表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私の場合  作者: さとう 悠貴
13/14

薫の場合




『いつか幸せになろうね』




自分にとっての幸せってなんだろう…



あなたにとっての幸せは何ですか?



人生は

まさにゲームだと思う


日々、様々な戦いをクリアして

進んで行く



中学生の私は

気付いた


「人は生きるために働いてるの?

大変じゃん

そんなの楽しくないね

生きてるのなんてさ、

大変じゃん」

母に酷く叱られた


だってそうでしょ?

事実

働かなくては生きて行けない

生きるために働いている


そして

子供の頃から

大人や友達とのつきあい方も始まり


大人になってくるにつれて

上司にお客様、近所つきあい、ママ友とか…

等々…まだまだ…


ゲームの様な

ラスボスなんてもんじゃない


次から次へと

終わりもない

事実


大変だょね


そんなことの連続



それならせめて…

自分の時間は

楽しく…

好きなことをして

好きなモノを食べて

自由に…


血糖値、コレステロール…

ダイエット

好きなモノを好きなだけ

食べることなんて出来ないしさ




でも自分

自分の時間

大切な自分の日々

自分の人生を

どうするかも自分なんだ



「最高のゲームにしよぅぜ」



楽しみを見つけて


その楽しみを楽しみに

日々 頑張るとか


そんな単純なことではないか…


どうしたら…

せっかくのこの日々を

大切に過ごして来たと

納得出来る様に…


自分で考えるんだ

決めて進むんだょ



ゲームオーバーじゃなく

クリア

WIN

結果は…

自分が最期に満足いくものになるために



いつか幸せになるために










評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ