無課金ですわ
通っている整形外科の待合室のテレビから朝のワイドショーが流れている。
近頃、テレビを見るなんて、病院くらいだ。
「朝から気分が悪くなるから、見たくない」
息子にいわれてから、我が家のテレビは沈黙している。
コメンテーターが、若者言葉をクイズのように答えているが、ちょっと気持ち悪い。
同じ様に、若い頃があったろうに…
ふと、そんな事を感じながら、開く頻度が下がったSNSのアプリを開いた。
最近の私は忙しい。
仕事や、家事は、まあ、いつもの事だ。
私には、やらなければならない事がある。
先日の夜、息子が物凄く思いつめた顔をして私に話しかけてきた。
「…どうしよう。もう時間がない」
なんだ?受験の悩みか?と、思い、気持ちを逆撫でしない様にと考え、軽く尋ねた。
「何?なんかあったん?」
ケロっとしている様に見えて、内心はちょっとドキドキする。
「…中村さんのキャラが、実装するんだ」
うん、ゲームの話だったか。
——心配して損した。
「受験終わったらやればいいじゃん」
私は普通に、そう考えた。
「なんか、友達に聞いたら、今回逃すと、また今度、いつ来るか分からないんだって…」
シーズン限定なのね、ソシャゲのガチャは、大変そうだ。
「しかも、PSサ終で、スマホに移すにも、使ってるスマホだと、スペック的に無理!」
スマホは…使わないからって、わざわざ、低スペックを自ら選んだよね?
「どっちらにせよ、受験生だから詰んだ!」
確かに、今やる事じゃないわな…
息子がそのゲームを始めたのは、友達が好きだから、といって始めていたはず。
あまり好みではなかったのか、テンションが上がらなかったと言っていた。
もし、今までのデータを、スマホに移行できたとしても、ガチャに使うアイテムも足りないらしい。
じっと、期待した目で、こちらを見る息子。
目が、助けてと言っている。
——まずい流れだわ
最近の息子は、なんでも自分でやる様になってしまった。
頼られる事なんか、ほとんどないのだ。
金か?金が欲しいのか?
だが断る。
ただ、この瞳には、見覚えがある。
もしかして…
「…私が、やればいいのか?」
ゲームが苦手な私は、息子に甘かった。
「いいの?」
願いが伝わり。パァァっと笑顔になる息子。
「くっ…ガンバリマス」
昔からそうだ。
妖怪◯ッチも、ポケ◯ンも、仲間を集めた。ドラ◯エのレベルも上げた。
息子からのお願いには、散々時間を使った。
息子のおねだりは、ゲームか、ご飯の献立くらいだったから、全力で叶えてきたけれど
まさか、今になっても頼られるとは…
仕方がないなぁ、なんて言いつつ、私はちょっと嬉しかった。
スマホにダウンロードし、少し触って見るも滑るからやり難い。
でも、探索したり、敵を倒したり、敵から逃げたり。
敵から逃げたり…そして、敵から逃げたり
宝箱を見つけ、さらに敵から逃げたり
折角集めた素材も、落下したり、爆破したりで、回復に利用してどんどん減っていく。
「逃げちゃダメだ!」
敵前逃亡していては、目標が達成できない。
私は結果が欲しいんだ。
息子の笑顔が見たい。
気がつけば、アマ◯ンで、スマホ用のコントローラーまで買ってしまった。
母、ついにソシャゲデビューしました。
帰宅した息子に、
「息子の為にソシャゲ頑張る母って、なんか本末転倒って言うか。意味わからないよね」
と、笑われた。
——お前が言うな!
と思いながら、受験勉強中、束の間のひととき、笑ってくれた。
だからお母さん、忙しいけど頑張る。
私が頑張れば、息子の笑顔が見れる。
ゲームは苦手だけど、幸せなんだよなぁ
後日、無事キャラクターはゲットしました。
ガチャ73回目でした。
私、頑張ったよね?




