雑文エッセイ「日間ランキング入りを果たしたいのならば『童話ジャンル』がねらい目っ!」
*ランキングの情報は2025年6月28日時点のモノです。
さて、現在この素人小説投稿サイトには19のジャンルがある。で、一番賑わっているのが『異世界恋愛ジャンル』で、一周遅れで『ハイファンジャンル』が追随している。
まぁ、このふたつが稼ぎ頭で残りの17ジャンルは不採算ジャンルだ。
そう、ローファンやヒューマンですら、高ポイントを得ているのはトップ5くらいでそれ以下の作品は低ポイントのイモ洗い状態なのである。
ましてや過疎ジャンルと揶揄される童話や純文、宇宙や詩ジャンルは日間ランキングに載る作品が100作品ない事もざらだ。
エッセイやコメディジャンルでも10ポイントあれば楽勝で100位以内に入れるのである。
もっともこれらの過疎ジャンルは読み手の人数も全然いないので投稿すればポイントが入るというものでもない。
そう、過疎ジャンルで加点行動を取っている人たちはそのジャンルの『主』が殆どなので結構内容に関して厳しいのだ。
とは言え、最近実装された『ランクイン通知機能』で自身のユーザーホームページに『作品がランクインしました』とお知らせを貰う為には、『異世界恋愛ジャンル』で挑戦するよりは『童話ジャンル』に投稿した方が万倍確率は高い。
なのでどうしても『作品がランクインしました』と言う運営からのお知らせを自身のユーザーホームページで見たいのならば『童話』か『パニック』ジャンルがお勧めになる。
うんっ、これらのジャンルって今は2ポイントで日間ランキングに入れるのよ・・。
いや、『アクション』『ホラー』『宇宙』『空想科学』『純文』『推理』『詩』でも今は2ポイントでランクインできます。
ただ、これらのジャンルって読者層が癖の強い人たちばかりなはずなので、投稿したからと言って絶対加点してくれるとは限りません。
文字数が少なくて済むからと『詩』を選んだとしても内容が彼らに響かないとスルーされます。
なので投稿する際は彼らに忖度した内容とタイトルにしないと駄目なのよ。
しかしあれだな。本当に今は異世界恋愛一強時代なんだね。だってジャンル別異世界恋愛の日間100位の獲得ポイントが228ポイントなんだよ?
228ポイントなんてあったら他の過疎ジャンルだったらぶっちぎりの1位だ。
それが異世界恋愛ジャンルでは100位・・。駄目だ、競争が激し過ぎて挑戦する気すら萎えてしまう・・。
でもまぁ、それが今の子供たちの遊び方なのかもね。ただ、あくまで読み捨てだから書籍化しても買ってくれないんだろうなぁ。
むーっ、ちょっと複雑な気持ちだ。
もっとも過疎ジャンルは読者が本当にいないので23人のアカウント持ちを集めるだけでも大変なんだけどね。
で、ここからは話ががらりと変わってネトコン13の話になります。
で、2025年6月22日の時点での応募作品数は1万7938作品っ!それらの内、過疎ジャンルから応募した作品は下記の通りです。
詩 74 VRゲーム 147
パニック 89 宇 宙 213
童 話 139 アクション 226
エッセイ 143 歴史 276
これら以外にも過疎ジャンルはあるんだけど、何故かそれらのジャンルは応募作品数が多かったので除外しました。
うんっ、ホラーなんて784作品も応募があったよ。純文ですら535作品もあった。
まぁ、それでもトップグループである異世界恋愛ジャンルは3千774作品だし、ハイファンに至っては4千436作品だ。
つまり『桁が違う』んですね。いや~、いつかはエッセイジャンルもこんな風になったらいいのに・・、いや、そうなったら私なんか誰も相手にしてくれないか。
まっ、いいです、その時は宇宙活劇を書くからっ!かっこいい宇宙船がびゅーんと宇宙を飛んで行くからっ!
当然私の書く宇宙では『音』は伝わりますっ!レーザー砲だって発射時の音は『どか~んっ!』だし、推進機関は古式ゆかしい熱膨張式ロケット噴射だっ!ごごごごごっ!
-お後がよろしいようで。-