表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
放課後のメイザード  作者: 月天下の旅人
ネオナチ襲来編
1/89

魔法のありか

 西暦2025年。

 2022年におけるクローン大戦とその余波で人口の半数が死滅した世界。

 クローン大戦においては2018年にその存在が確認された『魔法』が、

戦闘の肝として使われた。

 魔法が使えるのは基本的に女性かクローンのいずれかに限られていた。

 狭義のクローンである一卵性双生児にも使えるのだが、

それは成長因子の一つが関与しているようだ。

 ともかくクローン大戦において現人類最後の砦となった日本は、

他国の復興の中心となることで食料を確保していた。

 だが未だ世界はクローン大戦の傷跡から癒えきれておらず、

それはネオナチスの台頭を許すことになっていた。

 中保台学園の生徒はそうとは知らずに今日も魔法の演習をしていた。

 中保台学園は有事に備え魔法少女を養成するための学園なのだが、

そこに通う生徒はあまりその実感を持っては居なかったのだ。

 だがそこに一人の生徒が現れることで、物語は大きく動き出すのだった。

「転入生を紹介します」

 先生にそういわれ促されるまま出て来たのは、清宮忍きよみやしのぶ

「清宮忍です。よろしくお願いします」

 もちろんただの転校生ではない。

 何しろ忍は男の娘だからだ。

「4月の最初に『転入生』?怪しいわね……」

「そうでもないんじゃないかな。ここは魔法少女の養成校だし」

「元がきな臭いだけに、何か起こりそうな予感がむんむんなのよ」

「少なくとも素性ははっきりしてるわ。政府のお墨付きだし」

「結局それって『何か起こる』フラグじゃない」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ