表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/42

第1話 スイーツ探訪と食いしん坊万歳

 キーンコーンカーンコーン…


 教室に最後の予鈴が響き、みんなが一斉に帰り支度を始める。

 部活動へ行く者、帰宅する者、皆ほぼ同じタイミングで教室を後にする。


 荷物をまとめていると、何処(どこ)と無く視線を感じる。入学して間もなくから、時々このような視線を感じることがある。

 悪目立ちをしているせいなのだろうと、特に気にも止めず俺は帰り支度を進めた。


 支度も整い、さあ、帰るかとカバンを手に取った時、ふと姫川(ひめかわ)の姿が視界に入った。


 姫川は、手際よく荷物をまとめ、机から立ち上がった。

 

 何気ない仕草だが、窓から注ぐ光を(まと)って透明感を増した彼女の立ち姿と、一瞬フワッと浮き上がるスカートの裾に、つい見いってしまっていた。


「みんな。また明日。」


 誰ともなく挨拶をする姫川に、クラスの皆が挨拶を返す。


「姫川さん。さよなら。」

「また明日ね。」

「姫川さん。バーイ。」


 教室に残っているほぼ全ての生徒から挨拶を返される姿は、正に学校のアイドルたる貫禄が伺えた。


 姫川はみんなに小さく手を振り軽く頭を下げると、教室を後にして行った。


 “ぼっち”の俺が帰宅部なのは当たり前として、姫川も学校が終わるとすぐ帰宅しているようだ。


 入学当初は、数々の部活動からオファーがあり勧誘の嵐だったようだが、その全てを断ったらしい。


 優等生の姫川のことだから、きっと早めに帰って、勉強でもしていることだろう。

 ま、俺には全然関係のないことだが。



+++



 家に帰り、ベッドでだらだらとスマホを(いじ)っていると……コンビニの新商品の記事に目が止まった。


 最近のコンビニは(あなど)れない。弁当にしろスイーツにしろ、有名店にも勝るとも劣らない商品が並び、しかも頻繁(ひんぱん)に新商品が発売されている。


 甘党の俺は、新商品のスイーツを毎日欠かさずチェックしている。


「おお、この“生パンケーキ風チーズinチョコ”って、今日発売日じゃん。」


 人間の三大欲求たる食欲の誘惑には勝てない。新商品スイーツを求め、いざ出陣。


 自転車を走らせ一番近くのコンビニに突入する。


 が、



 …ない。

 

 次に次にと近所のコンビニから虱潰(しらみつぶ)しに当たったが、発売仕立てとのこともあり目当ての商品は見つけられずにいた。


「俺のこの欲求を鎮めることができるのは、新作スイーツのみだー。」


 人は手に入らない時ほど、より欲求が膨らみ、情熱が加速するものである。


 破裂寸前の風船のようにパンパンに膨らんだ俺の欲求は、“like(ライク)” を通り越して、すでに “love(ラヴ)” になっていた。もう誰も俺のスイーツ(ラヴ)を止めることは出来ない。


 希望を求め、いつもは足を踏み入れないエリアにまで侵入を試みた。

 前方にコンビニを発見。いざ突入ー。




「いらっふぁいまっふぇー。」


「 ?! 」


 店員の独特過ぎるアクセントとやや不自然な滑舌に、即座に突っ込みを入れたい所ではあったが、今回は新商品のスイーツが最大の目的であり、それをゲットする事こそが俺の使命だ。

 他には目もくれずスイーツコーナーへと歩み寄った。


「つ、ついに、ついに見つけた。」


 そこにはキラキラに輝く幻の“生パンケーキ風チーズinチョコ”様が。


 ガバッと横から凪ぎ払うように手に取り、一目散にレジに走り突き出した。


「388円になりもふ。」


「なりもふ?」


 今まで聞いたこともない活用語尾に、思わず顔を上げ店員の顔を直視した。


「 ? ?……」


 両頬がパンパンに膨らんでおり、口いっぱいに何かを頬張っている。

 右側を向いて、こちらとはまったく目線を合わせようとしない。


「なんべひょう? おきゃくはま?」


「…口いっぱいに、何か食べてますよね。」


「いえ、ふぉんなこほはごヴぁいまふぇ……。」


 もう何を言ってるのか全然聞き取れない。


 その特異な言動がかなり気になったのだが、それとは別にあることに気づいた俺は、顔を近づけ更に凝視する。


「あ? あれ?……」


 見覚えある顔がそこにはあった。


 前髪は顔を隠すように下ろしてあり、黒縁の大きな眼鏡をかけ、両頬がハムスターのように膨らんでいて、顔の輪郭が極めて不自然ではあるが、俺にははっきりとわかった。


 昔から、人の顔を覚えることや見分けることは得意であり、髪型を変えたり、マスクをしていたとしても、その人の目鼻立ちの特徴から人を見分けることができる。ささやかな特技が俺にはあった。


 俺は一つの言葉をその店員に投げかけた。


「えーと……姫川だよな。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ