こう……ぷにぷにで、うねってて……」


手をばたつかせながら、必死に言い訳(?)を並べるディーズベルダに、エンデクラウスは肩を揺らしながら静かに笑った。


「さて、ではこの子たちを……飼育小屋まで運びましょうか」


彼がそう言ってバケツを片手で持ち上げると、ディーズベルダはそっと距離を取りつつ頷いた。


「……えぇ。あのまま研究室に置いておくわけにもいかないしね……」


「ただ……」


エンデクラウスが歩き出すその背に続きながら、ふと思い出したように呟く。


「ドルトール伯爵は、これに耐えられるでしょうか?」


「……うーん」


ディーズベルダは肩をすくめた。


(あの人、見た目のわりに繊細だからなぁ……)


「まぁ……見せてみればわかるわね」


ふたりは顔を見合わせ、ふっと笑い合った。


◇ ◆ ◇ ◆ ◇


「……で、では、これを……」


エンデクラウスが無言で差し出した金属製のバケツ。その中身を、ディルコフは恐る恐る覗き込んだ。


「げ……っ」


瞬間、眉がぴくりと引きつり、顔色がぐんと青ざめる。


「本気で、私がこれの世話を……?」


「ええ。これでも重要機密級のプロジェクトですから」


にこりと微笑むエンデクラウスの声音は、温和でありながら逃げ道のない確定事項を示していた。


「……うぅ、これは……夢に出るぞ……」


ディルコフは泣きそうな顔でぼそりと呟きながら、バケツを慎重に棚のそばへと運んだ。


──ここは、魔王城の裏手に新しく建てられた仮設の飼育小屋。

内部には木製の棚がいくつも並び、そこには森から採ってきたばかりの新鮮な桑の葉が、たっぷり敷き詰められていた。


騎士団が魔物の気配を避けつつ、何度も足を運んで集めてくれた貴重な葉だ。


(はぁ……これが……これが“シルクの正体”か……)


内心でため息をつきながら、ディルコフはバケツの蓋を外す。


そこから姿を現したのは──ぬめりとした白く丸い胴体、くねくねと蠢く小さな足。


「ぅ……ぐっ……」


顔をしかめながらも、震える手でひとつずつ、幼虫を棚の上へと移していく。


その動きは慎重で、どこか神妙。

指先を桑の葉でガードしながらの作業は、もはや儀式めいていた。


「……まさか、幻のシルクが、こんな風に作られているなんてな……」


ぼそっと呟いたその声には、半分呆れと、半分──どこか神聖さを感じた。


「ドルトール伯爵、あと少しで専任の飼育担当者を雇える手はずが整います。

それまでの間だけ、どうかよろしくお願いします」


エンデクラウスが静かに頭を下げると、ディルコフはふっと苦笑した。


「……ええ、わかりました。引き受けますよ。

──それと、もう“ドルトール伯爵”はやめましょう。今後は、どうか“ディルコフ”と呼んでください。

ルーンガルドの一員として、恥じぬよう働くつもりですから」


「ふふ……じゃあ、遠慮なくそうさせてもらうわね」


ディーズベルダが嬉しそうに笑い、軽く頷く。


するとディルコフは、手についた桑の葉を軽く払いながら、ひざをつき、地面に手をかざした。


「召喚──!」


淡く光る魔法陣が、彼の掌の下に浮かび上がる。


土がふわりと舞い上がり、渦を巻いたかと思えば、もこもこと膨らみ始め──

ぽてっと可愛らしい土の人形が姿を現した。


「こいつらに、ある程度の世話は任せられます」


ディルコフが指先を動かすと、土人形はちょこちょこと蚕の棚へと向かい、器用に桑の葉を足したり、幼虫を整列させたりし始めた。


「えっ!? そんなことまでできるの!?」


思わずディーズベルダが目を見開く。


「地属性魔法の応用です。あまり知られてませんが、こういうのもできるんですよ」


ディルコフは照れたように鼻をかきながらも、どこか誇らしげだった。


「……さすがね。ルーンガルドに来てくれてよかったわ、本当に」


その言葉に、ディルコフの頬がほんのり赤く染まったのは、ここだけの話である。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ