表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
431/460

45.フレイムはお怒り中

お読みいただきありがとうございます。

『何で――何であなたなのよ。元はたかが人間だった癖に。料理も宝飾品も、私よりずっと良い物ばかり用意してもらって!』


 アマーリエの髪を彩るヘッドドレスは、フレイムの神域で採れた天珠の中でも、最高級を超えた極上品ばかりを連ねて作られている。フレイムが手ずから作り上げた一品で、どこにでも生えている結晶花とは比較にすらならない。

 纏う精緻な衣も、天糸を紡ぐところから染め付け、織り上げと模様の入れ込みまで全てフレイムが行った。

 マイカと話をして盛り上がった――とアマーリエは思っていた――席でも、ズラリと並べられていた豪華な朝食は、一つ残らずフレイム渾身のお手製だ。


 愛する妻のためだけに作られた、二つとして同じ物はない品。


『私の話を聞いても余裕綽々で笑っているばかり……本当に嫌な女ね! 自分の方が上位だと思ってるんでしょう。勝者のゆとりってわけ!?』

『ふふ、随分と(かしま)しい精霊だ』


 袖の袂を口元に当てて嗤うラミルファの声が冷たい。


「あ、あなたの話って何――もしかしてフレイムに髪留めとかお菓子をもらったというアレ? いえ、だってまさかフレイムを好いているなんて知らなくて、ただ思い出話をしてくれているとばかり……」


 いきなりの激昂に付いて行けず、目を白黒させるアマーリを庇う形で、フルードが前に立った。大神官時代と同じ鋭さと酷薄さを帯びた眼差しで唇を開きかける。だが、フレイムの方が早かった。


『黙れ精霊』


 常よりも低く重い声。だが、一切の感情を排除した美貌には、怒りも悲しみも憤激も浮かんでいない。路傍の小石に向けるような目で、遠き日の同輩を見ている。対峙するこの2名が共に汗を流していた日は、もう遥か彼方へと過ぎ去った。


『……フレイム?』


 数呼吸置いて、投げられた言葉の意味を理解したのだろう。マイカが掠れた声を漏らす。


『精霊って、どうしてそんな言い方』

『お前にはお前なりの言い分があるのかと聞いていれば、どこまでも身勝手な妄言をほざくばかり。我が妻をどこまで愚弄すれば気が済むのか』


 心胆が縮み上がるような威圧と共に、紅蓮の神威が熱と化し、ジリジリと大気を炙る。態度と口調を豹変させた意中の者に、愚行を犯した精霊が竦み上がる。ラミルファが呆れ顔で嘆息した。


『そもそもの話、実際にアマーリエの方が上位かつ勝者なのだよ。フレイムの妻にして高位神になったのだから。元が人間であろうが関係ない。ただの精霊とは全てが違いすぎる。そのようなことも分からぬとは、君は実に魯鈍(ろどん)だ』

「あの、別に勝負をしていたわけではないので……」


 小さく異論を差し挟むアマーリエ。だが、この場の空気に圧倒され、消え入りそうな声しか出なかった。

 そう言えば以前、フレイムも嵐神と同じような会話をしていた気がする。確か神使内定者の懇親会の時だった。自分たちは似た者夫婦なのだろうか。


『自身の欲望を満たすため、火神の神器を用途に反した目的で濫用し、我が神域で盗みを働き、聖威師の表決権を侵害しかけ、極め付けに我が妻を窮地に追いやった。事故や誤解による結果であればともかく、全て恣意的に行ったこととなれば、酌量の余地はない』

『い、委任状はすぐに返すつもりだったの! 聖威師様の権利を侵すつもりなんかなかった! ただ、燁神様が少しだけ慌てて困れば良い、私がフレイムに目をかけてもらえれば良いと思って……なのに、まさか疫神様がお出でになるなんて――』


 ついに神に対する丁寧な言葉遣いまでかなぐり捨て、マイカが言い訳を並べる。彼女の中で、フレイムの時は精霊のまま止まっているのかもしれない。かつては自分の同胞だった意中の彼。必死で謝罪すれば、以前と同じように分かってくれる、許してくれる、助けてくれると。


 真赤の炎が踊った。ワインレッドの髪が長くうねり、混じり気のない赤に染まる。その瞬間、フルードが片膝を付いて低頭し、一歩下がったラミルファが胸に片手を当て、恭しく礼をした。アマーリエも慌ててひれ伏す。従神たちも深く額突き、精霊たちは床に這いつくばった。


『これはこれは火神様、ご機嫌麗しく』


 ラミルファと同様の所作で敬意を示した疫神が笑う。焔火神として真の本性を顕現させたフレイムが、髪と同じ色に変じた瞳を場に一巡させる。


『神格を持つ者は楽にせよ』


 そして、目の前にいる精霊を見た。腰を抜かしてへたり込むマイカが、か細い声で懇願する。


『待ってフレイム、お願い……』

『黙れ、衣冠禽獣(いかんきんじゅう)の使役風情が。許可も得ず火神様の御名を呼ぶでない』


 疫神が冷厳さを孕んだ声で言い放った。それは刃物の一閃が通過したような鋭利さで空気を裂き、精霊の言葉の続きを切り捨てる。


『火神の権限において、精霊マイカの担当を変更する』

ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ