表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/26

アランの勝利

「ガハハハ! まさか俺様を指名するなんて、ここまでお前が馬鹿だったとは!」

「ああ。俺はどうしようもない馬鹿らしい」


 闘技場にて。俺はスキンヘッドと向かい合っていた。

 相手はケラケラと笑いながら、辺りを見渡す。


「アリシアやドリスの姿も見えるな。女の子にかっこいいとこ見せたいってところかぁ?」

「別にそういうんじゃない。ただ、お前には反省してもらいたくてな」


「俺様を反省させるだぁ? 笑わせるな、お前のような雑魚が俺様に勝てるわけないだろ!」

「Cランクだからか?」


「当たり前だ! Cランク風情が調子乗るな!」

「はあ。やはり俺たちはまず成り上がりを目指さないといけないな。せめてAランクまでは行きたいところだ」


「何をグチグチ言っている!」

「独り言だ」


 俺は木剣を握り、相手を見据える。

 構えたからだろう。相手も木剣を持って剣先をこちらに向けた。


 スキンヘッドは木剣を叩きながら睨めつけてくる。


「さあ勝負だ。受付嬢、早く開始の合図をしてくれ!」


「わ、分かりました! それでは……始め!」


 瞬間、スキンヘッドが嬉々として木剣を振るってくる。

 俺はこちらに飛んできた攻撃を弾く。


「おいおいその程度かよ!」


 だが、弾くことしかできない。

 俺は一方的に攻められていた。


 そう。俺はあくまでサポーター。攻撃が得意ってわけじゃない。

 だが、それは能力を発動していないからだ。


「《攻撃弱体》《一撃弱体》《速度弱体》」


 俺はデバフを発動する。

 体の力が一気に抜け、戦闘能力が格段に下がった。


「ちょっと待てよ! こいつ自分にデバフをかけたぞ! 馬鹿じゃねえのか!?」


 確かに馬鹿だ。通常、デバフは相手に付与するものである。

 事実、俺は相手にデバフを付与すればある程度戦況は変わっただろう。


 だがそれだけである。

 相手を倒すって意味では俺の能力では無意味だ。


 だから俺は自分の能力を飛躍させる。

 『逆転させる』のだ。


「《反転》」


 ――――――――――――――――――

 《攻撃強化》《一撃強化》《速度強化》




 ――『発動』

 ――――――――――――――――――


 これが反転魔法。

 俺が外れ職である【デバフ師】を克服した新たな境地。


「は……? デバフがバフに切り替わった……だと!?」


 これが俺の力。

 全てを逆転する魔法だ。


「一撃必殺。《乱撃斬》」


 木剣を圧倒的な速さと攻撃力で、相手に叩き込む。

 スキンヘッドはどうにか追いつき木剣で攻撃を防ぐが――


「は!?」


 木剣は簡単に折れてしまい、俺は相手へと直接攻撃をした。

 直撃したスキンヘッドは思い切り吹き飛ばされ、壁にぶち当たる。


 土煙が上がる中、俺はスキンヘッドに近づいて木剣を顔に向ける。


「俺の勝ちでいいよな?」

「お、俺様がCランクの雑魚に負けた……? ありえねえ、イカサマだ! 受付嬢! こいつはイカサマをした!」


 スキンヘッドは折れた剣を振り回しながら、抗議する。

 だが、勝ったのは事実だ。


 俺はイカサマなんて一切していない。

 受付嬢さんも分かっていたのだろう。


 嘆息しながら手を上げ、


「アラン様の勝利です。一言申し上げますと、担当に任命されたからには私情を持ち込まずに試験をしてください」

「な、な、な……!」


「やったー! アランの勝ちだ!」

「やりましたね! さすがはアランです!」


 喜んでいるアリシアとドリスを横目に、俺はふうと息を吐く。

 とりあえず勝利だな。


 これで多少は改善されたらいいんだけど……まあ簡単には行かないだろうな。

 気合いで成り上がっていくしかないか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


↑の☆☆☆☆☆評価欄↑をポチっと押していただけると作者への応援になります!

執筆の励みになりますので、ぜひよろしくお願いします!


▼▼▼新作です!最強剣士が無自覚に神々の迷宮を叩き斬る!▼▼▼

器用貧乏だと追放されたSランク剣士、暇だったので神々の迷宮に挑む~無自覚にクリアしていたら知らないうちに最強へと成り上がっていた件。俺は別に英雄なんかじゃない、ただの暇人だ~


+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ