表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
思いつくままに……エッセイ集  作者: 冬忍 金銀花
21/477

春遠からじ……

 

 2023年1月23日


 春遠からじ……


 太宰府天満宮の飛梅が23日咲きました。この飛び梅は南側よりも北側の小枝から早く咲いていくのですよ。理由は、北側に建物が在るので、その建物からの輻射熱で暖かいのですね、だから早く咲き出すのです。


 今日道すがら、住宅の庭木で定番の梅の木を見ていましたら、雨に濡れた小枝がやや赤みを帯びていまして、なんとなく? 花芽も大きくなりだしたと思いました。


 途中には満開梅の木も在りまして、「あ~どうしてここだけ?」私の頭と同じやねん! 満開!


 十二月から咲く花の木が在るのですが、色がやや地味なので目立つ事がありません。その花の木の名前は……


「ソシンロウバイ」です。梅みたいな花弁をしていまして、色は薄い黄色です。



 仕事の途中で腰を痛めてリタイアしました。この三件目で作業は終わるのですが重たい荷物を提げて階段を登れそうも無くて……。四件目、私は階段下で待って担当者の方に降りてきてもらいましたね。


 序でに2023年のさくらの開花予想……福岡は3月23日の見込みとか。


 24日……う~寒い、雪が降り積もる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ