Track.8
「男性アイドルといえば……やっぱり、あそこだよな!」
PCの前で気合を入れ直す俺は、迷わず検索ワードを打ち込む。
《ルクスプロダクション 応募方法》
出てきたのは、ごくシンプルな一文——
「履歴書をお送りください」
「……え、履歴書? 手書き? 家にあるっけ?……」
あらためて、時代の壁を感じる。2002年、ガチで“紙文化”だ。
——と、そこでふと気になる。
検索結果の中に、見覚えのあるワードがあった。
「ルクスプロダクション DUEL」
男性アイドルグループで、俺でも知ってるくらい人気の二人組だ。
安定した歌唱力とトークで幅広い世代に知られていて、まさにルクスプロの顔と言える。
「……そういえば昨日のDUELのライブMCで、俺のバイト先の湯葉天の話が出たって言ってたな。
……てことは、3ちゃんねるも盛り上がってんじゃね?」
軽いノリで「DUEL スレ」と検索。
出てきた出てきた。3ちゃんねるの《DUEL★56》スレッド。
——————————————————————————————————
【DUEL】2002夏ツアー56日目【キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!】
151 :名無しさん@おーぷん :2002/07/15(月) 20:30:11
さっきのMCで湯葉天の話出てたけど、どこの店だろ?
153 :名無しさん@おーぷん :2002/07/15(月) 20:31:08
なんか湊くんが「3年前くらいに寄った」って言ってたよな。会場からそんな遠くないって
184 :名無しさん@おーぷん :2002/07/15(月) 20:35:36
湯葉天が看板メニューの居酒屋って、あの「勝太郎」じゃね?
駅1個戻ったとこにある店。行ったことある!
185 :名無しさん@おーぷん :2002/07/15(月) 20:35:42
マジで!? そこだったら今から行けるはw
256 :名無しさん@おーぷん :2002/07/15(月) 21:15:10
現地到着!女子多すぎワロタww
すでに行列できてる
257 :名無しさん@おーぷん :2002/07/15(月) 21:16:14
おい、勝太郎で「チケット半券提示でビール半額」って店長に言われたんだがwwww
そういう店だったっけ??
260 :名無しさん@おーぷん :2002/07/15(月) 21:17:38
↑どう見ても便乗ww
でもありがとう店長ww
269 :名無しさん@おーぷん :2002/07/15(月) 21:27:12
湯葉天まじでうまい 出汁効いてて泣いた
280 :名無しさん@おーぷん :2002/07/15(月) 21:31:58
写メ撮ってる子いっぱい うちわとチェキで写真撮ってるww
685 :名無しさん@おーぷん :2002/07/15(月) 23:33:26
てか店員、地味にイケメンだったな
——————————————————————————————————
スクロールする手が止まった。
(……これ、俺のことか!?)
いや、しかし——俺は見逃さなかった。
じゅん兄のパフォーマンスを見た瞬間、カウンター席の女子たちが色めき立っていたのを。
俺じゃない。たぶん。
フー……フー……。
なんだこの音?
……いや、——俺の鼻息!!
落ち着け、俺の鼻息よ……!
深呼吸でリズムを整え、指先をそっとマウスに戻す。
画面の向こうでは、まだ文字たちがざわめき、次の書き込みが現れる——。
——————————————————————————————————
687:名無しさん@おーぷん :2002/07/15(月) 23:33:44
わかる。接客ガチだった。
おしぼり2枚くれて神対応だったw
690 :名無しさん@おーぷん :2002/07/15(月) 23:35:18
でもさ〜なんかこう、惜しい感じしなかった?www
697 :名無しさん@おーぷん :2002/07/15(月) 23:37:45
あーわかるw なんか、こう……ヌメッてた
699 :名無しさん@おーぷん :2002/07/15(月) 23:38:32
走って会計に来てくれたとき、なんか動きがキモカワだったわwwww
702:名無しさん@おーぷん :2002/07/15(月) 23:39:10
残念イケメンってこういうやつか〜w
——————————————————————————————————
——そこで、俺はモニターの電源を落とした。
最後に映った青白い光が、やけに虚無だった。
* * * * * * * * * * * * * * * * * *
その後も、スレは続いていた。
モニターの向こう、匿名の海に浮かぶひとつのスレッドで、
見知らぬ誰かがキーボードを叩き、文字が流れ続ける。
——————————————————————————————————
815:名無しさん@DUEL :2002/07/15(月) 23:51:02
でもウチ、あの店員さんなんか好きかも
816 :名無しさん@DUEL :2002/07/15(月) 23:51:37
アタシもー!なんか目ぇ離せない感じ
817 :名無しさん@DUEL :2002/07/15(月) 23:52:01
漏れもw つか笑顔ずるくね?
818 :名無しさん@DUEL :2002/07/15(月) 23:52:44
俺、あの店員さんのファンになったわw
822 :名無しさん@DUEL :2002/07/15(月) 23:53:11
ファンてw でもちょっとわかるww
824 :名無しさん@DUEL :2002/07/15(月) 23:53:42
またあの居酒屋行こっと
——————————————————————————————————
——このとき奏はまだ知らない。
自分が、じわじわと“ファン”を増やし始めていることを。




