2024/08/10(土)
ドライドックを組み立てた。えいやで買ってきてしまったところ思った以上にかさばり、リビングのほとんどを占拠してしまった。露天ドックにすればよかったか。とはいえもともと一人では持て余していた家だ。少々手狭なくらいがちょうどいいのかもしれない。客人は客間にでも通せばよいだろう。
しかしガントリークレーンの組み立てには難儀した。まさか物置からニッパーやラジオペンチ、はんだごてを引っ張り出す羽目になるとは。「工具付属で簡単組立」という謳い文句につられたが、付属していたのはプラスドライバーと六角レンチだけというていたらくだ。過剰広告にはひとしきり腹も立つ。
昔はこの手の、それこそトランジスターラジオやラジコンカーなどの工作も好んでいたのだが、社会に出たころから随分と疎遠になっていた。おかげで一日仕事だ。こればかりは素直に業者に頼めばよかったかもしれない……とは思うが、それでも完成した時には一入の達成感があったのだから、自分でやってよかったのだということにする。
早速ガイドビーコンを出してやると、宇宙戦艦は嬉しそうに入渠していた。やはり段ボールの簡易ドックでは満足できなかったのだろう。いい買い物をした。