表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

72/72

72.背後にヤンデレ、奥に首なし

「ここね」


 僕とフィナが立ち止まったのは、大きめの洞窟の入口だった。

 町からはそれなりに離れたところにある洞窟で、魔物の討伐依頼がたまに出されることがある。

 特に、洞窟っていうのには魔物が増えやすい場所だ。

 以前の坑道も、元をたどれば洞窟だったものを人が開拓したものだ。

 そういう意味だと、天然である洞窟の方が魔物の出没もあって危険だと言える。


「魔物の気配は……しない」

「え、本当?」


 僕の言葉を聞いて、フィナが少し驚いた声を上げる。

 それはそうだ――洞窟の入口付近とはいえ、魔物の気配がないというのはあまりないことだ。

 いや、正確に言うと少しだけ魔物の気配はあった。

 一瞬、ポチやヤーサンを疑ったけど、僕の知る気配とは違うものだ。


(……魔物の気配がないのはたぶんレイアが何かやってるからなんだろうけど、レイアのためだってこと忘れてないよね……? というか、ここまで倒すならレイアがとって来ればいいんじゃ――)

「フェン、どうしたの?」

「あ、ううん。何でもないよ」


 フィナの問いかけに誤魔化すように答える。

 それとなく周囲を確認するように視線を送る。

 さすがにレイアの姿は――


「あ」

「ん、何かあった?」

「な、何でもないよ」


 またしても誤魔化すように答える。

 一瞬だけど、金色の長い髪が木の陰に隠れたのが見えた。

 それなりに距離は離れているけれど、レイアは近くにいる。

 中々どうして、レイアはジッとしていられないのだろう。

 ……まあ、僕のことを心配してくれているというのは伝わるけれど。


(それならやっぱり自分で取ってくればいいんじゃ……)


 そこに帰結してしまう。

 ――とはいえ、レイアが近くにいて魔物を倒していることが分かった以上、周囲を警戒する必要がないのもまた事実。

 さすがに洞窟の中まで魔物を始末しているとは思えないけれど。


 ――オオオオオオオォォ……。


「……!? 今の声は……?」


 フィナが驚いて身構える。

 洞窟の奥底から聞こえたのは、低く響き渡る何者かの声。

 それはとても人間とは思えないほどに底冷えする、怨念のこもった声だった。

 僕はその声を聞いて、たらりと額から汗が垂れる。


「フェンでもそんなに緊張した顔になるなんて……もしかして、洞窟の中にいるのって……」

「い、いや、何だろうね……」


 フィナが警戒心を強める。

 けれど、僕が緊張した顔になる理由は別にある。

 ――その底冷えするような声を、僕は完全に知っている。


(間違いなくアルフレッドさんなんだけど……)


 何故か洞窟の中から響いてくるのはアルフレッドさんの恩讐の声だった。

 いや、何故かなんて理由は分かっている。

 レイアがあらかじめ用意していたからだろう。

 今、僕の周りには魔物を始末する何者かとレイア。

 そして、洞窟の奥にはアルフレッドさん。

 この近くには、国を相手取っても戦えるような者が集結していた。

 普通に洞窟に狩りに来ただけだというのに……。


「……フェン、どうする? あなたほどの腕ならどんな相手でも問題ないとは思うけれど」

「ま、まあそうだね」

「……ふふっ、頼もしいわね」


 どう考えても頼もしくない感じだったと思うけれど、少なくとも僕は安全だろう。

 レイアにアルフレッドさんのコンビは、間違いなく僕の安全は確保してくれる。

 ――問題は、フィナの方。

 レイアは僕が女の子と一緒にいるだけで殺意全開にしてしまうような子だ。

 今の状況も、レイアが許してくれたからこそ成り立っているはずなのだけれど、レイアがついてきているということは――まかり間違っても変なことがあればレイアが暴走しかねない。


(なんだろう……ここ最近で一番胃が痛い気がする)


 ちらちらと垣間見えるレイアを尻目に、僕とフィナは洞窟の中へと進んでいくことになった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書籍版1巻が11/15に発売です!
宜しくお願い致します!
大賢者からアンデッドになったけどやることがなかったのでエルフの保護者になることにした
書籍版2巻が10/10に発売です!
― 新着の感想 ―
[一言] 続きが気になる処です。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ