表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/13

11.パメラの決心

 部屋に戻ってくると、エミリアーヌは泣いた。

 思いっきり泣いた。

 心配したメイドの一人がパメラを呼んでくれて、彼女の前でさらに号泣した。

 思えば、人生で涙を流したことなどほとんどなかった。

 痛みで涙が滲んだり、小説を読んで涙したことはあったけれど。

 自分のことでこれほどまでに泣くのは初めてだと、エミリアーヌはパメラに抱きしめられながら思う。


「お嬢様……そんなにディオン様のことを、好いていらっしゃったのですね」

「ひっく、ううっく……っ」


 悲しみの涙が止まらない。喉からはひっくひっくと情けない音しか出てこず、パメラの優しい腕に甘える。


「おいたわしいですわ……ディオン様ったら、昔はあんなにお嬢様のことが好きだったっていうのにっ」

「ひぐ、ひっく……」

「お嬢様、私にお任せくださいませ。私の首をかけてでも、どうにか致しますわ」

「ひっく……え……?」


 顔を上げると、パメラは女なのにとても男前で。エミリアーヌはズズッと鼻をすすり上げる。


「私が男なら、今すぐにお嬢様をさらって駆け落ちするところですわ。けれどもそれができないとなると、私のやるべきことは決まっております」

「ぐすっ……パメラ、なにを……?」

「必ず……今度こそ、私がお嬢様の幸せを守ってみせますわ!」


 自信満々のパメラの笑みを見ると、ホッとして安心できる。

 パメラはエミリアーヌが落ちついて眠るまで、ずっと側にいてくれた。そしてそのあと彼女は、部屋を出ていったようだった。




 ***



 目が覚めると朝だった。

 これだけ悲しみに暮れても朝はやってくるのかと、重い体を持ち上げる。

 カーテンを開けるも、外はエミリアーヌの気持ちなど素知らぬ顔で、いつもの日常を迎えていた。しかも悔しいくらいにいい天気で、その日射しのきつさにぎゅっと目を瞑る。


「恋したいなんて、思うんじゃなかったわ……」


 しかし、もうエミリアーヌは知ってしまった。いまさら感情を巻き戻すことなどできない。

 それでも、後悔をするのは少し違うような気がして。

 この恋心を否定してしまうのは、あまりに可哀想だ。こんなにも、こんなにも、ディオンが好きだと叫んでいるのに。


「ああ……ディオンの顔が見たいわ……」


 昨日、理性を総動員して決別の言葉を言ったつもりだったのに、もうすでにディオンに会いたくなっている。恋心というのは、かなり厄介なもののようだと改めて認識し、エミリアーヌは溜め息を吐いた。


 しばらくぼんやりと外を見ていると、一人のメイドが中に入ってきて、エミリアーヌの身支度をしてくれる。

 いつもはパメラの仕事なのだが、そのパメラに頼まれたのだとその子は言った。

 パメラは一体どうしたのだろうか。少し気になっていると、ディオンの声が聞こえてきた。


「お嬢様、朝早くに申し訳ありません。お話ししたいことがございます」


 身支度を整えてくれたメイドは「失礼します」と出ていき、代わりにディオンが入ってくる。

 ディオンの顔を見た瞬間、胸が針で突かれたように痛みが走る。と同時に、ドクドクと勝手に心臓が高鳴った。


「ど、どうしたの?」


 いつもと同じように……と思っているのに、なぜかどもってしまう。

 ディオンの顔はとても真剣で、なにを言われるのかという怖さもあったせいだろう。

 そのディオンは、申し訳なさそうに頭を下げた。


「昨日は、うまく答えられずに申し訳ありませんでした。まさか駆け落ちと言われるとは思わず、少し驚いてしまいまして」


 駆け落ちという言葉を聞いて、改めてなんてことを言ってしまったのかと顔が熱くなる。若い娘じゃあるまいし、考えなしだったことは否めない。


「ごめんなさい、本当に先走ったことを言ってしまったと思っているわ。」

「いえ。昨日パメラにガツンと言われまして、私も反省しております」

「パメラが? なんと言ったの?」


 そう聞くと、ディオンは苦く笑った。


「甲斐性なしの大バカ者と罵られました。お嬢様を思う気持ちが少しでもあるなら、駆け落ちくらい何度でもしてやれ、とも」

「まぁ、パメラったら……」


 メイド長が家令にたてつくなど、本来あってはならないことだ。仕事をクビにさせられてもおかしくはない。

 そういえば、彼女は自分の首にかけてとかなんとか言っていたのを思い出して、エミリアーヌはゾッとする。


「あの、パメラは私のためを思ってやったことなの。許してあげてね?」

「ええ、それはもちろんです。パメラの自己犠牲の精神は、私の胸にも刺さりましたから」

「……え?」


 『自己犠牲』という言葉に、心臓はどくどくと不穏な音を立て始めた。嫌な予感しかしない。


「実は昨日、エミリアーヌ様の再婚相手が決まりました。ルーベル伯爵が、後妻としてエミリアーヌ様を迎えても構わないと」

「……そう」


 とうとうその時が来てしまったのかと、込み上げそうになる涙を必死に飲み込む。

 嫌だと泣いて叫びたい。また駆け落ちしてと叫んでしまいそうだ。

 しかしもう、そんなみっともない真似はしたくない。四十歳のいい年をした、おばさんなのだから。


「私は、その方の元へと嫁げばいいのね」


 諦めなさい、観念しなさいと頭に言い聞かせて、なんとか冷静な言葉を吐く。

 が、返ってきた言葉はとても意外なもので。


「いいえ、お嬢様はルーベル伯爵の元へ行く必要はありません」

「……え? 行かなくていいの?」


 言っている意味が分からず、キョトンとディオンの顔を見上げた。しかし彼の顔は全く嬉しそうではなく、重く沈んでいる。


「パメラが、旦那様に直訴していました。お嬢様は好きな殿方がおいでだから、どうかその者と結婚させてあげてください、と。自分が代わりにエミリアーヌ様のフリをして嫁ぎますから、と」

「!!」


 エミリアーヌの脳に衝撃が走った。

 パメラが身代わりとなってルーベル伯爵の後妻に入る。

 彼女は本当に身を(てい)してエミリアーヌの幸せを守ってくれるつもりだ。

 しかし、ならばパメラの幸せはどうなるというのだろう。

 もちろん、エミリアーヌは幸せになりたい。ルーベル伯爵のところへなんか行きたくない。

 だからと言って、パメラを身代わりにするのは違うのだ。エミリアーヌは、パメラも幸せになってほしい。自分の犠牲になるなど、あってはならない。


「パメラ、どうしてそんなことを……っ! 私などのために……っ」


 パメラの優しい笑顔。

 いつもエミリアーヌの気持ちに寄り添ってくれていた。

 妹のようで姉のようで、明るくて優しくて強くて。


 そんな大事な人が、自分のために犠牲になる。


「いやよ……そんなのだめよ、パメラ──」


 エミリアーヌの目からボロボロと涙が溢れ、その場に崩れ落ちた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] うわーん!( ;∀;)パメラ―――――!!! >私が男なら、今すぐにお嬢様をさらって駆け落ちするところですわ。 もうこのセリフで「私を攫って逃げてー!!」って叫んだってばよ!!( ;∀…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ