表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生したけど記憶がないようです  作者: ハルヒ8128
時代の始まり
3/22

2話

「シルエラなのか……?」


そこには前の俺と冒険をした顔なじみが立っていた。


「---様なの? 本当に?」


言っていることの一部が聞こえない。文脈的に俺の昔の名前を呼んでるんだろうけど……。俺は昔の俺を認識できない。どうしよう……。


「あ、そうか。---っていうのはわからないんだった」


むこうもそのことを思い出してくれたらしい。


「えっとね、あなたいろんなスキルを持ってたりしない?」

「ああ、持ってるよ」

「てことは最初のスキルは《転生》だったりしない?」

「そうだよ、シルエラ」


証明として名前を言ってあげる。



「やっぱりだー!! ーーー様と会えた! 良かったよー。うわぁーん」


泣きがはいってる。


「いや、俺は今ユウトだ。昔の俺の名前はわかんないから」

「そうだよね。じゃあユウト君って呼ぶね」


こいつはシルエラ。俺が《大賢者》だった時に一緒に冒険していた《魔法使い》だ。へっぽこだが。


「なんでお前がここにいるんだ? おれは何十年と言わずもっと前に死んだはずだろ? いくら俺より小さかったとはいえまだ生きているはずがない」

「よくぞ聞いてくれました!!」


なんだよ急に。テンション上がりすぎだろ。



「---様っじゃない。ユウト君は大賢者の時に特殊技能(エクストラスキル)で《時渡(タイムリープ)》を完成させたでしょ?」

「うん、だがあれは結局誰に教えても俺しか成功しなかったはずだけど」

「ユウト君が死んだあとも、いろんな人が挑戦して諦めてたんだけど。私は諦めずに! 延々と試行錯誤を繰り返した結果が今です!!」


褒めて褒めてって感じでこっちを見るなよ……。

「それはすごいな。あのお前が……」

「でしょでしょ!」

「だが俺はシルエラにこんな気安くしゃべっていい許可なんてだした覚えないんだけど」


そういって俺は《威圧》を発動させる。


「ひぃっ、ごめんなさいごめんなさいもうしません許してください」


あれ?


「お前こんなに怯えてたっけ?」

「いやユウト君の《威圧》が強くなってるんだよ……」


そうなのか。あ、そういえば


「《魔王》の時に確かに強くなった気がするな……」

「そんなことしてたのユウト君……」


それはそれとして。


「誰を君付けで呼んでるのかなー?」

「ごめんなさいユウト様」


頬をぎりぎり引っ張るとすぐに昔の呼び方に直した。


「でも私がユウト様に様付けしてるほうがおかしくないですか?」

「知るか」


腹が立つだろ。


「そんなぁー」



グルルゥ。

あ、忘れてた。


「悪かったな。ほうったまんまにしてて。そういえばシルエラはなんで俺が俺だとわかったんだ? 容姿も全くかけ離れているけど」


ドラゴンを撫でながら気づいたことを聞いてみる。


「昔みたいにシルでいいですよ。そりゃ10歳かそこらでドラゴンを呼び出してる人見たら疑いますよ……。ありえないじゃないですか」


それもそうか。


「ちなみに言っとくけどこのドラゴンは呼び出したわけじゃないぞ?」

「じゃあどうしたんですか」

「《創造》した」

「は? じゃあユウト様はこのドラゴンの存在概念を《創造》したってことですか?」

「伊達に時渡を完成させてないな。呑み込みが早くて助かる」

「えぇ、まぁわかってましたよユウト様がそういう人なのは…」


フンス!

ドラゴンが自慢するかのように胸を張る。

いちいちドラゴンって言うのおかしいな……。


「じゃあお前の名前はプリュムだ。これからよろしくな」



名付けたはいいものの、


「シルは野宿でいいとしても世話を頼むのはさすがになぁ」

「やめてください。一晩で灰ですよ」

「いやプリュムは氷竜だから氷漬けになるだけで済むぞ」

「いやそれ人間が死ぬには十分ですから!」


防ぎようはあると思うけどなぁ。


「よしプリュム。人間に化けてついてこい。記憶がない体でいくぞ」


そういって俺は《賢者》時代の魔法を発動させる。


擬人化(オルト・ヒューマン)


するとプリュムの姿が縮み、どんどん小さくなって……。

とうとう6歳くらいの女の子になった。


「お前メスだったの!?」


衝撃である。シルの登場なんぞ比べ物にならない。


「なんでですか! 私けっこう頑張ったんですけど!」


見た目が幼いのは俺が創造してから成長しているからか。


「言葉はしゃべれるか?」


と聞くと、ふるふると首を振る。さすがに厳しいか。


「じゃあ俺がうまく言うからなんとなく合わせてくれ」


そういって歩き出すと

こてんっ。

追いかけようとしたプリュムが転んだ。ドラゴンとしても歩いてないのに人に化けた(なった)状態で歩けないのは当然か。

なので……。



ひょいとプリュムを抱きかかえ、連れて行くことにする。


「じゃあ俺たち戻るから。そこらへんに隠れててくれ」

「お姫様抱っこ……。私もしてもらったことないのに……」

「おい、聞いてる?」

「あ、はい! 見つからないようにします」

「くれぐれも注意しろよ」


そう言ってシルを置いてプリュムと2人で、いや1人と1匹で村に戻った。


いきなりドラゴン《創造》しちゃいました。ユウトは子供心を忘れてないね!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ