表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自殺ショー  作者: 灰色の猫
6/9

六日目


「じゃ〜ん! というわけで今日はアイにキョウヘイをお貸ししま〜す!」


「僕は物かよ」


「え、どういう事ですか、ミツイさん?」


「キョウヘイでいいよ、クラスメイトなんだし」


「さ〜さ〜、さっさと遊びに行くわよ〜」


「ちょっと、リカ〜」



 困惑するアイちゃんを放置ぎみに、僕達は街に遊びに来ていた。ショーの打ち合わせで、中々時間が取れないらしく、今日が最初で最期。甘いものを食べに行ったり、一緒に服を買いに行ったり、夏らしく海にも行った。



「アイも海入ろうよ!」


「え、でもわたし、水着も着替えも」


「いいからいいから」


「ひゃ〜、ちべたい〜」


 服のまま、リカとアイちゃんは無邪気に水浴びをしていた。この前、教室で見た凛としていたアイちゃんは今はただの可愛い少女。なんで、こんな子が自殺ショーなんてしなきゃいけないんだろうか。



「あたし、ちょっと飲み物買ってくるね!」


「いってらっしゃ〜い」


「あ、あたしも」


「いいから、アイは待っててよ」


 簡易的なベンチに座る僕達。濡れた服は夏の陽射しであっという間に乾き、身体が少しベタベタしてきた。



「リカが羨ましいです」


 銀色の髪を揺らしながら、呟く彼女。


「羨ましい? なんで?」


「キョウヘイさんみたいな人と出逢えて」


「そ、それは言い過ぎだよ」


「キョウヘイさん」


「ん、どした」


「手、繋いでも、いいですか?」


 これはマズイ。リカに見られたらどうしよう。辺りを見回した、その時。


「ごめんなさい、繋いじゃいました」


 彼女の手は冷たかった。そして小さく。こんな手の持ち主が、今まで虐げられて、それでも誰かの為に命を使おうとしている。


「お祖母ちゃん、成功するといいな」


「……はい」


「ちょっと〜、なんでそんないい雰囲気なのよ〜」


「あ、ごめん、リカ」


「いいのよいいのよ、どんどん使っちゃって。ね、最後にアレ、乗らない?」







「大丈夫かな?」


「大丈夫大丈夫」


「ん、ちょっと気持ち悪くなってきた」


「キョウヘイさん、大丈夫ですか?」


「たく、男はだらしないわね〜」


「キョウヘイさん、手握ってたら楽になりますよ」


「あ、ありがと、アイちゃん」


「ちょっと、わたしも一緒に繋ぎたい」


「それじゃあ、三人で繋ぎましょう」


「お、もうそろそろだ」




 僕達は去年できたばかりの、宇宙旅行へと来ていた。時間にして僅か十分足らずの旅行だが、球状の装置に入り、宇宙空間を漂う。全ての視角で青い星を楽しめ、今人気のスポットだ。



「……きれい」


 淡い無重力空間で、短めの銀髪を漂わせながら、彼女は網膜に焼き付かせようと眼を見開いていた。その光景自体が僕には綺麗だと感じ、リカの握る力が少し強くなったのを感じた。



「リカ、キョウヘイさん、ありがとうございます」


 頭を下げた勢いで、思わず一回転してしまったアイちゃん。そんな光景に笑ってしまった僕とリカ。


「でも、少しだけ。腹も立ちました」


 無重力に身を任せながら、彼女は続けた。


「死にたく、なくなっちゃったじゃないですか〜」


 くるりと顔を隠す彼女。次の瞬間、キラキラとした粒が僕の方に流れてきて、そして顔に当たり弾けた。僕達三人は地球に帰るまで、泣き続けた。何を話すでもなく、とにかく泣いていた。



「今日は、ありがとうございました」


 別れ際の彼女の笑顔は、輝き、そして儚い笑顔だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ