表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生したけど記憶がないようです  作者: ハルヒ8128
時代の始まり
2/22

1話

「はぁー」


あと一週間以内に今回選ぶスキルを選ばなきゃいけないのか……。


「憂鬱だなー」



俺が住んでいるのは小さな町の村長のような立場の家の次男としてだ。長男はアホだが、継ぐのは長男と決まっているので俺は継ぐことができない。だから手に職をつけるようなスキルがいいんだけど……。


「といってもこれら(・・・)以上のスキルなんてもうないだろうしな」


なんか前世の俺が農夫を選んだわけがわかった気がする。


「どうしたもんかなー」



「なぁに? まだスキルのことで悩んでるの?」

「あ、あぁ。キィラか」


この娘はキィラ。この村の一番の有望株だ。なにに期待されているかといえば『なんにでも』と言わざるを得ない。キィラは《数学者》をスキルとして6歳で獲得し、知識をつけるにつれてその精度はあがりまくっている。物理法則に従う事象なら大抵のことは即座に計算し、予測を立てることができる。ちなみに幼馴染であり、先に生まれてるからかお姉さん面してくる。


「1週間後には決まるんだからくよくよしない! なんかヘンなのになってもあたしが面倒みてあげるから!」

「いやヘンなのにはなりたくないぞ!?」


なんてこと言うんだ。



キィラはくよくよしても意味ないって言うけど、俺は自分のスキルを決められるから考えなきゃいけないんだよなあ。

どうしたもんか。

俺は自室に戻り、既存スキル表を眺める。


「やっぱこの中から選ぶしかないのか……」


この表はリアルタイム更新で職業(ジョブ)系のスキルは今までになったことのある人数と現在いる人数がわかるようになっている。


「これどんな仕組みなんだろうな……」


考えは全くまとまらず、そんなどうしようもないことに思いを馳せることになってしまう。



「お?」


なんだこれ?


「《創造者》?」


リストの1番下にあった。いつもここまで来る前に面倒になってやめていたから気づかなかった。


「今までとった人……0!?」


スキルは確率に従ってランダム生成されるはず……。いままで誰もなることがないような確率なんてあるのか?

このスキルに俄然興味がわいたぞ。



そして俺が決断しなければいけない日がやってきた。

俺はあのあとあのスキルについてかなりの時間を費やした。その結果あのスキルは原材料さえあればなんでも作れるというスキルであることがわかった。

ここで俺は考えた。

()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()

そして俺は《転生》の特徴である自分の思ったスキルにできるということを最大限利用することにした。



「さあ、ユウトの番だよ? ちゃっちゃと終わらせてきなさい!」


バチッ!!

痛っ!! なにすんだ!?


「気合よ気合! なにか変わるかもしれないでしょ?」


「仮にも《数学者》ならそういう根拠のないこと言うなよ……」




ーあなたに加護を授けましょう。おぉ、あなたはご自分で力を得られるのですね。どのような力を望まれるのでしょうか。


これ前も聞いたけど神がこちらに選択権をくれるっていうのはかなりすごいことだよなぁ。


「俺は《無限創造》が欲しい」


《無限創造》これは俺が《創造》をもとに考えたオリジナル、ユニークスキルだ。《創造》にはその過程に制限があった。これはその制限をなくしたものだ。つまり、


()()()()()()()()()()()()()()()


自分の考えたものを制限なしで作れるようにとしたものだ。


ー承認しました。あなたにユニークスキル《無限創造》を授けましょう。


……。これで作れるようになったのか?

とりあえず戻るか。


「あ、ユウト! どうだった?」

「一応確定したけどあとで自分で使ってみてからみんなに言うよ」

「なにもったいぶってんのよ」

「自分でもいまいち使い方がわからないんだよ。自分が把握してからでいいだろ?」


これは本音だ。


「まあ、そういうことなら……」



その夜。

俺は家を抜け出してスキルを試していた。

なにを作ろう……。


「とりあえず……。[家]」


ブゥゥン。

さっきまで何もなかった場所に2階建ての家が現れる。


「俺が想像したのと一緒だ……」


つまりこの能力は俺が()()したものを()()するという能力らしい。試しに想像せずにただ家を指定したところなにも生まれなかった。明確なビジョンが必要だということらしい。



「てことはだ。[ドラゴン]」


グロァァァァアア!!!


「うわー!!!」


自分で出しといてなんだがまじで出るのか!


「頼むから静かにしてくれ!」


グルルゥ。

俺の指示に従うようにしといてよかった……。死にかけた……。



「---」


なんか呼ばれた気がして後ろを振り向く。



そこには吸い込まれるような漆黒の髪の美女が立っていた。

俺は覚えている……。この人は……。


「シル……エラ……」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ