実咲の場合
実咲の場合
人の性格は
よく血液型で話されたりするけど
血液型は4つ
人の性格が4つに分けて済む訳が無い
みなさんもお気付きでしょぅ
でもね
私もこの年だから
長く生きてると
大抵、当たるのょ
きっと
育てられた親やその親と
その血液型が関係して
環境で
出来上がるのかしらね
気遣い、優しいAもいれば
まぁ勝手な強気のAだっているし
自分の考えが百正しぃBもいれば
細やかな内弁慶なBもいる
大雑把なOもいれば
繊細なOもいる
それぞれかねそろえたABもいれば
穏やかなABだっている
いわゆる
それが
AAとか
AOとか
BOとか
OOとか
なのかしらね
だから
8とか
16とか?
ただ
もちろん血液型で
性格を決めつけるのは
好きじゃないの
しかし
なんか血液型が物語る
例えば
特に
気にかかるのは
人が同じことをしたら
もぅボロクソに批判するくせに
同じ部類のこと
自分がしても全く気付かないとか
そこは
私 すごく とても 不思議
いろんな性格?
結局
血液型で
なかなか分類される気がする
みんな優しければ
ぃぃのでは…?
相手を思いやり
私が私がって精神を無くして
それでは
世界はやはり成り立たなぃの?
みんなが優しくては
世界はうまくいかないのかな