表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
112/125

第110話 月に叢雲

 菊は、揚羽が家の中に入った後も独り井戸端で、空にかかる月を眺めていた。

 雲の流れが速い。

 明日は天気が崩れるかもしれない。

 気配けはいがして、菊は振り向いた。

 男の長い影がしている。

「来ると思ってた。」

 菊が笑いかけても、慶次郎は表情を崩さない。

「怒ってる?」

「怒ってるに決まってるだろう。」

 にこりともしないで言った。

「二人で生きていこうと言ったとき、断るにしても、即答ってのは無いだろう。少し待って、とか、ちょっと考えさせて、とか、何とか言って欲しかった。」

 冗談めかして言っているが、目は笑っていない。

 相当傷ついているようだった。

 菊が黙っていると、

「まあ、いいや。」

 ため息をつくと、優雅に西洋風のお辞儀をした。

 片膝かたひざを突いて、菊の前にかしこまった。

 彼女の右手を取って、言う。

「俺は、姫君のカヴァリエーロだ。」

騎士きし……)

「たとえ受け入れられることが無くとも、貴婦人に対しては絶対の忠誠と、じょうの愛を誓う。とっくの昔に滅び去ってしまった人種だそうだ。」

 強い目で彼女を見た。

「姫君、何なりとお申しつけを。飛べって言ったら、飛ぶ。」

 彼は死ぬ気だ、と思った。

(彼が死んだら)

 あたしも生きてはいない。

「飛べ。」

 菊は言った。

Volentieri(喜んで).」

 慶次郎は微笑ほほえむと、彼女の手のこうに口づけした。 

「じゃ、城でな。」

 立ち上がろうとした。

「待って。」 

 彼の首に腕を巻くと、すばやく唇を重ねた。

「あらかじめ、ほう。」

 菊は振り返らず、家の中に入っていった。

 彼は取り残されて、しばらく立っていたが、ヒュゥッと口笛を吹くと、足取りも軽く去っていった。


挿絵(By みてみん)




 夜半やはん、ふと目を覚ました。

 足元に座る影がある。

 松は静かに身を起こした。

「武士だったら」

 彼はくぐもった声で言った。

「親のかたきを討つのは当然だ。だからどうしても、あだちをさせてやりたかった。」

 松が黙っているので、惣蔵はひとごとのように続けた。

天目山てんもくざんで、お屋形さまは、太郎{信勝}殿がまだ元服げんぷくをお済ませでなかったので、急いで陣中にあった『楯無』をお着せになり、儀式をお済ませになった後、自刃じじんなさったということだ。武田は強かったから、まさか後の無い戦をすることになろうとは思わなかったのだ。俺も自信があったから、自分さえ自由の身ならば、いつでも達丸さまを助け出せると思っていた。しかし今回、配下も皆、捕まってしまった。自分一人ではどうしようもなかった。」

 きりきり、と歯噛はがみする音が小さく響いた。

 松は口を開いた。

「二条御所が焼け落ちた夜、あたしは城介じょうのすけ{織田信忠}殿にお会いした。」

 惣蔵には言っていなかった。

 愛する男に、元カレの話をする必要は無い。

「甲斐であんな残酷なことをして、おにじゃか、と思った。もうすっかり人が変わってしまったのかと思っていた。でも実際お会いしてみたら、昔のままのみょうまるさまだった。皆、普通の人間なの、普通の平凡な人間が、たまたま時流じりゅうに乗って上がっていくのよ。」

 惣蔵はじっとうずくまっている。

総見院そうけんいん{織田信長}が居なくなって、これで重石おもしが取れた、と思ったら、あっという間に太閤が取って代わった。で、状況は前より悪くなってる。太閤が居なくなったら又、すぐ次が出てくるだけよ。考え方を変えるしかない。」

 松は惣蔵に向き直った。

「でも、あたしはあなたに協力する。もう覚悟は出来ているわ。ただ、家臣たちの犠牲ぎせいけたいの。」

 懸命けんめいに言葉をいだ。

「あなたは武田の一族ではないのに、武田の為にくしてくれている。でもあたしも姉上も、気持ちの整理はついているの。これ以上、あなたのように、武田の家の為に傷つく人を増やすのは避けたいわ。」

 惣蔵は押さえた声で言った。

「朝鮮は日本よりだいぶ北にある。冬は寒かった。特別多く雪が積もるわけではないが、風が冷たいんだ。皆、爪先つまさき唐辛子とうがらしを入れてだんを取った。あったまるわけじゃない。痛痒いたがゆいから気がまぎれるんだ。そんな時いつも思うのは、そなたの肌の温もりだった。」

 顔をそむけた。

「恋しかった、そなたが。」

 松は黙って男を抱き寄せた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ