表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
120/124

第118話 ゴリアテの陰謀

 ■■■■■■■■■■

 第118話 ゴリアテの陰謀

 ■■■■■■■■■■


 ▽▽▽ Side カトリアス派三総大主教マッカラン ▽▽▽


 おのれ、クルディア! おのれ、ロックスフォール!

 余は総大主教だぞ! その余の思い通りにならぬことがあってはならぬのだ!? 何が使徒だ!? 悪魔ではないか!? 許さんぞ! 絶対に滅ぼしてくれるわ!


「ずいぶんと荒れているわね」

「ゴリアテか!?」

「少し落ち着きなさいよ」

「余は落ちついておるわ!」

「あっそ。じゃあ言うけど、あの計画を前倒ししなさい」

「あの……計画……なんのことだ?」

「あらあら、とぼけちゃって~。マッカランがこそこそやっていることくらい分かっているわ」

「……貴様が協力するというのか?」

「あら、話が早いわね。これを読んでちょうだい」


 ゴリアテから書類を受け取り、読み進める。

 ほう、これは面白い。

 ゴリアテめ、よく調べておるではないか。


「どう? それなら、マッカランの気も晴れるんじゃないかしら?」

「貴様、このようなものを寄こして、何が目的だ?」

「あら、心外だわ~。今はこのカトリアス聖王国存亡の危機なのよ? あたしたち総大主教が手を取り合い、この苦難を乗り切らないといけないと思わない?」


 こいつがそんな殊勝なことを考えるわけない。この裏には、必ず何かあるはずだ。


「ウフフフ。聖王様もそろそろお年だから、次の聖王にはリプトン様をと思っているわけ。どうかしら?」


 リプトンはゴリアテの血族だったな。次の聖王に就けるために、余に協力を求めるわけか。


「いいだろう。次期聖王はリプトンでいい」

「ウフフフ。聞き分けがいい子は嫌いじゃないわ」


 ふん。貴様などに嫌われておろうが、構わんわ。だが、ゴリアテの協力があれば、計画を進めることができる。

 待っておれよ、ロックスフォール! 貴様らに目にものを見せてやるわ!





 ▽▽▽ Side ベン・フレイムバルク ▽▽▽


 暇だ! せっかく戦えると思ったのに、暇すぎる!

 なんで俺が後方待機なんだよ!

 バルツァーのオヤジ殿は主席幕僚として総司令部に詰めているらしい。なんとか俺を前に出してもらえないか、頼みにいこう!


「おいトーマ」

「なんだ?」

「総司令部に伝令とかないか?」

「……お前、自分だけで前線に出ようと直談判するつもりだな?」

「そ、そんなことはないぞ!」

「目が泳いでいる。まったく……はぁ~。今、伯父上と軍務卿に書状を書くからちょっと待て」

「本当か!?」

「だけど、あまりエーレンフリート殿下に失礼なことをするなよ」

「おう、任せておけ!」


 書状を受け取った俺は、部隊を率いて総司令部へと向かった。


「あぁん!? 俺がこんなところで書類仕事してるのに、お前だけ前に出るだと?」

「オヤジ殿は軍務卿なんだから書類仕事は当然だろ? 俺は下っ端だぜ? なんでオヤジ殿よりも後ろなんだよ!?」

「うっせーよ! 俺より前に出るなら、俺を倒してからいけ!」

「よし、ぶっ飛ばす!」

「やってやろーじゃねぇか!?」

「止めんか!」


 アレクサンデル・アクセル・バイエルライン公爵だ。トーマの伯父だから、よく顔を合わすオッサンだ。


「二人ともここをどこと心得るか!? カトリアス聖王国侵攻軍総司令官であられるエーレンフリート王子の御前だぞ! いい加減にしろ!」

「「ちっ」」


 だから内密でって言ったのに! なんでこんな場所で会うとか言うんだよ!?


「ベン・フレイムバルク騎士爵。貴殿はロックスフォール侯爵の麾下であろう。自分の職務を全うするべきではないか?」


 今度は王子かよ。


「書類仕事はそこにいる舅よりも苦手な俺じゃなかった某には、後方待機でできることはありません!」


 ドヤッ!?


「威張って言うことか……。まったく……」

「殿下、申しわけございません。ロックスフォール侯爵にはしっかり手綱を握るように申し伝えますので、ここは穏便にお願いしたします」

「よいよい。力が有り余っているのだろう……。フレイムバルク卿、私が許す。ラインハルトの軍に加わるがいい」

「マジっすか!?」

「こら、ベンッ!? 殿下になんという口を利くか!?」

「すみません。殿下、感謝します! では、俺はこれで!」


 殿下の気が変わらないうちに早足で出ていこうとしたら、襟首を掴まれた。


「お前だけ前線に出るのは許さん!」

「オヤジ殿。俺には総司令官たる殿下のお許しがあるんだぜ? いくらオヤジ殿でも、俺を止めることはできねぇぜ!」

「ぐっ……。殿下、某も!」

「却下」

「そんなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!?」


 まあ、がんばれや。オヤジ殿。

 しかし、殿下もいいヤツじゃないか。こうなったら、カトリアスのヤツらをぶちのめして恩返ししないとな!


「おい、フレイムバルク卿」


 またバイエルライン公爵だ。


「なんすか?」

「お前はラインハルト殿下の第三軍団に所属するロックスフォール男爵の麾下に加われ。ロックスフォール男爵の指示にはしっかり従うんだぞ」

「アイアイサー!」

「これは命令書だ。持っていけ」

「ありがとうございます!」


 いやー、言ってみるもんだな!

 バイエルライン公爵は疲れた顔をしているが、書類仕事が大変なんだろうな!? 俺にはできないことだから、がんばってくれ!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ