表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
椿の花が枯れるまで【ノベル大賞2次落選作】  作者: 衍香 壮
第2章「心を侵された二人と奇病探偵」
26/69

第25話「茜色の契約」

 小学生になると無理矢理にでも人と接する機会が増える。そこで私は改めて、自身の容姿が異様であることを知った。勿論、虐めの格好の餌食である。白い肌が傷付くと、やたら目立つ為、すぐさま教師が飛んできて庇ってくれたが、それも続く筈がなかった。だって教師ですら私のことを恐れていたのだから。


 私に触ったら移るとでも思っているのだろうか。それとも呪われるとでも? 「悪魔」という罵りに、私ははじめて「悪魔」は悪いものなのだと知った。私の中の悪魔はアッシュなのだ。優しい彼が、人を慈しむ彼が、悪いモノだなんて思う筈もない。犬好きの私には、犬の姿も可愛いものにしか思えないし、人型のアッシュは綺麗な顔をしていて温かい。私を虐げる人間より、アッシュの方がよっぽど人間らしい心を持ってる気がした。


「もう嫌だよぉ……! 学校行きたくないよぉ……!」


 河原で哭する私に人型のアッシュが口角を引き攣らせている。お構いなしに不平不満を口にしていると彼に抱きかかえられた。


 胡坐を掻いた足の上に乗り、少し高くなった視界と温もりを感じる。それにまた落涙し、目元を擦っていれば頭を撫でられた。


「そんなに嫌なら殺す?」


「殺したらまた悪魔って言われるもん……!」


「いや、そこは『殺しちゃダメ』って言うところね。椿も大概ズレてるよね。まぁ、でも〝悪魔〟ならお揃いだ」


「悪魔が良かったよぉ……!」


「椿は悪魔になりたいのか、なりたくないのか分かんねぇな」


 呆れたような音吐で私の涙を拭う彼。大きな掌を捕まえてジッと眺めていると疑問符を浮かべる彼がいた。川辺の風は冷え切っている。彼の温もりに包まれていても、薄ら寒かった。


「アッシュと同じが良かった」


「なに? 生きていたくないって言うわりに、死にたくもないの?」


「違う。アッシュと一緒ならいいなって思ったの」


「言ってる意味が分からないんだけど」


「私も寂しいし、アッシュも寂しいなら同じでしょ。同じなら一緒にいれば寂しくないかなって。アッシュといるとね、胸がフワフワするの。普段はぎゅーって痛くなるココが『楽しい』って言うんだよ」


 自身の胸元を指し、屈託ない笑みを浮かべる。顔を顰め暫し逡巡した彼は、形のいい唇を真横に引き結んでいた。


「椿は優しいね」


「優しい?」


「うん。椿は優しくて——だ」


 ああ、この言葉が聞こえなくて何度か訊き返したことを覚えている。彼は最後まで教えてくれなかったが、なんと言っていたのだろう。そういえばこの後、私は彼に契約を持ちかけられたのだ。


 幼い私の中で、私は思い出す。目頭が熱くなるほどの愛しさと、胸を抉るような切なさを。それは、呑み込んだ言葉の重みを切に表していた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ