表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ながれぼし

作者: 須田アヤト

「冬童話2022」参加作品です。

童話を書いたことがないのに、いきなり参加してみました。


助けて…


助けて…


キラキラとまたたく星のすきまからきこえるささやき


***********************************


息をはくと真っ白だった。

木の枝につもった雪を落としながら歩く。


「こんちゃん、いっしょにいこう」


声をかけてきたのは同級生のまい。


「いいよ」


毎朝通る道では、誰かしらが声をかけてかけられ自然とグループになって登校する。


がさん、どさっ。

がさん、どさっ。


ずーっと続く並木道。

すっかり白くそまった世界はどこをさわってもたくさんの雪が落ちてきた。


「きょう、たのしみだね」


まいがいう「きょう」は学校のお泊り会だ。


「わたし、やっぱりだめだって」


『学校なんか寒いのに、発作が出たらどうするの?』


もう大丈夫だ、重ね着をすれば暖かい、毛布を2枚もっていく。


色々いってみたが、結局だめだった。

発作がひどいと死ぬこともある、と言われるともう何も言えない。


「…そっか」


そこから無言のまま、学校まで歩いた。





夜の空気は、凍るようだ。

今日は天気もよかったので、空は満点の星空。

今にも落ちてきそうなたくさんの星たちがまたたいている。


すーーーーー。


ひとつ星が流れた。

今夜は流星群ということもあって、お泊り会が実施されている。

屋上で観測会をするのだという。


すーーーーーーきらきらっ。


ひとつ、とても大きな流れ星。


「たすけて」


声がきこえた。


「たすけて」


すぐ近くで。


「たすけて」


窓から手を伸ばす。


「たすけて」


ここからじゃ届かない。


「たすけて」


遠い星空の向こうのような。


きらりきらりきらり。


すぐそばで助けを求めるような。


きらりきらりきらり。


「わたし、たすけられる?」


こたえてしまった。


********************************


「参加させてやればよかった」


「楽しみにしていたのに。。」


まいはそんな大人たちの声をきいた。


もう手遅れなのに。もういないのに。


どうして外に出てしまったのだろう?

どうして上着をきていなかったのだろう?

どうして誰もきづかなかったのだろう?


まいは星空を見上げる。


「たすけて」


声が聞こえた気がした。



fin

童話っぽくなったでしょうか?

え?ホラー?気のせいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] いろんな想像をしてしまいました! 最後はちょっとホラー?
2022/01/18 13:54 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ