表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/461

21.フレイムと小鳥

お読みいただきありがとうございます。

「あ……ごめんなさい、せっかく来てもらったのに」


 急いで小鳥に謝る。忘れていたわけではないのだが、夕食の件をごまかすことに意識を割いてしまっていた。


「ここが私の部屋よ。今夜はゆっくりしていって」

「ピィ……」


 生返事をする小鳥は、クリームたっぷりのココアを凝視していた。どうしたのだろうかと思いつつ、再度フレイムの方に目を向ける。


「フレイム、この鳥は皇国の聖威師が連れている鳥よ。神官府で霊具が爆発した時も助けてくれたの。何故かは分からないけれど、うちの邸に来てしまったみたいで……明日、神官府に連れていくつもり」

「あ……ああ……」


 心ここにあらずと言った様子で、フレイムが頷く。小鳥は相変わらずココアを見つめていた。


「もしかして、欲しいの? 私はカフェオレをいただくから、あなたはココアを飲む?」

「ピーキュ!」


 威勢の良い返事が来た。


「良かったらクッキーもどうぞ。ジャム入りの甘いものよ」

「ピッピィィ〜!」


 小鳥は何故か喜びのダンスを踊り始めた。


「フレイムは紅茶をどうかしら。この前サンプルでもらった、少し良い茶葉があるの。お湯はあるから、良ければ飲まない?」


 部屋には、古びた保温霊具が取り付けられたポットがある。フレイムは以前、辛いものの方が好みだと呟いていたから、甘いカフェオレを分け合うよりもストレートの濃い紅茶の方がいいだろう。


「カツサンドにも合うわよ」


 重ねて言うと、ようやく気を取り直したらしいフレイムが頭をかいた。


「分かった分かった。それよりお前、食べる前に着替えて来いよ。エプロン着けたままじゃねえか」

「え? あ……」

(そうだわ、床掃除と皿洗いがあるから、倉庫に行く時に着たんだった)


 ダライたちに見つからないように急いで食堂を出たため、そのままの格好で部屋に帰ってしまった。いつもならば、皿洗いと片付けの後、更衣室で身なりを整えてから戻っている。


(更衣室に……いいえ、今日はもう部屋を出たくないわ)

「続き部屋で着替えて来るから、先に食べていて」

「ピュイー!」


 元気良く返事をした小鳥が、さっそくココアに突撃する。それを視界の端に収めながら、部屋着を取ったアマーリエは、そそくさと続き部屋の扉へ向かった。


 ◆◆◆


 パタンと軽い音を立てて扉が閉まる。アマーリエの姿が消えると、フレイムは即座に口調を変えた。


『おいでとは存じませず、失礼いたしました』


 すぐ隣の部屋にいるアマーリエには聞こえないよう、人間の耳では認識できない音を用いて話す。


「ピュイ」


 クリームに顔を突っ込んでいる小鳥がフレイムを見た。そして、短く鳴く。


『なにぶん今は神格を抑えております身。常のように察することが叶いませんでした』

「もぐもぐ……ピィ、はむはむ、キュピ〜」

『気にしておらぬと――寛大なご配慮に感謝申し上げます』


 恐ろしい勢いでクリームを食べ終わった小鳥が、顔を上げた。凛とした眼差しでフレイムを見据える。顔中を真っ白にしているにも関わらず、その姿には不可侵の神々しさがあった。小さな嘴が開く。


『一ついいですか?』

『はい』


 突如として話し始めた小鳥に、しかし、フレイムは些かの動揺も見せずに即応した。山吹色の瞳と漆黒の双眸が絡み合う。


如何(いかが)なさいましたか?』


 礼儀正しく問いかけるフレイムに、小鳥は言った。


『クリーム増し増し、お代わりで』

ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ