表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/55

登場人物図鑑

本編のネタバレを含みますので、ネタバレが嫌なお兄さん、お姉さんは飛ばして読んでください。

          ―主人公の腹心の部下より




<シークル・メイナ>

シルマーニ (独門 白)

種族 マイティドレイク・オール

   →ジェネラルドレイク・オール

   →キングドレイク・オール

   →カイザードレイク・オール

   →真龍(慈愛に満ちた龍)

   →真龍(強欲と慈愛の魔王龍)

概要

かなりの男前。(本人は割と美型な方だと思っている)略称はシルマ。

冒険者の両親から生まれるが、ドレイクだったことで、両親を殺されてしまう。

そのため、両親を殺した人間至上主義を憎んでおり、根絶を行うため、自分自身の力を高め、仲間を集めている。

前世から人々に優しく、ある女の子から恋慕の情を抱かれていた。今生でもその優しさは変わることなく、その結果心から仲間になりたいと思わせる一種のカリスマ性を得ている。


叡智の悪魔

ビオラ

種族 エビルスパイダー・ワイズロード

   →キングデーモン・スパイダー

概要

男の娘。

樹海の掃除屋たちに育てられ、幸せに暮らしていたが、ある冒険者によって群れは全滅、自身も殺されそうになったが、偶々シルマに見つけてもらい、助けられる。

怯えていたところに「もう大丈夫だ」と優しく言われ、シルマに尊敬の念を抱くようになった。

彼のような優しさを持つことが、今の目標。だが、シルマ曰く「優しいし頭も切れる。発想はエグいけれども。」ボルザ曰く「仲間になった後すぐに手当をしてくれた優しき知恵者」と言わせるほど、優しく切れ者である。

ベーナの凛々しい姿に一目惚れし、アプローチを続けた結果、見事ゴールイン。

妻の立場にあるのは男の娘だからです。

名前の由来は悪魔「バエル」。


地揺の悪魔

イグロス

種族 リザードマン・リーダー

   →デュークデーモン・リザード

概要

靭やかだがマッチョな男前。

暴走したボルザに襲われていたところをシルマに助けられ、配下になる。

武人気質で義に熱く、正々堂々とした戦いを好む。もちろん、それ以外の戦いもこなすが、無関係の人や子供などを不当に傷つけたとき、激情を顕にする。

名前の由来は悪魔「アガレス」。


鰐駆の悪魔

セリエサ

種族 リザードマン・ヒーラー

   →ダッチェスデーモン・リザード

概要

身長高めの大人の女性。

イグロスの妻。

仲間に対してはかなり丁寧だが、ほかを相手にするときは最低限という立ち回りをしている。

名前の由来は悪魔「サレオス」。


時視の悪魔

ウェスゲー

種族 リザードマン・ソルジャー

   →モナクデーモン・リザード

概要

筋骨隆々で親譲りの男前。

イグロスとセリエサの息子。

話し方はチャラいが、性格は真面目であり、城の建築のときは、資材運びに役立ったとか。

名前の由来は悪魔「ウァサゴ」。


鰐駆の悪魔

ソルイス

種族 リザードマン・メイジ

   →モナクスデーモン・リザード

概要

身長が低く、幼げな容姿をしている。

ウェスゲーの妹。

研究者気質で城の建築のときは、建築方法を考案して役に立ったという。

名前の由来はセリエサ同様「サレオス」。


暴食の魔王

ボルザ

種族 エビルムスカ・コラプサー

   →グラトニー・デビル

概要

かなり体が細い好青年。

ある人間に強制隷属をされ、暴走させられていたが、シルマに解放され、忠誠を誓った。

基本どのような者にも礼儀正しいが、敵には一切の容赦なく殲滅という名の暴食を働く。

名前の由来は暴食の悪魔「ベルゼバブ」。




カミーユ

種族 人間

   →天人

   →天剣士

概要

金髪ショートの美人さん。

妹であるリスフィーの病気を治すためカーバンクルを求めて樹海に入り、シルマと出会う。

妹を治療してもらえなかったが、シルマたちが助けてくれたことにより、人間と決別。シルマたちの仲間となる。

剣の腕は確かで、状況の把握、判断能力に優れているため、パーティにおけるリーダーを務めている。


傲慢の魔王

リスフィー

種族 ジェネラルエンジェル

   →プライド・デビル

概要

黒髪と金髪の混じったロングの美少女。

堕天の呪いをかけられていたが、シルマたちによる治療で完治、その後「大罪・傲慢」を手に入れて進化。

呪いをかけられるまではパーティに参加しており、癒やし枠兼能力強化の援護をしていた。

名前の由来は傲慢の悪魔「ルシファー」。


ケトゥサ

種族 獣人(猫)

   →獣人(虎)

   →獣王

概要

赤髪ショートの美少女。

活発で、作戦を考えるのは得意じゃないが、戦闘におけるセンスは高く、前衛と偵察を担っている。


ノエル

種族 ハーフエルフ

   →ハイエルフ

   →エルフロード

概要

金髪ロングヘアーの美人さん。

誰にでも礼儀正しく、冷静に物事を対処できる余裕を持っている。

モフモフ、フワフワした生物が好きで、触るときキャラが崩れる。

長老から両親の最期を聞き、絶望したが、ヴィルクの献身的な心のケアにより、完全にメロメロになり、ゴールイン。

しっかり者のお姉さんキャラが甘えん坊キャラになったのだ。本来の自分の性格が表に出てきたとも言う。

パーティの役割は魔法と弓による後衛での火力担当。


ライナ

種族 竜人

   →龍人

   →龍人将軍

概要

銀髪ショートでのじゃロリ。

かなり体格は小さいが、こう見えてかなりのパワーを持っている。

恐竜系、トカゲ系、ドラゴン系の魔物が好きで、戦い方を取り入れている。

メサーキラの紳士的行動で恋に落ちる。アプローチの末、見事メサーキラのハートを射止めて交際に至る。何気に最初に成立したカップル。

大抵の場合メサーキラの愛で赤面している。

パーティの役割は能力強化による援護、後衛の護衛。



テュラン

種族 ランペイジレックス・リーダー

   →タイラントレックス・リーダー

   →フィアーレックス・リーダー

   →殺戮大竜王

概要

額に傷のついたナイスガイ。

能力的にはほぼ互角だったが、自分に勝利したシルマを尊敬しており、アニキと呼んでいる。

悪魔たちとシルマを除いた場合、最強に立つほどの実力者。流石にこの戦闘能力で名前がないと可哀想だということで名付けられた。

名前の由来は「テュランノス」。


メサーキラ

種族 レージカルタウルス・リーダー

   →ホーンカルタウルス・リーダー

   →アールデーモン・カルタウルス

概要

礼儀正しいマッチョマン。

速さと馬力を武器に戦うが、ランペイジレックスたちには敵わず、ピンチに陥ったところをシルマ達に助けられた。

ライナの愛称呼びと笑顔で恋に落ち、告白。

自然と愛を口にするため、ある種最高の男。

名前の由来は悪魔「モラクス」。


ヴィルク

種族 スレイラプトル・リーダー

   →マードリーダー

   →ジェノサイドラプトル・リーダー

   →殺戮小竜王

   →ラース・デビル

概要

茶髪天然パーマののんびり屋。

ある群れと対立していたが、その群れをシルマが狩り、更に模擬戦のときの流れ弾で壊滅した事でシルマへの恩返しとして仲間になる。

ノエルに頭を撫でてもらったり、モフモフされてたりしたときのことを忘れられず、悪魔たち以外ではじめて人化の術を会得。その記念に名付けられた。

純結晶の洞窟のあることがきっかけで、ノエルを意識するようになり、メサーキラとライナがくっついたのを見て、覚悟を決める。

その後なし崩し的に告白することになったが、彼女への強い思いで見事成功。

長老の策略によってノエルが絶望した時、憤怒の罪を取得、そのまま使用し多分仲間の中では一番の怒りを露わにし、危うく暴走に陥るところまで殺意を抱くことに。

ノエルの心の傷を癒やし、見事ゴールイン。

正直バカップルとかそういうレベルじゃ済まない程のイチャイチャをしている。

長老は犠牲になった後更に犠牲になったのだ……

ヴィルノエルのゴールイン、その犠牲にな……。

いつもの性格とは裏腹に、戦闘のときは苛烈な戦い方を得意としており、人が変わったようになる。

名前の由来は「ヴェロキラプトル」。


フィロカラ・ディールス

種族 ブラッド・クロコダイル・リーダー

   →ブラッディアリゲーター・リーダー

   →デュークデーモン・クロコダイル

概要

三白眼のヤのつく自営業さんに見える男。

身長は2メートルを超える大男。

人間に襲われた直後に人間態のビオラを見たので、シルマたちを敵と認識する。頭の切れる男で、空を飛ぶ相手にもスキルを駆使して対抗する。

ソルイスとコンビを組んでいるのだが、どちらかというと技術者なソルイスなので、活躍は未だない。乞うご期待!

名前の由来は悪魔「フォカロル」。


ファールソ

種族 カーバンクル

   →ホーリージュエルビースト・リーダー

   →セイクリッドジュエルビースト・リーダー

   →プレジデントデーモン・ジュエルビースト

概要

白銀の髪を持つイケメンさん。

仲間の額結晶を治してくれたり、仲間を襲った人間を倒してくれたりと、手厚く保護してもらった為、シルマへの忠誠心はかなり高い。

豊富な支援魔法で、数々の戦いの圧勝の要因の1つにもなった。

何気にハーレムを築いていた。

名前の由来は悪魔「フォラス」。


ベーナ

種族 ボルテージワスプ・クイーン

   →ボルトワスプ・クイーン

   →電撃女王蜂

   →エンヴィー・デビル

概要

クールで男勝りな女傑。

自ら前線に立ち、兵を率いて戦う。

可愛いものに目がない乙女でもあり、そのためビオラには特に好意的だった。

カバネにビオラの番と間違われた時から、意識している模様。

ビオラに告白、なんといきなり結婚まで行った。

妻というより夫の立場のようだが。


セクレバ

種族 インセクトキマイラ

   →インセクタス

概要

緑の髪と複眼が特徴の男の子。ギリショタではない。

元々人工で作られたキマイラであり、使い潰されるだけの存在だったが、シルマの力で新たな体を作ってもらい、幸せに生きられるよう頑張っている。

あらゆる昆虫の部位を再現でき、それを活用した戦いを得意としている。

どうやら気になる人がいるようで……?


エオム

種族 ウォーリアコブラ・カイザー

   →デュークデーモン・コブラ

概要

黒髪で天然パーマ。

毒の研究をしており、出血毒、神経毒、麻痺毒、睡眠毒など、あらゆる毒を生成可能。その毒性を抑えた薬の開発も行っている。

ワイルドテイルに居座っていた帝国の冒険者パーティの魔法使いと交際をしている。


ベルーカ

種族 ウォーリアコブラ・キング

   →ヴェノムコブラ・カイザー

   →猛毒王蛇帝

兄同様。

エオムの弟であり、帝国の冒険者パーティの治療師と交際をしている。

ビオラやエオム、ボルザに鍛錬をつけてもらっている。

シルマ「何故毒や腐蝕を使うやつだけなんだ?」

ベルーカ「1番の強みですから」


ケビシア

種族 ピュアクリスタルゴーレムキング

概要

ウェーブのかかった白髪を持ち、中性的な姿をしている。

元々純結晶の洞窟最奥部に隠されたガイダンスアンドロイドを守るために作られた存在。

龍王ながら真龍に認められたシルマに仕えることにした。


トパーズ

種族 ガイダンスアンドロイド

概要

黄色の髪が特徴の可愛い女の子。

真龍に認められた者をずっと待っていた。

子供に見えるが、実は1000歳を超えている。これは全てのアンドロイドたちに言えることだが。

驚異的な索敵能力を持っており、全盛期以上の戦闘能力も兼ね備えたすごい子。


ネルサゴ

種族 ブラックスコーピオン・リーダー

   →スコルピオ・ノワール

概要

モノクルが似合う男。

博識で、礼儀正しく気遣いや交渉術に長けたやり手の蠍。

ヴィルクとノエルの恋のキューピッドでもある。

彼には、ある秘密があるというが………?


エルゲーサ

種族 メガロリザード・リーダー

   →巨大蜥蜴王

概要

半目のドレッドヘアーの男。

片手で両手剣を扱う程に腕が発達しており、無表情がデフォルト。

……なのだが、肉を食うときは嬉々として食べている。

このギャップがいいのだとか。


コーハ

種族 レギオンホーク・リーダー

   →シーリングホーク・リーダー

   →戦車鷹王

概要

180センチの男。

『攻撃は最大の防御』を地で行く人。

レイーガ、リオーマとはライバル関係。


レイーガ

種族 アーミーイーグル・リーダー

   →アーマードイーグル・リーダー

   →戦艦鷲王

概要

190センチの男。

『防御は最大の攻撃』を地で行く人。

コーハ、リオーマとはライバル関係。


リオーマ

種族 トルーパークロウ

   →ファイタークロウ

   →アールデーモン・クロウ

概要

170センチの男。

『撹乱は攻守において最強』が座右の銘。

コーハ、レイーガとはライバル関係。でもたいてい勝つのはリオーマ。

名前の由来は悪魔「ラウム」。





<龍皇たち>

屍龍皇カバネ

種族 カイザードレイク・カース

概要

白く透き通った肌と銀髪が特徴の儚げな女性。

腐蝕属性を扱うため、同じ龍皇たち以外に親しくしてくれる者はなく、孤独な時間を過ごしていた。

同じ腐蝕属性使いのビオラと出会い、ベーナとビオラの様子を見て、ビオラを好きになる。






<ワイルドテイル>

レオッド

種族 獣人(獅子)

概要

シルマたちに助けを求めてやってきた獣人。

実はワイルドテイルの次期国王であり、自ら危険を犯して来たのだ。

民のため自らが先頭に立ち動く彼は、きっと明君となるだろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ