表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Chaos・World  作者: 鳴海真樹
6/8

第一章外伝一節:ゲームってやっぱ導入が肝心だと思うけど、どう?

今回から少し、本筋から逸れたお話が続きますが、大変重要なストーリーなので

是非!お目通しよろしくお願いします!

これは、語られるべくも無かった弱小チームのお話・・・。


カオス・ワールドにおいて異能というものは絶対であり、そのままプレイヤーの強さを示す。

それ故に異能を使いこなす強者を、人々は逸脱者と呼称し、崇めていた。

つまり、異能を使い、妙技を凝らし、己を研鑽するのはプレイヤーの使命と言えよう!


カオス・ワールドというゲームにおいて[レベル]という概念は存在しない。

ステータスとして各プレイヤーに与えられているのは、[名前]、[HP]の二つのみ。

また、ゲーム内で手に入る武器は、それ単体では大した威力は出ない。

基本的に異能との組み合わせで使うことを想定されているからだ。

くどい様だが、異能が絶対なのは、このようなゲームシステムに起因しているところもある。

それ故プレイヤーは各々の異能を研究し、逸脱者になるべく日々修行を積んでいた。

その通例にあぶれず、とあるパーティーが今まさにゲームを攻略する為に異能修行に勤しんでいた。


カオス・ワールドには、[異能修練場]と呼ばれる異能修行が行える場所が存在する。

そこは様々な地形、気候が設定されている場所で、擬似的な標的も自在に出現させられる。

プレイヤーはこの場所で自らの異能の使い道と新技を開発するのである。

丁度そこに、三人の少女達が異能の開発の為、標的に向かって異能を発現している姿が見て取れた。


「いくよ、唯ちゃん!汐音ちゃん!えいっ!」


そう言葉を発した少女は、右手を前に振り出した。

次の瞬間、彼女の右手からは微量の電気が迸り、眼前の動かない練習標的に向けて放たれた。

標的には射撃訓練場のマネキンの様な意匠が施されており、彼女の電撃は顔部の中心に見事命中した。

しかし、電気という性質から考えると、発現からあまりにも遅い命中だった。

距離5mの標的に対して20秒もかかっているのだ。

しかし、そんなことは意に介さないようで、事をやり遂げた少女は嬉しそうに[唯]、[汐音]と呼びかけた少女達に向けて


「今の見た!?ちゃんと真ん中に当たったよ!」


とはしゃぐのであった。

年甲斐もなくはしゃぐ彼女の名は[峰岸 梓{みねぎし あずさ}]。

見た目の特徴と言えば金髪のポニーテールだろうか。

彼女が飛び跳ねるたびにポニーテールが揺れるのがなんとも愛嬌がある。

身長は160cmくらいか。

異能はどうやら、電気を主としたものだろう。

はしゃぐ梓に対し、[唯]と呼ばれた少女は


「えぇ、当たりましたね。素晴らしいです。」


と清楚な笑顔と丁寧な口ぶりで讃えた。

それに続き[汐音]と呼ばれた少女も


「うむ、よくやったではないか!」


と称賛していたが


「しかし、電気という割には遅すぎやしないか?」


と少し演技掛かった口調で梓に現実を叩きつけた。

これが悪気無く尋ねているのだから恐ろしい・・・。

すると、梓はしょぼんとしてしまったが、しばらくして


「それは、そのうち速くなるから!」


と持ち前の明るさで立ち直った様子だった。

その様子を微笑ましく見ていた[唯]と呼ばれた少女は梓と場所を変わり


「では、次は私の番ですね。見ていて下さい。」


と言って、標的の前で集中した。

その後、彼女は両手を胸の前に構えて、静かに「ふっ」と息を吐いた。

すると彼女の構えた両手の中には小さな水の塊が浮かんでいた。

それを静かに標的の方へ押し出すと、水の塊はふわふわ浮いて標的の動体に命中した。

しかし、狙いの中心からは少し左の方へずれていたようだった。

それを見届けた少女は


「少し力んでしまったせいか、狙いが外れてしまいました・・・。」


と残念そうに元いた位置に戻った。

大人しく丁寧な口調の彼女の名は[神崎 唯{かんざき ゆい}]。

その髪色は、落ち着いた雰囲気を漂わせる清涼感の青で、髪型はボブカット。

身長は150cm前後だろう。

異能は水を主としたもののようだ。


梓と[汐音]と呼ばれた少女は、落ち込んでいる唯を励まそうと


「今のでも十分凄いよ!普段より水の球が大きかったし自信持って!」

「うむ!やばたにえんだったぞ!」


一名キャラが迷子で空回りしているが、励まされたのが嬉しかったのか


「ありがとうございます。次こそは真ん中に当てて見せますので!」


と明るく返答した。

そして待ちわびていた様子でうずうずしていた、最後の少女が


「では、我の番だな。心して見ておれ!」


と盛大に意気込み標的の前に立った。

その様子を見た梓と唯は顔に苦笑いを浮かべ


「がんばれ~・・・」


と渇いた応援をしていた。

その応援を受け、俄然やる気に満ちた表情の少女が応答し、詠唱を始めた。


「我が内に眠るまだ見ぬマナよ。今こそ、その力を現し我がもとに示せ!

超爆砕{エクスプロ―ジョン}!」


少女がそう唱えると彼女の髪は浮き上がり、足元には紫色の魔法陣が浮かび上がった。

そして、何かとんでもない魔法が放たれると誰しもが思った!・・・二人を除いて。

彼女の詠唱が終わって標的の方を見るとなんとも無かったのである。

もう一度言おう!あんな、盛大な啖呵を切り、仰々しい詠唱をしたのにも関わらず、何も!起こらなかったのである!

梓と唯は(ですよね~)といった感じで納得していた。

一方の魔法を撃ったと思しき少女は驚愕と羞恥に顔を歪ませていた。


「なっ、なぜ!?イメトレは完璧だった筈・・・なのに、どうして魔法が出ない・・・の?」


と少女は目の前の現実に打ちひしがれていた。

思わず、キャラを忘れてしまう程に。

そんな残念系イタイ子の彼女の名は[十六夜 汐音{いざよい しおね}]。

またの名を[マジカルガール爆炎{インフェルノ}]

服装は見るからに魔法少女感満載のゴスロリ黒衣装。

髪色は紫でウェーブがかった長髪が特徴だ。

その髪色と服装から魔女と言っても差し支えないレベルの程だ。

身長は唯と比べて少し低いくらいだろう。

異能はどうやら魔法のようだが、発現しているところを確認していない以上、当人がそう思い込んでいるだけかもしれない。

お前の中での異能は魔法なんだろうよ、お前の中ではな!というやつだ。


流石に見慣れた光景とは言え、辛い現実に打ちひしがれている汐音にいたたまれなくなった梓と唯は、無言で汐音の肩に手を回しトボトボ拠点に帰るのであった。


このパーティーは創設して結構な時が経つが、未だに攻略が進まず雑魚ボス相手に足踏みしている。

故に攻略を進める為こうして日夜、異能の修行に励んでいるのだがなかなか芽がでないといった様子だ。


「帰ったら、今後の方針決めも兼ねて作戦会議だね・・・」

「・・・そうですね。」

「・・・うむ。」


梓の提案に、唯、汐音がそれぞれ返事をする。

三人の語気には力はなく、足取りは重たい。

無理もない、帰り際に横目で見たベテランプレイヤーの異能の威力が自分たちの数万倍はあるように見えたのだから。

改めて自分たちの状況を再認識した彼女たちは自らの弱さを痛感したのだろう。

現状のカオス・ワールドにおいて彼女達のような、異能をまともに使えない者は攻略すらままならず、弱者のレッテルを貼られる始末である。


彼女らが現状を打破するためにどのような作戦を立案するのかは、次のお話。


お目通しありがとうございます。いかがでしたでしょうか。

今回なんと豪華にも新キャラが一気に3人も出てきてしまいました^^

彼女達が一体何者で、話の本筋にどう関わってくるのか。

私、気になって鼻血が出そうです!(出ませんけど)


主要キャラが出そろったら、別でプロフィールとか作りたいな・・・(願望)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ