表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/56

24 ①

「おはようございます。本日も宜しくお願いします。」


「マリーベル様。」

「おはようございます」



あれから毎日、簡単な計算作業を続けている。     


この部屋で作業する人達とも、顔見知りになった。


名前と顔はまだ一致しないけれど、挨拶や簡単な世間話ができるくらいの仲にはなれた。


まだまだ人前で話すことは苦手だけれど、

全く交流のしてこなかった自分にとっては、大きな進歩だ。


そのおかげで、苦手な計算がほんの少し分かるようになってきていた。


足したり引いたりなど、簡単なことは分かるのだけれど、何割や比率などが全くダメで。


ニコライ様は計算のことだけではなく、

私が尋ねた事に対して、快く答えてくださる。


一般常識の範囲なのだろうけれど、知らなかったことを知るというのは、楽しい。


学ぶことが楽しいと思えるなんて、信じられない。

ニコライ様は、教師としての資質があるのではないかしら。

素晴らしい才能を持ち合わせているのね。


色々なことを教わったわ。


例えば、この国にある4つの侯爵家のこと━━恥ずかしながら、自分の家名しか知らなかったわ。


 

領地での特産物や発掘物、農作物のこと。

潤っている領地と、そうでない領地との現状について。


国内や隣国の簡単な情勢なども。ニコライ様の博識に驚かされるわ。


記憶力が悪くて、まだ全部は覚えきらなくて、

こっそりメモをとったりするけれど。


この私がメモをとる姿を見たら、エレナは何て言うかしら。



神殿内にある図書室での、自由に閲覧できる許可もくださったわ。






あとは、貴族の子女として、出来て当然と思われている刺繍も全くしたことなくて……。


今までチャリティーバザーなどでは、きっとアンが刺繍したものを、私の名前で出していたのね。


ほんとに何もできないわ、私。


どうして、お父様達からお叱りも受けなかったのかしら。


どう考えても、こんな私を受け入れてくれる嫁ぎ先などあるはずがないわ。


ましてやアーサー様の婚約者だなんて、論外でしょうに。



 

刺繍に関しては、近いうちに指導してれる方を紹介してくださるそうだ。



ニコライ様は心当たりがあるとおっしゃっていたわ。


こういう時に、人脈が役に立つのね。


自分ではできないことでも、誰かの協力を得て解決したりできる。


ニコライ様は、知り合って間もない私に、親身になってお力になってくださる。


本当にお優しい方だわ。


私も、いつか、ニコライ様のお役に立てるかしら。


もっと、色々と努力したら、その時には……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ