表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【挿絵多め】煌燈十二軍と供犠奇譚《サクリフィス・サーガ》  作者: HaiRu
第一部【フォルニカ公国篇】 第一章《奴隷少女》
3/69

第2話 『フォルニカ公国と煌燈十二軍』



 ――――。



 そう言って、ジェイルは部屋の隅――ベッドの近くに置いてあった大きめのショルダーバッグを開け、中から羊皮紙に描かれた地図を取り出した。かなりボロボロで、よく使い込まれた印象だ。

 続いて、テーブルの上に乗った空の食器を端に避け、真ん中にその地図を広げた。


 そして地図の中にある、一際大きな大陸を指差すと。


「このいちばん大きな大陸が、レヴェナ大陸。君がいるのは、この大陸にあるフォルニカ公国という国なんだ」


 続いて地図を裏面に返す。そうすると、今度は今言っていたフォルニカ公国が、大きく映っている地図へと変わった。


「公国は四つの大きな都市がある。まず中央にある首都『エレメンタ』、次に北部の『アリスロット』、そして南西部の『バミリア』、最後に南東部の『マージェス』の四つだ。ちょうど、首都を囲んで三つの都市が、正三角形を作っている感じだね」


 ジェイルはそれぞれの都市をなぞり、最後に『マージェス』から少し東に離れた街を指差した。


「そして、俺たちが今いるのがここ。マージェスの郊外にある街、イーンだよ」


「なるほど……私はこんな小さな国の辺境に連れてこられたのですね」


 カレンは地図をまじまじと見つめながら、不躾にそう呟いた。その言葉にジェイルはあはは、と笑う。


「確かにうちは、国土だけで見れば小国だ。おまけに西にレヴィエント王国、南にラザビア南方諸国連合、東にバラバ帝国と周りを大国に囲まれている」


 再び地図を裏返して、三つの国を指し示す。どれも公国の国土の五倍以上はあるだろうか。とても大きな国ばかりだ。


「そのおかげで、公国は古くから他国の侵略に脅かされてきた。だけど未だに、どの国からも支配されずに独立を保っている」


「……さきほど言っていた、魔術士という身分と関係があるのですか?」


「その通り。魔術を扱う者――魔術士。長い長い歴史の中で、公国に忠誠を誓った魔術士たち――『煌燈十二軍(こうどうじゅうにぐん)』が、この国を守り抜いて来たんだ」


煌燈十二軍(こうどうじゅうにぐん)?」


 聞いたこともない言葉に、カレンが首を傾げる。


「公国中の中から選ばれた、少数精鋭の魔術士たちのことだよ。公国唯一の公的軍事機関で、その強さはまさに天下無敵。一人一人が、他国の軍の一個軍隊以上の実力を持っているんだ。なにより俺は――」


 ジェイルは少し得意げな顔になって続けようとするも――


「そうなのですね。では、魔術というものについて教えてください」


 カレンの魔術に興味が移った様子に、ジェイルは少し肩透かしを食らったような気分になる。


 しかし、少しずつ心を開いてくれているのか――自然とカレンが話に食いつき、口数も増えているように感じる。ジェイルはそれを嬉しく思いつつ、気を取り直して魔術について語り始めた――



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ