表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/83

8


 朝、第一拠点でギーセと待ち合わせた。出発の前に注意を受けた。


「聖水を飲んでおこう。魂の迷宮で命を落とした者はアンデッドになる。あらかじめ聖水を飲んでおけば、仲間に襲いかかる前に灰になれる」


 砦に売っていたので買って飲み干した。ただの水にしか感じられず、違いが分からない。


「聖者と呼ばれる、特別な魔法を使える人の体の一部が入ってるらしい。たぶん髪の毛か何かじゃないか」


 なんだか体に悪そうだ。


 砦の門の先、モンスターの領域へ足を踏み入れた。通路の構造から大体の深さは分かる。地上から潜ったときと比べれば、一瞬で楽に辿り着いた。


 最初のモンスターが暗闇からランタンの明かりの中に姿を表す。


「ゾンビだ!」


 うごめく死体のモンスター、ゾンビの二足型だ。肉がある分スケルトンより重さがあり、生前より力が強く俊敏に襲いかかってくる。


 投げつけた石が、ゾンビの額から頭の中にめり込み、埋まった。顔が潰れたゾンビは、そのまま後ろに倒れて灰になった。


「終わり……? ダンジョンの戦いって、こんなものなのか……?」


 武器のメイスを握りしめるギーセは、呆然としていた。


 その後もモンスターを討伐していくと、ギーセは呆れた。


「話に聞く限り、みんなもっと苦労してる。お前がおかしいんだろうな。武器は使わないのか?」


 俺は酷く不器用だ。武器を振るえば自分の体も傷つけるし、弓矢を使えば壊してしまう。何事も女神の恩恵のおかげでマシになっていくが、一々誰かに迷惑をかけるわけにもいかないので、肉体と拾い物を使ってできることをやってきた。今では岩を殴って割れるようになったし、物を投げれば狙いを外さない。


「モンスターに同情する日が来るとは思わなかった」


 素手で通路の壁を砕いて投げ物を補充すると、ギーセは笑った。


 魔石を拾う役目はギーセが担当した。罠の抑止、識別、解除の魔法を使えるからだ。


「これは、爆発の罠だ。使い道がある。いざというとき、モンスターに投げつけて吹き飛ばす。効果のないモンスターもいるらしいけどな」


 前に一つ罠の魔石を拾っていたことを思い出して、ギーセに渡した。


「毒の罠だ。毒はアンデッドに効果が薄い。魂の迷宮ではあまり役に立たないだろうから、万が一を考えれば解除してもいいけど、解毒の魔法を使えるからこのまま持って帰ろう。その方が高く売れる」


 当然だが、女神の抱擁ではなかった。


「女神の抱擁の識別は、習得していないからできない。実物がなければ習得できないから、そもそも識別できる人がいない。識別不可の罠なんて危ないものは、捨てた方がいい」


 そうはいかない。女神に会えなくなってしまう。


「女神様に。途方もない話だけど、一度会えたのなら、会える運命と共にあるのかもな」


 もしくは、どれだけ時間をかけても、もう会えないのかもしれない。けれど、それを目標に生きてきて今日がある。これも女神の恩恵の気がした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ