表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/56

5

お読みいただきありがとうございます!

ブクマや評価いただけますと幸いですm(_ _)m

「はぁ。


感謝、思いやり、愛情、

感謝、思いやり、愛情」



馬車の中で、

アーサー様から言われた言葉を、心の中で復唱していた。


「はぁ」


「どうなさったのですか?お嬢様」


「アーサー殿下に何か言われたのですか?」


「えぇ…まぁ。いつものことなのだけど。

感謝、思いやり、愛情」


「お嬢様?」


「先程から何かつぶやかれてますけど、呪文か何かですか?」


「えっ? もしかして声に出てたかしら?」


「はい、お嬢様。随分とお疲れのご様子ですが」


「私達でお力になれますか?」


「ありがとう。アン、エレナ」


アンは小さな頃から私の身の回りの世話をしてくれる侍女で、第二の母のような存在だ。


エレナは、勉強に苦戦している私の代わりに学習をしている、私の頭脳(ブレーン)だ。


「実はね、

周囲へ感謝の気持ちを表したいのだけれど、

どうしたらいいのかしら?」


「まぁ、お嬢様、なんとお優しい!」


「えっ、ちがうのよ、アン。実はアーサー様からご指摘を受けたの。

私、甘やかされて育った自覚はあるのよ、だから、周囲への感謝が足りないのよ。」

「お嬢様、でしたら、私が何とかいたします。」


「えっ? だめよエレナ。

エレナには、いつも色々と迷惑をかけてるわね。私が何も出来ないばかりに…苦労をかけるわね」


「お嬢様。お嬢様は、お元気にお過ごしくださるだけでよいのです。お嬢様の存在が私の幸せなのです! 

ですから、どうぞこの私にお任せください」


まるで女神を崇めるように、キラキラと目を輝かせながら声高々にエレナは胸を張って答える。

そんなエレナからの視線が眩しい。


「いつもありがとう、エレナ。

でもね、このままじゃダメだと思うの。


やっぱり、自分で行動を起こさないと。


エレナ、私を助けると思って、何かアドバイスをくれないかしら?


アンも何か思いついたことがあれば、教えてほしいわ」


「お嬢様…」


エレナは寂しそうな顔をしていた。



「いつも甘えてごめんね、エレナ。」


「そういうことでしたら、全力でご協力させていただきます。感謝の気持ち……そうですねぇ」


「あなた達はどういう風に感謝を表現しているの? 

ごめんなさい、漠然としているわね。


私も、アーサー様が何を望んでいるのか、よく分からなくて……」



「そうですね、私は豊穣の女神様にいつも感謝の祈りを捧げております。」


「アンさん、それですわ!」


「エレナ?」

 

「お嬢様、神殿に行かれるのはどうでしょう?」


「神殿へ? 神殿ならつい先日も行ったわ」


「いえ、通常の祈りを捧げに行くことではないのです。

お嬢様は、神殿ではお仕事を体験することができるのはご存知でしょうか?」


「いいえ、初めて知ったわ。その体験というのはは、私でもできるの?」


「はい。神殿は身分など関係ありませんから。」


「そうだったわね。でも仕事を体験することで、感謝を表現できるかしら?」


「神殿では、女神様へ感謝の祈りを捧げることが大前提ですので。


奉仕活動も行ったりするそうです。


俗世と離れた生活を送ることで、自己修練を積めるそうです。


神殿のお仕事体験というか、修行とも呼ばれています。その体験を終えたものは、一目置かれるので、花嫁修行などにも人気のようです。」



「そうなのね。自己修練?


なるほど、いわゆる修行なのね。


うん、いいかもしれないわ。


ありがとう!


さっそく帰ったらすぐにでもお父様に相談してみるわ」

「お嬢様、神殿での生活は、身の回りのことは全て自分でしなければなりません。


心配ですので、私もお供いたします!」


「私も!」


「ありがとう。アン、エレナ。無理しなくていいのよ。まずはお父様に相談してからね。」


神殿、いいかもしれない。


何より神殿には権力が及ばない。


しばらく滞在することになれば、気が重いお茶会にも行かなくて済むかもしれない。


お父様の許可がでるといいのだけど。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ