表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
橘の花言葉  作者: 日尾灯
2/8

第1章 ラナンキュラスの出会い

「おーい、佐藤。出席番号、また飛ばされたぞ」


「……まじ?」


 午前10時ちょうど。講義が始まって20分が経過した教室に、遼は背中を丸めて滑り込んだ。講義室の後方、誰もいない窓際の席に荷物を放り込むように座る。今日もギリギリ。というか、すでにアウトかもしれない。


 教壇の教授は、チラリと遼を見てから、あえて何も言わなかった。


「もー……また来るの遅いし」


 その横に、なぜか座っていたのが橘さくらだった。遼は軽く目を見開いた。なぜなら、彼女は教育学部で、普段この講義には関係がないはずだったからだ。


「……なんでお前、ここに?」


「遼くん、あと2回無断欠席したら、この授業落ちるって知ってる?」


「……うわ、マジで?」


「私、全部カウントしてるから。今日来なかったら、教授に直談判するつもりだったの」


 声は明るいけど、目が本気だった。さくらのそういうところを、遼はちょっとだけ苦手に思っていた。でも、心の奥底では、誰かにそこまで本気で気にかけられたことが、あまりなかった気がして――少しだけ、嬉しくもあった。


「ほら、これ。昨日のノート。あと、今日のラッキーフラワー」


 さくらが差し出したのは、きっちりまとめられたノートと、小さな折り紙の花。


「……ラナンキュラス?」


「正解。花言葉は“とても魅力的”。なんとなく、遼くんにぴったりかなって」


「またそれかよ……いや、でも、ありがとな」


 遼は、折り紙の花をシャツの胸ポケットにそっと差し込んだ。目立つのは恥ずかしいけど、なんとなく持っていたくなった。


 花の力なんて、信じてなかった。


 でもこの日から、遼の運勢は、少しずつ、ゆっくりと変わっていく。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ