表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生したけど記憶がないようです  作者: ハルヒ8128
時代の始まり
20/22

19話

「やれやれ、魔族(われわれ)を倒すために知恵を絞った結果がこれとは悲しいものですねぇ。それともなめられているだけでしょうか?」


ランドールが不敵に笑う。


「ひるむな! 後ろの化け物と同時に出てこられては厳しいかもしれんがそいつだけなら倒せない道理はない! 訓練の通りにするのだ!」


「そういうところですよ」


その一言と共にランドールが隊の中央付近に現れる。

転移(テレポート)》だな。

誰でも使えるが、使えるものは少ない。

つまり、かなりの修練が必要となるのだ。


腕を薙ぐだけで周りにいた魔法使いたちを消し去る。


「よく訓練されている兵たちだとは思いますよ、えぇ」


他の場所に《転移》したランドールがまた腕を振るうだけで一帯の兵が消える。


「しかし、裏を返せば訓練通りにしか動けません」


ランドールのしゃべりながらの攻撃すら誰にも止めることができない。


「恐らく、しっかりと魔族の対策はしてきていたのでしょう。しかし、下級魔族を念頭に置いておられるようで」


また、十数人単位で兵が消えていく。


「彼らは《転移》が使えませんからねぇ。精々()()()()()程度ですから槍と盾でその動きを阻めるというのは間違ってはいませんよ」


ぱちぱちと手を叩く。



「しかし、本日ここに集まっているのは皆上級魔族です。《転移》を使えない者などおりませんよ」


確かに。上級魔族にもなって《転移》を使えないなんてあり得ない。


「そもそも、今回は他ならぬユウト様のお達しですよ。生半可な者を連れてくることなどあり得ません。ユウト様の格を示さなければならないのですから当然のことでしょう」


あ、そういう理由だったのか。



「ぐっ……」


そこまでランドールがいい終えた頃には近衛兵はその数を既に半分にまで減らしていた。


「更に言えば、あなた方の相手をしているのはこの私ですよ? あなた方のやり方は兵としてはかなり優秀なものでしょう。しかし、圧倒的な個人に対処する術がありません。ユウト様ならいざ知らず、私に手も足も出ないようではどうにもならないでしょう」


「近衛兵! どうやら本当にこの檻から攻撃が外へと出ることはないようだ! わかっているな!」

「「「は!!」」」


一斉に魔法の詠唱を始める近衛兵たち。

自爆覚悟でランドールを消すつもりか。



「ほう、少しは頭が回るようで」


この状況下でも余裕を崩さないランドール。


「ね、ねぇユウト。あれは大丈夫なの? 助けてあげた方がいいんじゃない?」


キィラは心配なようだが、俺は心配していない。

そういえばランドールが相手の死体をそのままにせず、消すようにしていたのはキィラに配慮していたのもあったかもだな。



「大丈夫だって。あいつがあの程度でやられるはずないだろ」


そうなら俺の前に立つようなこともなかっただろう。

下級魔族は自由に動くことが出来ないからな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ