表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/26

俺が英雄?

「アリシア! もうここは無理です!」

「分かっているわよドリス……! でもやるしかないでしょ!」


 俺が戦場に向かうと、多くの冒険者たちが倒れていた。

 唯一立っていたのが、アリシアとドリスという人物。


 しかし、二人とも傷だらけで正直戦況は最悪だ。


 倒れている冒険者に近づき、息を確かめる。

 大丈夫。まだ生きている。


「援護しに来ました! 皆さん、一度体勢を立て直してください!」


 俺が叫ぶと、二人は驚いた様子で俺のことを見る。

 そして、すぐに叫んだ。


「危険です! あなたこそ退いてください!」

「どうしてここに人が入ってきてるのよ! 止められなかったの!?」




「無理やり入らせてもらった!」




「「ええ!?」


 俺は剣を引き抜き、全力で走る。

 目の前には三体のドラゴンの姿があった。


 圧倒的な実力差を感じる。

 こいつは俺が相手していいような魔物ではない。


 だが……やるしかない。




「《攻撃弱体》《斬撃弱体》《加速弱体》」




 俺はありとあらゆるデバフを発動する。

 これでもかと発動し、相手を見る。


「デバフを自分にかけているのですか……!?」

「馬鹿! 死ぬ気なの!」


 試してみたくなった。

 自分の限界を。自分にも、この魔法を付与できるのかどうかを。


 俺は全神経を集中させ、叫ぶ。





「《反転》ッッッ!!」





 瞬間、体が急に軽くなった。

 そして、力が湧いてくる。


「やった……自分にも付与することができた……!」


 成功だ、デバフを《反転》することができた。

 今まで試したことがなかった『自分にデバフをかける』


 一発本番でやってみたが……成功した!




 ――――――――――――――――――

 《攻撃強化》《斬撃強化》《加速強化》




 ――『発動』

 ――――――――――――――――――




 俺は剣を構え、相手を見る。

 ドラゴンは三体。仕留めるなら一発だ。


 俺にできるのか?

 いや、やるしかない。


 ――グシャァァァァァァァ!!


「やってやる!!」


 地面を思い切り蹴飛ばすと、一気に景色が移ろいだ。

 眩いほどの速度で加速し、一瞬で距離を詰める。


「何今の速度!?」

「何をやったんですか!?」


 剣先がバフの効果によって光る。

 ドラゴンを見据え、ニヤリと笑う。


「《斬撃波》」


 一気に力を込めて剣を薙ぎ払う。

 これは運ゲーだった。


 勝てる見込みなんてほぼなかった。


 だが……結末が『反転』した。


 ドラゴンたちは一斉に斬り倒され、地面に落下する。

 声も上げることなく絶命した。


 俺は地面に着地し、ふうと息を吐く。

 そして拳を握りしめた。


「俺が……本当にやったのか……!」


 感動していると、背後から声をかけられた。

 振り返ると、アリシアとドリスの姿があった。


「あなた、何者?」

「私たちと同じ人間さんですか?」


「え? 人間だけど……えっと、なんかしちゃった、よな?」

「「うん」」


 俺は困り果てながら、頭をかいているとアリシアさんが声をかけてきた。


「あなたに興味があるわ。少し私たちと付き合ってくれないかしら」

「私もです。少しお話がしたいです」


「俺と?」


「ええ。あなたに興味があるの、英雄さん」

「私もです。英雄さんにお話したいことがあります」


「え、英雄? 俺が?」


「他に誰がいるのよ」

「そうですそうです」


 二人に手を捕まれ、俺はされるがまま運ばれていく。

 ちょ、ちょっと!? 俺は一体どこに連れて行かれるんだ!?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


↑の☆☆☆☆☆評価欄↑をポチっと押していただけると作者への応援になります!

執筆の励みになりますので、ぜひよろしくお願いします!


▼▼▼新作です!最強剣士が無自覚に神々の迷宮を叩き斬る!▼▼▼

器用貧乏だと追放されたSランク剣士、暇だったので神々の迷宮に挑む~無自覚にクリアしていたら知らないうちに最強へと成り上がっていた件。俺は別に英雄なんかじゃない、ただの暇人だ~


+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ