表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/454

29.儀式の始まり

お読みいただきありがとうございます。

 すっかり日が落ちた空は、生憎の曇天だった。重く垂れ込めた雲がびっしりと広がり、今にも雨が降り出しそうだ。


 星降の儀式は、皇宮と帝城の共同敷地である屋外の斎場(さいじょう)にて、両国合同で行われる。上空に浮かぶ形で設置された天威師用の席には、忘我の美貌を持つ黒髪黒目と金髪碧眼の男女数名が座していた。

 だが、あの少女のような皇帝と、その息子である太子の姿はない。


 斎場の下方は広場となっており、奥の数段高くなった位置に巨大な祭壇がある。祭壇には溢れんばかりの供物が盛られていた。山海の幸、酒肴、果物、絹、宝玉などが積み上げられている。周囲は満開の花や宝飾品で豪奢に飾り立てられていた。


 緊張感と高揚感が漂う中、精緻な刺繍が施された正装を纏う聖威師の一団が、先頭に立って広場に入場した。まだ少年少女にしか見えない者たちも混じっている。後に続くのは皇国と帝国の王と王妃、そして王族だ。神格を持つ聖威師の方が、人である王より立場も身分も上位であるため、この順序となる。

 王族のさらに後ろには、霊威師の中で位が高い神官が続く。中位以下の神官は、広場を囲むようにして儀式を見守るだけだ。


 聖威師たちが祭壇のある場所まで昇り、片膝を付く。王族も含めたその他の者は、下に控えて平伏した。神が降りる場に上がることができるのは、同じく神格を有する者だけだ。

 祭壇の目の前で、濃い緋色の法衣を纏う恵奈と、深翠の法衣を着込んだフルードが声を揃えた。


「天の神々よ照覧(しょうらん)あれ。どうかこの地上に御光が降り注ぎ、生きとし生けるものに慈悲があらんことを」


 瞬間、曇天が裂けた。まるでカーテンを開くように、分厚い雲が一気に取り払われ、満天の夜空が現れる。

 煌めく星々の輝きを背負い、遥か天の果てから数条の光が落ちて来た。流星のごとき閃光は真っ直ぐに祭壇めがけて飛来し、地上近くで軌道を変えると、一条ごとに分かれて聖威師たちに向かった。

 フルードにじゃれつくように纏わり付いた光は、見上げるように巨大な狼へと変貌する。


『セイン、元気にしておったか。会いたかったぞ』

「はい、狼神様」


 フルードが微笑んだ。その横では、恵奈に寄り添った光が女神の姿になって顕現した。白と青、銀の衣をなびかせる真っ白な女神だ。


『恵奈、変わりはありませんか』

「雪神様のご温情を持ちまして」


 淑やかに答える恵奈。アシュトンには薄い羽衣を絡ませた妙齢の女神が、当真には孔雀の神が、佳良には鷹の神が、オーネリアには雫を周囲に浮かべた壮年の神が、喜色を帯びて話しかけている。他の聖威師にも、それぞれに寵を与えているであろう神が駆け寄っていた。

 どの神も神威が色を帯びている。全柱が高位神だ。


 神々は己の愛し子に寄り添いつつ、祭壇にある食物を一口つまんだり、花を手に取って戻したり、宝玉や絹に触れたりしている。これにより、供物は神々のお下がりという扱いになり、後祭で参加者に分けられることになる。


 見守る神官たちの視線が、にわかに熱気を帯びる。どうにか自分たちを神使として見出して欲しいと必死だ。既に選び出されている者を除き、全員が壇上に視線を向けていた。


 だが、当の神々は己が愛する聖威師しか眼中にない。上方の天威師には礼をしたものの、その後はひたすら自身の愛し子の側に張り付いている。

 文字通り首を長くしている神官たちを見かねたか、フルードと恵奈が口を開いた。


「狼神様、本日は斎場に様々な趣向を凝らしております。天界の美しさとは比べるべくもありませんが、精一杯の供物や花々、装飾を用意いたしました。ご覧いただけますでしょうか」

「よろしれば雪神様方をご案内させていただきたく」

『セインが共におるのならそれも良い』

『あなたが案内してくれるならば受けましょう』


 愛し子の申し出を快諾した神々が、聖威師に先導され壇上を降りて来る。それは、斎場にひしめく神官たちに近付くということでもあった。神の目に留まる機会を与えてやりたいという、聖威師たちの采配だろう。


 場が一気に緊迫する中、一部の神官たちが互いに目配せして斎場の片隅に移動した。既に神から神使に選ばれている者たちだ。これから見出される神官の邪魔にならないよう、配慮したのだろう。

 そっと隅に移っていく一団に気付いた他の神官たちが彼らを眺め、羨望の声を漏らした。


「俺も早く選ばれてあっちに行きたい……」

「でも、すごい方々ばかりよ。高位の霊威師とか、表彰された人ばかり」

王宝章(おうほうしょう)を持ってる人は全員選ばれてるな」


 王宝章は人間が授与される中では最高の勲章だ。現場や実務で活躍した者が授かる瑪瑙(めのう)章、研究や座学で成果を出した者が授与する瑠璃章を始め、他にも珊瑚章や琥珀章、玻璃(はり)章などがある。


 人の世の賞罰には興味を示さない神々でさえ、王宝章の授与者に関しては、才能・人格・実力共に優れた者と認めて一目(いちもく)置く。それほどの勲功だ。

 既に神使に見出された神官たちの中の何名かは、宝玉でできたメダルをかけている。あれが王宝章だ。


 祭壇から降りたフルードが、その一団にいる初老の神官を見た。視線に気付いた神官が恐縮したように頭を下げると、フルードも敬意を示すように目礼した。そして身を翻し、狼神と共に斎場に繰り出す。


「こ、こっちにいらっしゃるぞ!」


 シュードンが興奮を隠し切れない声で言う。聖威師たちは、各々の神と共に斎場内に散らばった。その中で、佳良と、彼女の横で羽ばたく鷹神がこちらに向かっている。


「頑張れ俺、鷹神様に選ばれれば永久に安泰だ!」


 拳を握り締めるシュードンの近くで、アマーリエもさすがに緊張して唾を飲み込んだ。


 その時――少し離れた場所からざわめきが広がった。

ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ