表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
椿の花が枯れるまで【ノベル大賞2次落選作】  作者: 衍香 壮
第1章「緋色のウィッカとアジュールの魔女」
12/69

第11話「苺色の気遣い」

「あれ? リクの分がないけど?」


「あー、俺、お菓子食べれないんだ」


「パティシエなのに?」


「そう、パティシエなのに。さぁ、食べて。絶対〝美味しい〟って言わせるから」


 自信満々に言ってのける様に面食らった。言われるがまま皿を手にする。じんわりと伝う熱が、まだ熱々であることを主張していた。


 見た目は普通のチョコケーキのようだ。それにベリーとホイップが飾ってあるのだから可愛らしい。女子が見たら「可愛い」と騒ぎ出すことだろう。ディランが既に頬袋一杯に頬張っているあたり、相当美味しいようだ。フォークで半分に割ると、中からチョコレートが溢れ出してくる。しかし、それは通常のチョコレートの色ではなく、鮮やかな緋色だった。


「赤い……ベリー?」


「そう。普通はチョコが溢れ出すんだけど、ベリーソースも一緒に入れてみたんだ。綺麗でしょ。椿の目の色みたいで」


「綺麗?」


「うん、きっと日本じゃ生きてくのは大変な容姿かもしれないけどさ、椿は綺麗だよ。だから自信持って」


 私の眼を綺麗だと言ってくれた人間は今迄いなかった。こんな時、恐らく人は涙を流すのだろう。嬉しさに落涙出来るなど幸せの証に違いない。


「うっ……ぐす……」


 べそを掻く音に傍らを見やる。さすればアッシュが号泣していた。思わず笑みが零れる。どうやら彼も、菓子と涙を頬張れば満腹になるようだった。


「なんで泣いてんの!? そんなに美味しかった!?」


 疑いもせず、その台詞が出てくるあたり、リクも相当変わった人間だと思う。私は哭するアッシュの横で切り分けた菓子を口に入れた。ベリーは、どうやら一種類では無かったらしい。複数の風味が鼻から抜ける。口腔では、ほろ苦いチョコレートとベリーの酸味が混ざり合い何とも言えない味が広がった。


「すっごく美味しい」


「だろ? 俺の取り得はコレだから」


「うむ、僕の負けじゃ。満足、満足。アジュールの魔女、とても美味じゃった。褒美にコレをやろう」


「え? うわっ!?」


 空色の光がリクの鼻先へ向かう。彼が両手を天井に向けると、何かが現れ用意していた掌の上に乗った。


「なにコレ……ベル?」


「一回だけ僕を呼び出す権利をやろう」


「え、別にいらな……」


「主には今後、困難が訪れる。その時、自分で解決するもよし、僕を呼び出して魔法を使うもよし。運命を己の手で選ぶ権利を……お? 何じゃ? 要らんのか?」


 掌にあったそれをリクがディランに突き返す。小首を傾げたディランは真っ直ぐリクへ訊き返していた。


「はい。俺は〝魔女〟です。菓子を作ることしか出来ないけど、魔法で何かを解決するのは何か違う気がするので。あとアシュリーも元に戻して貰ったみたいですし……俺、甘い物好きに悪い人はいないだろうって思ってるんです。さっき皆でテーブルを囲ってたし、きっと貴方も悪い人ではないんでしょう。ですから、お代は頂きました。此方はお返しします」


「後悔するかもしれんぞ」


「その時はそれが俺の運命だったってことで」


「そうか。じゃあ僕はこれで。あ、そうじゃ、一つだけ。アジュールの魔女」


「はい?」


「お前の探し人は見つかった。安心せぇ」


「え?」


「じゃあな。カメリアの君、そして優し過ぎる悪魔よ」


 彼が笑みと共に土産を置いて消える。忽然と消えた彼に私達は驚くばかりで、何も言えなかった。呪文も魔法を使う時に発する光もない。やはり相当な手練れなのだろう、と思えば、戦闘にならず本当に良かったと思った。胸を撫で下ろしていると、リクが蒼い顔をしている。どうしたのか訊ねると、目を逸らされた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ